表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/316

番外編:それぞれの一日

番外編です。本編は本日日中帯に投稿しています。


GoWを始める前のそれぞれの一日の過ごし方です(洋士は今も未プレイだけど)

洋士が……だいぶやばい気がするけど気のせいかな。

■蓮華の場合


 僕ら吸血鬼は眠らない。一日をどこからカウントするのかは本人次第だと思うけれど……朝六時からと仮定して紹介しよう。


 まずは植物の水遣り。明るくなってからだと僕が外に出られないので、少し早いけれど早朝に行っている。


 次に家の中で出来る掃除や洗濯。僕が日中外に出られないし、和服は陰干しする必要があるので室内干し。最近の洗剤は部屋干し専用なんてものがあるので匂いをそこまで気にする必要がなくて便利です。ちなみに洗濯に関しては、手洗い。洗濯機なんて便利な代物が使えない気がすると言うのもあるけれど、そもそも和装用品は手洗い推奨。


 正絹の着物は自宅で洗いにくいので、普段は木綿の着物を着ている。最近の長襦袢は気軽に洗えるものも多くて便利。着物が木綿なのに長襦袢が正絹じゃ意味がないからね。


 洗う前に長襦袢の半襟を外したり、洗い終わったら半襟を再び縫い付けたり。日がな一日こういうことをしているので、洗濯関連だけでもそれなりの時間は経過する。


そして掃除。勿論、掃除機なんて便利なものは使っていないので、隅々まではたきや雑巾を使って磨いている。そう言えば、そろそろ畳も交換しないと。


 一通り家事が終わったら執筆したり、読書したりとその日の気分によって過ごしている。気を抜くと執筆ばかりしていて、常人の速度ではなくなってしまい怪しまれるので、読書に時間を割いてみたりなど。


 夕方、日が落ちてからは素振りや型稽古を繰り返している。敷地が広くて周りに家がないと、誰にも迷惑がかからないから良いよね。


 稽古終わりにお風呂に入って心身共にリフレッシュ。あとは気の向くまま、執筆なり読書なりに没頭する。


 映えのない一日かもしれないけれど、平和が一番だよね。


■洋士の場合


 朝六時、なんとなくぼうっとした頭をしゃっきりさせるために血液を一リットル。


 六時半、コンシェルジュにクリーニングの依頼、ついでに荷物の受け取り。蓮華に見られたら洗濯は自分で、とかなんとかギャーギャー言われそうだが、プロに頼むのが一番。特にスーツは自分で洗うには不向きだ。


 そう言えば今日は月に一回のハウスキーパーが来る日だったか。顔を合わせるのも面倒だから、どこかに出掛けるか……。確か今日は蓮華(あいつ)の新刊が出る日だったな。だがまださすがに早いだろう。ひとまずジョギングでもしてくるか。


 帰宅後、シャワーを浴びて手早く着替える。そう言えば、映画館であいつが原作の映画が上映中な筈だ。うん、実に愉快な一日になりそうだ。


 ロボット掃除機に掃除を任せて家を出る。これまた蓮華に「掃除機に掃除させて、洗濯はクリーニングならハウスキーパーを呼ぶ意味なんてないんじゃないのか」とか言われそうだが、月に一回家の中が整理整頓されるのは実に気分が良いものだと思う。


 映画を堪能し、新刊を購入。気分が良いし、このまま買い物でもしよう。


 ウィンドウショッピング中、あいつに似合いそうな洋服を何点か見かけた。ふむ、もしかしたらそのうち家に来ることがあるかもしれない。何着かあっても困りはしないだろう。


 あの家具は蓮華(あいつ)がくつろぐときに良いんじゃないだろうか。


 そうだ、この際余っているサービスルームをあいつの部屋にしてしまおう。採光量が足りずにサービスルームと表記されているが、十四畳はある広い部屋。倉庫として使っていたが、むしろ日の光が入らず、適度に広いのだから、あいつにぴったりの部屋ではないだろうか。いっそのこと、和室に改装してしまうのが良いか? あいつには和室がよく似合うからな。


 そうと決まればさっそく業者の選定だな。それと部屋を空ける為の断捨離。それも業者に頼むか、面倒臭い。


 十四時、近くの店で昼食。表向きは普通のCAFE&BARだから人間が飲み食いするものも用意しているが、本当は吸血鬼御用達の店。ここで血液の提供なんかもして貰っている。経営者は勿論俺。今日の店番の同族に、「今日は何をしているんですか」と聞かれたので素直に答えたら何故か引かれた。失礼な奴だな。クビにしてやろうか。


 十五時、和泉からの連絡で、急遽仕事。こう言う日もあるだろう。その分稼いで、あいつ専用の部屋への投資が出来るのだからまあ悪くない。


 二十時、帰宅。そう言えば外の景色を見るのが好きでカーテンをしていないが、あいつが来ることを想定するなら遮光カーテンの一つ位、つけておくべきか。オーダーメイドのカーテン業者の選定も必要だな。


 二十二時、家で夕食。


 二十二時半、あいつの新刊をゆっくり丁寧に読む。


 二十四時、読書感想文を作成。


 一時、ありとあらゆるレビューサイトに新刊のレビューを投稿。勿論星は満点に決まっている。


 二時、出版社宛にファンレターを作成。あいつへの仕事の依頼が増えるのなら何十枚でも書くさ。感想? 勿論本人に言うつもりはない。読んでいることすら知らないだろうがそれで良い。レターセットは……内容に合わせて秋らしいものを使おうか。そろそろレターセットも買う必要がある。


 三時、あいつの全書籍を保管している場所に今日の新刊と感想文を収納。……過去作を読み直すか。


■ヴィオラの場合


 十時起床。冷蔵庫は空、朝食はカップ麺にしよう。


 昨日は推し作品の続編が発表されたので、第一シーズンのBOXを全話見直してたら朝になっていた。昼夜逆転する前にどうにかしないと……。


 十二時、適当に着替えて買い物へ。さすがに冷蔵庫の中が空なのはまずいわよね。


 十五時、冷蔵庫に荷物を詰めてから再び外出。昼食を作る気力がないから外食にしよう。今月は漫画の買いすぎでピンチだから、少し安めで、でも自分では絶対作れないような料理……中華にしよう。


 十七時、録画したアニメを消化。


 二十時、夕飯。昼食が中華だったから、あっさり和食にしよう。ご飯、味噌汁、魚とおひたし。最後に納豆。日本に来てから食の好みがすっかり日本人みたいになってしまった。一日一回はご飯を食べないとすっきりしないのよね。


 二十二時、お風呂に入ってから就寝。今日は睡眠時間三時間だったから布団に入ってすぐ眠れるでしょう……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024年4月20日2巻発売!

吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。2巻

二巻表紙


1巻はこちら

― 新着の感想 ―
[一言] 冬以外は朝6時は既に太陽が出ている気もする・・・
[良い点] 読書感想文wwwwww 推し(義父)活するオタクに見えてきました オタクなら蓮華だけじゃなくて蓮華が気に入ったものにも貢ぎ始めるよなw
[一言] ヴィオラはエルフじゃなくてオタクって種族だったんやなって。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ