表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ロック、シザーズ、ペーパー

作者: 島猫。

職業は会社経営者。男には勝ち組という自負があった。乗車後間もない新幹線のグリーン車。発車時刻まで、あと2分足らず。

男はみっともなく慌てふためくような真似はしない。例え割り箸が無かろうと、男はその状況に屈しなどしない。インフルエンザ並みに猛威を振るう新型ウイルスの影響で、車内販売は先月から中止されていた。それを知っていたからこそ、乗車前に駅弁を購入したのだが……。

蓋を空けた状態の、雲丹イクラ蟹味噌の三種盛り、二千円の豪華駅弁をじっと見つめる。爪が食い込む程にグッと握った右手から、中指と人差し指をスッと伸ばす。表情は変えない。恥ずかしくなどない。男は平然とした、堂々たる動作で弁当を食べ始めた。指の汚れは気にしない。食後に洗えばよい。ただ黙々と、男は弁当を食べ進める。


「パキッ」

瞬発的に、耳に気持ちよく響く音がした。通路を挟んだ斜め前の座席。見ると、初老くらいだろうか、グリーン車にはやや不釣り合いの、古ぼけた印象の女が座っていた。箸の持ち方もろくに知らないのか、綺麗に真っ二つに割れた箸を「ぐー」の手で握っている。慣れているのだろう、女は握った箸を器用に動かし、日の丸弁当から持ち上げたご飯を口に運ぶ。

「モゴモゴ、クチャクチャ」

どうやら口を空けたまま咀嚼しているようだ。聞こえてきた不快音に思わず眉をひそめたところ、バッと女が振り向いた。ニィとした、横に細く開いた女の口。所々が欠けた黄ばんだ歯と、白いご飯が見えた。


「ピピピピピピピ」


「シューッ」

扉が閉まり、新幹線は発車した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ウーン、この作品をホラーって言うのはチョット無理があると思います。 どちらかって言うとヒューマンドラマ? その状況から逃げ出せ無いならホラーだろうけど、主人公にはどうしても我慢出来ない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ