表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/40

変わっていく関係 ホウレンソウは大切なこと

周りを見ながら校舎内を歩いてみる。


以前は目的地へ直行直帰だったが、敢えて回り道をしてみる。


雰囲気が悪い。

ギスギスしている。

あちこちで小さなグループができ、そこから撥ねられた者は小さくなって足早に移動している。


ヒソヒソ、クスクス。


蔑むように、嘲笑うように、俺を見ている。


「楡崎さん、傷が付きますよ」


腕を引き、空き教室へと誘った大島が唇を指す。

無意識に噛んでいたようだ。


「大丈夫ですか?」

「あぁ、大丈夫だ」


でも、かなりキツイ。


「無理はしないでくださいね」

「ありがとう」

「…顔色が悪いですね。目も潤んでいます」


そう言うと、大島は俺の額に手を当てた。


「少し熱っぽいですね。今日はやめにしますか?」

「いや、先送りにはしたくない。今は少しでも手が欲しい。…と言ってもどうなるかはわからないけどな」


俺は今、俺の親衛隊が拠点としている部屋へと向かっている。


退院後、深山の勧めもあり、顧問に相談した。

幻滅されると、呆れられると思っていたが、先生は相談されるのを待っていたと言ってくれた。


「こちらから声をかけようかとも思ったんだが、お前が頑張っている姿を見ていたらかけることができなかった。倒れたと聞いて後悔していたんだ。相談しに来てくれてよかったよ。うん、よく頑張ったな」


そう言って俺の頭をポンポンと軽く叩いた後、髪がクシャクシャになる程撫でた。

撫でられるのは恥ずかしかったが、少し嬉しいと感じたことは誰にも言えない。




深山と大島も交え相談した結果、風紀委員と俺の親衛隊に手伝ってもらうことになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ