表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/26

デート⑥

「悠介って誰?」


「ほら、同級生でいたじゃん」


「? そんな奴いたっけ?」


 こんな会話が聞こえてきた。どうやら、一人以外は僕のこと忘れているらしい。どうせなら、僕の名前を言った奴も忘れていて欲しかった。こいつ等とはもう、関わりたくなかったのに。

 それに、今のこの状況もまずい。僕がこんな美少女と二人っきりで、しかも手を繋いで歩いている。嫌な予感がした。


「ちょいちょい、お前悠介だよな?」


 話しかけてきた。相変わらず軽い口調だ。僕は黙って頷いた。


「やっぱそうか! 俺すごくね? こんな奴覚えてるのなんて、なかなかいねーって! 俺記憶力よすぎ! というか――」


ひと呼吸いれて。


「隣の女の子は誰? もしかして彼女?」


 きた。予想通りの展開。こいつ等がこんな可愛い子を放っておくわけがない。汗がじんわりと吹き出る。相手の目を見れない。あの時の恐怖が蘇る。鮮明に。


「おい、聞いてんだけど?」


 大きめな声で、僕を脅すような声で、聞きなれた声で、僕に訊いてきた。僕はとっさに繋いだ手を離し、震えた声でこう言った。


「と、友達! ただの友達! 彼女とかじゃ……ない……から」


「そうか、まあ、彼女なわけねーよな」


 嘘をついているわけではない。そもそも僕とヘルコは両親に怪しまれないよう、付き合っているという設定にすぎない。家から一歩でも出れば、その設定は必要なくなる。


「ねえキミ、俺らと一緒に遊ばない? こんな奴放っておいてさ」


 また、なんてテンプレなセリフを……男たちの一人が、ヘルコの手を無理矢理掴んだ。その光景を僕は、何もせず、眺めているだけだった。ヘルコはというと、黙って、何も言わず僕の顔をチラッと見ただけだ。そのまま、アイツ等三人とヘルコは僕から遠ざかっていく。このままヘルコが連れて行かれたらどうなるんだろうか? アイツ等が言う「一緒に遊ぶ」というのは、きっとよからぬ事だ。そこまでわかっていて何故僕は、何も言えない? ヘルコは死神だ。人間じゃない。だからきっと大丈夫だ。自分で勝手に安心しようとしていた。だけど――

 だけどそれでいいのか?

 死神だからいいのか?

 人間じゃないからどうなってもいいのか?

 違うだろ。

 死神だとか人間だとか関係ないだろ。

 僕のとるべき行動はひとつだ。


「おい!!!!!」


 肺にある空気を全部出し切るような大声を出した。男たちは立ち止まってこっちを振り返る。恐怖は心の奥底にしまった。もう、アイツ等に恐怖する必要なんてない。僕は自分にそう言い聞かせた。

 僕はグッと両手を握りしめ、まっすぐ前を見て言った。


「ヘルコを返せよ……僕の大好きな……ヘルコを返せよ!!!!!!」


 もうわかっていた。僕はヘルコに惚れている。僕は心底ヘルコに惚れている。好きな女の子が目の前で奪われたら、取り返すしかないだろ。たとえ相手が誰であろうと。アイツ等はきっと僕に平気で暴行をしてくるだろう。そんな奴等だというのは知っている。だけど、だからこそ、僕はアイツ等から彼女を守らなければならない。取り返さなければならない。


「僕らのデートの邪魔はさせない」


 ふと、ヘルコの顔を見てみた。僕を見て、にっこりと安心した、守りたい笑顔が、そこにはあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ