表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/32

第18章「焦土の契り」


【新宿・歌舞伎町 第七区画 "影巣ビル" 地下】

 地下駐車場を改造した秘密会議室に、stigmaのメンバーと支援者たちが集結していた。


 ルカは腕に包帯を巻きながら、地図を机の上に広げた。


「この“影巣ビル”の地下ケーブルを辿れば、公安庁の地下監視網のルートに繋がる」


 ユーマが頷いた。


「つまり、奴らの“脳”に直接アクセスできるってことやな」


「そう。でも……リスクも高い。あたしら、全員“テロリスト”にされてる」


 ロキがゆっくり立ち上がる。


「それでもやる。玲子のデータを、全世界に生配信する。“この国の脳”をハッキングするんや」


【新帝国同志会・構造図】

コピーする

編集する

【新帝国同志会 総構成】

┌──────────────────────┐

│ 総帥:鏑木 義仁(68歳) │

│ ↓ │

│ 幹部会(軍事/思想/政治) │

│ ├─ 軍事部門:井口 忠正(元陸自三佐) │

│ ├─ 思想広報部:南條 卓(元大日本青年連盟) │

│ └─ 政治連携部:寺沢 礼司(元都議・現参謀) │

│ ↓ │

│ 青年行動隊「櫻楯会」(構成員 約120名) │

│ └─ “統制型暴動”訓練/右翼思想教育/火器運搬 │

└──────────────────────┘

【襲撃計画】

 ロキは手元のタブレットに、玲子が遺した“公安内端末ルート”を表示する。


「23時に“影巣”から接続。2分後、同時に“stigmaファイル”を世界300拠点に拡散。東京湾岸データセンターをハブにする」


「失敗したら?」


 ルカが問う。


「……誰かが死ぬ」


 沈黙。


 だが、ナナが口を開いた。


「玲子が命懸けで残したことや。あたしらが黙ったら、それがほんまの“死”やと思う」


【23:00 決行】

 暗号化回線を経由し、東京湾岸に接続開始。


 ユーマが赤いスイッチを押す。


“STIGMA SYSTEM // ONLINE”


 だが、次の瞬間、接続が遮断された。


「……ファイアウォールに割り込まれた!」


 ルカが叫ぶ。


「誰かが、内側から妨害してる!」


【公安庁地下・制御室】

 防弾ガラス越しに制御盤を監視する公安庁統括官・戸田耕一郎。


 横に立つのは──白鷹会の総帥、三神清一郎。


「若い芽は、早めに刈っておくに限るな」


「ええ。ただ……この芽は、“火薬”やったみたいです」


 ふたりの背後、非常回線が突然開いた。


「──お前らこそ、腐った根やろ」


 スピーカーから流れるのは、ロキの声だった。


【接続再開】

 stigmaの接続回線が復旧。


 玲子の音声データと映像、厚労省との裏取引、警察庁特別監視班の内通記録が次々と拡散。


 Twitter、Reddit、Telegram、DarkWeb──世界中に飛び火。


 “Japanese Bio-Terrorism Scandal”のタグが、国際トレンド1位に。


【爆破と再生】

 その瞬間、ルカが仕掛けた**EMP弾(電磁パルス)**が“影巣ビル”の天井を打ち抜いた。


 白鷹会の監視ドローンは墜落。


 同時に、全国の「新帝国同志会」施設への強制捜査が始まる。


【ユーマの独白】

 画面越しに、ユーマが語りかける。


「これはただの音楽でも、ただの復讐でもない」


「人間っていう“存在そのもの”を、誰かのプログラムにしないための……反抗や」


 沈黙。


 数秒ののち──世界が、震えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ