表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

千本桜

作者: でんでろ3

 私は今日も1日の仕事を終え、帰り道である商店街を歩いていた。今日も疲れた。どこかで晩飯でも食って、アパートに帰って寝よう。そう思っているところに声をかけられた。

「もし、そこな旅のお方、占って進ぜよう」

辻占というやつか、シャッターの閉まった商店の前に、小さな机を1つ出して、大きな虫眼鏡を持った老人が、私に話しかけてきた。

「いえ、結構です。それに、私、旅なんかしてませんし……」

「大凶」

「あっ、てめぇ、勝手に占うなっ!」

「お代は5千円です」

「そんな無茶苦茶が通るかっ」

「というのは冗談じゃ。タダで占って進ぜよう」

「タダ?」

私は思い切り胡散臭いものを見る目で占い師を見た。

「なんじゃ? 疑うのか?」

「いや、どうせ、思い切り悪い占いをして、私が不安になって先を知りたくなったところから、金を取るとか言うんじゃないの?」

「そのような事はない。しかし、先ほど言った大凶は本当なのじゃ。君には大いなる災いが襲いかかろうとしているぞ」

「ほら、来た。それで、どうすればいいのかは、金を払わなきゃ教えないとかいうんだろう」

「そんな事はない。それでは、教えて進ぜよう。今日のあなたのラッキー・パースンは! ズバリ! 桜の下で待ってるあの人じゃ」

「えっ? どの人?」

「だから、桜の下で待ってるあの人じゃ」

「だから、あの人って、どの人?」

「それを、知るためには5千円……」

「誰が払うかっ」

 私は踵を返すと家路を急いだ。そういえば、この商店街を西に抜けると、結構長い桜並木の通りがある。あんな奴の言う事を気にするつもりもないが、ちょっと行ってみようか。なに、ちょっとした遠回り。結構長いと言ったって、たかが知れている。ちょっとした散歩……って、あれ? こんなに長かったっけ? 何本あるんだよ、桜の木。と思って、ふと横を見ると、「千本桜」という看板があった。

「もし、旅のお方」

と、そのとき、急に声をかけられて、びっくりした。見ると、1本目の桜の木の下に1人の女性が立っていた。線が細いというのだろうか、どことなく儚げな印象の女性だった。

「いや、だから、俺、旅してないし……」

「あなたをお待ち申し上げておりました」

「今日は、他人の話聞かない人とよく会う日だな」

「あなたをお待ち申し上げておりました」

「あんたはRPGの村人Aか? それしか言えないのか?」

「分かりました。残念です。次へお進みください」

「次……?」

 私は、訳が分からなかったが、促されるままに前に進んだ。すると、

「もし、旅のお方」

と、また、声をかけられた。声の主は2本目の桜の木の下にいた。それは、どこからどう見ても、さっきの女性だった。

「あれっ? いつの間に?」

「どうかなさいましたか?」

「いや、どうやって俺より先に移動したんですか?」

「何をおっしゃいますことやら。私は、ずっとこの桜の木の下で、あなたをお待ち申し上げておりました」

「また、それですか?」

「何をおっしゃいますことやら。私は、悠久の時を経て、やっとあなたに巡り会えたというのに」

「えーっと、つまり、あなたは、外見は村人Aにそっくりな村人Bで、役割もほぼ一緒ということですね」

「何と悲しいお言葉を……。ほろりほろりほろほろり」

「何ですか? それ?」

「泣いているのでございます」

「次、行ってみよー!」


「もし、旅のお方」

私は、肉体的にも精神的にも限界に達していた。今が何本目なのかも分からない。

「だから、旅はしてないんですよ」

無駄なやり取りは省けばいいのに、どうしても止められない。

「あなたをお待ち申し上げておりました」

何度、彼女を受け入れて、楽になってしまおうと、思ったことか。しかし、こんな得体のしれない女とは、絶対にお近づきになりたくない。

「申し訳ありませんが、次に行かせて頂きます」


 終わりはないのか? いいや! 終わりはある! 桜の木は千本。無限ではないのだ。そう思ったとき、女の出方が少し変わった。

「もし、旅のお方」

「旅してませーん」

「あなたをお待ち申し上げておりました」

「次、行きます」

「そろそろ楽になったらいかがですか?」

「……えっ?」

「そろそろ楽になったらいかがですか?」

「……それは、初めて聞くなぁ」

「そうなのですか? 私には、今までのことは分かりかねますので」

そのとき、私は思った。女の誘いに乗ってしまおうかと。抵抗しても無駄なのではないかと。心がぐらつき、崩れかかったそのとき、ある考えが閃いた。

「あはははははは、あーはっはっはっ。分かった。分かっちゃったもんねー」

分かったぞ。女が、なぜ、急に、あんなことを言い出したのか。焦っているのだ。出口が近いのだ。そうに決まっている。


 あれから数本。気力を振り絞って、前に進んだ。

「次に、行くぞ」

歩を進めると、やったぞ! 桜の木がない! 俺は桜並木を突破したんだ! すると、そこには、あの占い師が居て、こう言った。

「おー、片側5百本よく頑張った。反対側の5百本も頑張るんじゃぞ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ