表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/111

4話 グレンという男


 男の助けもあり何とか追手から逃げ切る事に成功した俺は、そのまま男の家に身を隠させてもらう事になった。



「いやぁー、しかし危なかったな!」


「ありがとう! マジで助かったよ……。あんたがいなかったら今頃俺、どうなってたか……」

 

「まぁそうだろうな! ハハハ! んで? お前、名前は? 歳はいくつだ?」

 

「俺はリオン! 歳は一六だ!」

 

「リオンか。俺はグレンってんだ。歳は二〇だ。リオンより四つ歳上だな。よろしくな!」

 

 グレンはそう言うと歯を見せて笑い、握手を求めてきた。

 俺もそれに習い、手を差し出して握り返す。

 

 グレンは褐色の肌に白い歯を見せて笑う顔と灰色の短髪がよく似合うかっこいい歳上の兄さんといった感じだ。

 少しきつそうな顔をしていて口調も少し荒っぽい。

 だけど醸し出す空気は何だか凄く優しい印象を受ける。

 

「んで? リオン。お前、何をやらかした?」


 グレンは何やら楽しそうにニヤニヤしながらそう聞いて来た。

 

「いや俺は何もやってないんだって……! ただ故郷に帰りたくて、帰り方を聞いてただけなんだよ!」


 俺の言葉を聞き、グレンはニヤニヤと笑うのをやめ、怪訝な表情を浮かべる。

 

「はぁ……? 故郷ってお前……。変な事言う奴だなぁ? ――――そういや服もここら辺じゃ見かけねぇ感じだしよォ……? リオンはどこの集落から来たんだ? あんなとこで何してたんだ?」


 グレンはそのまま表情を変えずに、色々と質問を重ねて来た。

 そしてどうにもならなくなった俺は、これまでの経緯をありのままに全て話す事にした。


「実は俺、ここの生まれじゃないんだ。フィフシスっていう村から来た。ていうか気が付いたらここにいたんだけど……。それでとにかく村に帰ろうと思ったんだけど、帰り方がわからなくてさ……。だからとりあえず賑わっている場所に行って色々話を聞いて回ろうかと思ってたら、急にアイツらが絡んできて――――」

 

「お、おいおい、ちょっと待て……! 情報量が多すぎんだろ……! まずフィフシスってなんだ? 俺はそんなとこ知らねぇぞ?」


 するとグレンは驚いた顔をしながら慌てて俺の話を止めそう言った。

 

「はぁ!? グレンまで何言ってるんだ? フィフシスは俺の故郷の名だよ! 知らないのか?」

 

「知らねぇよ!! じゃあてめぇここの名前わかんのかよ!?」


 俺がそう言うとグレンは語気を強めて返して来た。

 

「し、知らない……」


 俺はその問いにそう答えるしかなかった。

 事実、本当にこの場所について、俺は何も知らなかった。

 

「そうだろうが。ったくよ……。しゃあねぇから俺がここの事を教えてやるよ」

 

「本当か!? ありがとう、助かるよ! はは! 顔は恐いけど、本当は良い奴なんだな!」

 

「うっせぇよ……!」


 グレンの言葉は、この場所について何も知らない俺にとっては願ってもない事だった。

 そしてグレンは少し照れながらも、この場所の事を色々と説明し始めた。


 ◇


「まずここは"ヨスガの里"ってんだ。外にでけぇ城があったろ? そこにこの里で一番偉え将軍ヨシユキと、その息子と三人の侍が住んでんだ」


 ――でけぇ城って多分壁の所から見えたあのでかい建物の事だよな。

 あんなでかい家に人が住んでるのか。

 俺の家とは大違いだな……。

 

「んでその城の手前にあんのが今俺達がいるサクラ町だ。町にはリオンにさっき絡んでた役人とか平民とかゴロツキとか色んな奴らがいる。もしかしたらリオンの故郷の事を知ってる奴がいるかもしれねぇな」


 グレンはそう言うと優しい笑みを浮かべた。

 俺の事を気遣ってくれているのだろう。

 やはり彼は良い奴だ。

 

「あん? 何だ? ニヤニヤして気持ちわりぃ。ふんっ、まぁいい。後はそうだな……"武士"って知ってるか?」

 

「武士……? 何だそれ? 後、さっき言ってた侍ってのもよくわからないんだけど」

 

「なら順番に説明してやる。武士ってのは刀を持って戦う奴らの事だ。さっきの役人も刀持ってただろ? そいつらもそうだ。んで侍ってのは将軍を守る為に戦う、武士の中でも特に強い三人の事だ」

 

「なるほど、侍かぁ。それじゃあ武士って役人以外にはいないのか? 町に刀持ってる奴が何人かいたけどそいつら全員役人なのか?」

 

「いや役人以外にも刀を持ってる奴はいる。数は少ねぇけどな」

 

「へぇ、そうなのか。ありがとう、グレン」


 俺が礼を言うとグレンは頷いた後、少し黙ってから再度口を開いた。


 

「んで? リオンはこれからどうすんだ? やっぱ、故郷に帰る方法を探すのか?」

 

「うーん、まぁそうだな。とりあえず故郷に帰るってのが第一目標だな」

 

「そうだよなぁ……」


 グレンはそう言うと腕を組み、目を瞑ると何か考え始めた。


「――――よし、決めた!」


「ん? 何を?」

 

「俺がリオンの故郷探しを手伝ってやる!」

 

「え、何で!? いや、有難いけど……何で!?」

 

「へへっ。俺はこの町で『何でも屋 オアシス』っつうのをやってんだ。この家はその事務所でもあんだよ」

 

「そうなのか? 俺と歳がさほど変わらないのに凄いんだなグレンは」


 俺がそう言うとグレンはまた少し照れくさそうにしていた。

 すると――――


「たっだいまーー!!」

「今帰ったよ兄さん」


 突然、家の中に二人の男女が入ってきた。


「おー! 帰ったかシルキー、ルドルフ!」

 

「あれー? その人誰ー? 新人さんー?」

「もしかして兄さん……誘拐……?」

 

「ちげーよ馬鹿共が! 依頼人だ、依頼人!」


 二人の言葉に必死に異を唱えるグレン。


「なぁグレン? その人達は一体……?」


「おぉ、わりぃわりぃ。リオンにもちゃんと説明しとかねぇとな」


 グレンはそう言うと、早速俺に二人の紹介を始めた。


 


ここまで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

これからも本作品をよろしくお願いします!


また、【ブックマーク】と【いいね】と【レビュー】も頂けると嬉しいです( *´꒳`* )


気に入った! もっと読みたい! と思いましたら評価をお願いします!

下の ☆☆☆☆☆ ▷▶ ★★★★★ で評価できます。

最小★1から最大★5です。

★★★★★なんて頂けた日には、筆者のモチベーションがぐぐーんと上がります\( ´ω` )/

是非ともよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ