表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

サーサーサーサー

 シャワーをサァァァと出したまま、髪を洗い、顔を洗い、体を洗う。一通り洗い終え、キュッとシャワーを止めたはずなのに、まだ、サーサーサーと水の流れ落ちる音がした。


 どうやら外は本格的に雨降りになったようだ。


 湯船にチャポンとつかり、スマホから最近お気に入りの音楽を流す。いつもよりも少しだけ音量を上げれば、外の音は聞こえなくなった。それでも、どこかソワソワとしてしまって、せっかくのリラックスタイムが楽しめない。


 仕方がないので一旦湯舟から上がり、ドア横に設置してある収納棚から、お気に入りのアロマの入浴剤を1つ取り出す。いそいそと封を切り、中身をタプンと湯船に投げ入れた。


 それから急いで自身も再度湯船につかる。


 しばらくすると、浴室にはバラの香りが充満し始める。目を閉じ、それを鼻からゆっくりと吸い込めば、一気に幸せホルモンであるセロトニンが脳内に溢れかえる。


 溢れたセロトニンを鼻からゆっくりと吐き出し、ようやく、リラックスタイムとなった私は、流れている音楽に合わせて鼻歌を小さく歌いながら、ネットでの情報収集を開始した。


 政治、経済、料理にファッション。それから、芸能関係のゴシップまで。気になる記事を適当に読み漁っていると、いつの間にか額に浮いていた汗がツッと垂れて目に入る。そろそろ、リラックスタイムを終われよという体内からの合図。


 しかし、私はそんな合図を無視して、額の汗を手の甲で拭うと、湯船の端に腰かけて、半身浴へと切り替える。


 汗がポタリと湯船に落ちる。まだ、大丈夫。


 それからしばらくして、すっかり汗も引き、体が冷えてきたので、もう一度チャポンと体を湯船に沈めた。あと1曲流したら、リラックスタイムは本当に終わり。


 最後に、シャワーからサァァァと出た温水で体を軽く洗い流すと、シャワーを止めて、浴室を出る。


 音楽はかけたままだというのに、途端にサーサーサーサーと窓の外の音が耳につく。


 体と髪を手早く拭き、パジャマを着ると、出窓に近寄り外の様子を伺う。

雨の線が幾筋も見えた。


 しっかり雨降りだ。


 だが、まだ大丈夫。これくらいの音ならば、眠りの妨げにはならないだろう。


 雑に化粧水とクリームを顔に塗り、ドライヤーで髪を乾かす。本当はドライヤーの音も少し苦手。だから、なるべく短時間で済むように、もう少し髪が乾いてから使いたいところだけれど、今は時間が惜しい。仕方なく、バサバサとタオルで髪を拭きながら、温風を浴びた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ