表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/148

63話 半神

「じゃあ、ルナ、セレネよろしくね」

「任せてください姉さん!」

「らくしょーだよ!」


 三姉妹の双子が先導してくれるらしい。アルテミスのが詳しそうだけどな?


 エルフの里の天然の迷宮をクリアするぞ!と、意気込んで見たはいいものの、エルフの先導がいるので、迷ってる気配も無いし、トラップにかかる気配も無い。エルフからすれば、自分が暮らしてるのだから当然なんだが、何と言うか拍子抜けだ。納得がいかない。


 順路を正確に把握しているセレネと、抜け道を知ってるルナのナビゲートは非常に優秀で、危惧するような事は何も起きなかった。戦闘も俺がいるので、敵が多いところは、避けて通れたのも大きいだろう。


「もうすぐだよ〜!」

「今回はいつもより速かったわね」

「2人ともありがとう。本当は私が報告に行くべきなのだけど、アリシャが居るから、どちらか行ってくれる?」

「セレネ行って〜!」

「じゃあ、お願いねセレネ」

「……はい」


 三女めっちゃしぶしぶ行ったな。姉権限最強である。ルナじゃなくて良かったとも思うけどね。ルナ能力は高いけど、細かい事を気にしないので、報告が大雑把そうだし。


 ちょっとアルテミスに気になった事を聞いてみよう。


『いい?』

『どうぞ』

『ここ入口じゃないよね?』

『ルナは昔から好奇心が旺盛でしたから』

『なんて簡潔で分かりやすい説明なんだ……!』


 きっと、子供の頃迷子になりまくって迷惑かけてたんだろうなぁ。容易に想像できる。


 しばらくアルテミスと雑談していると、セレネが何人か引き連れて戻って来た。


 偉そうなエルフ一人と衛兵っぽいエルフが十人。ちょっと仰々しいな。


「報――」

「――まて、ハイエルフ様達が直接話をお聞きになられる。……早急に身なりを整え謁見せよ」

「ッハ!」


 ハイエルフが直接聞いてくれるなんて凄いな!身なりを整えさせるって事はさほど緊急事態でも無さそうだな。流石に緊急事態に悠長に着替えてるやつも居ないだろ……居ないよな?


「エルフは規則を重んじるので、例えモンスターが目の前に居ても、ハイエルフ様達に謁見する時は水浴びします」とか、言いそう。偏見かな?いや、あの面倒な西とのやり取り忘れてないからな?あながち偏見とは言いきれない。


「そこの植物系モンスターは従属していると聞いているが本当か?」

「特殊個体であり意思の疎通が可能であった為、報酬を約束し従わせております」

「モンスターの傭兵か……?まあ、いい。ハイエルフ様達が直々に判断される。お前達が離れてる間こちらであずかる。所詮モンスターだしな」

「はい。では、よろしくお願い致します」


 アルテミスが丁寧にエルフ式敬礼と思われる動作をすると、ルナとセレネもそれにならい、すぐにここを離れた。


 俺は今、見知らぬ里でたった一人で衛兵に囲まれてる状態だ。モンスターだからと理由で、うっかり殺されそうで怖んだけど……。身なりを整えるって言ってた女性に、ついて行く訳にも行かないし仕方ないんだけどさ。


「しかし、こんなみすぼらしい花が本当にモンスターなのか?」

「なぁ、この花って薬草じゃ無かったか?モンスターには見えんな。動かないし」


 いや、空中に浮いてるんだから、少なくともモンスターには見えるだろ。あ、待てよ?異世界だから空に花を咲かせる植物とかあっても、何らおかしくは無いな。


「アルテミスさん凄いよな」

「あぁ、まさかモンスターまで従えるとは」


 アルテミス大人気だな。まあ、気持ちは分かる。


「取り敢えず、檻にでも入れといた方がいいんじゃ?」

「バカ。檻に入れてどうするんだよ。すり抜けられるだろ」

「それもそうか。でも、ちょっと不安だろ?」

「そんなに強そうじゃないし、道案内ぐらいの役割だろ。それで、思いの外報酬が良かったから、余計に着いてきたんじゃないか?」

「……植物系モンスターがもらって嬉しいものってなんだろうな?」

「……さぁ?水とかじゃない?」

「その辺にあるだろ」

「だよなぁ……」


 兵士達のくだらない雑談に耳を傾けながら、棒立ちしてると、アルテミス達が戻って来た。


 目を釘付けにする程、三姉妹の装いは華やかだった。決して豪奢では無いし、時間のかかるものでも無いだろうが、戦闘用の服から着替えるだけで、こんなに可憐だとは……。


 エルフ恐るべし。特にアルテミスのヒロイン力が高すぎる。一番俺が驚いたのはルナだ。どこの深窓の令嬢だ?髪型のせいなのか、視界がバグってるのか?服装と装飾品、髪型だけでこんなにイメージが変わるとは……。

 セレネはいかにも優等生然としている。キリリとした雰囲気が、アルテミスよりも年上に見せている。かっこいい女性といった感じだ。前世ならパンツスタイルに角張った眼鏡を推奨したい。


 周りの男達の空気も緩んだので、アルテミス三姉妹は、エルフの中でも美形なのだろう……多分。俺からすれば、アルテミス達にデレデレしているこの男達も、滅多にお目にかかれない美形である事は間違えない。外見インフレし過ぎだろ。俺が人間だったら、エルフに生まれなかったことを恨めしく思うだろうな。


 兵士達に案内され、みすぼらしい花のモンスター一体に、十人が張り付くという厳戒態勢で、謁見の間に進む。


 重厚そうな扉には、ふんだんによく分からない意匠を凝らした装飾がしてあり、俺がこの世界の美的センスの持ち主なら、感動で涙を流していたかもしれない。後は、木の内側の見た目が城。みたいな意味不明な状況下ではなく、最初から城だったら素直に感動してたと思う。


 扉が完全に開くと、中にはハイエルフ達が居た。

 エルフが金髪だったので、勝手に金髪だと思い込んで居たのだが、ハイエルフ達は銀髪で、背の高いエルフ達に比べ小柄だ。勿論、エルフにしては小柄という意味で、人間だったら普通に背が高い方に分類される。

 後は、エルフの女性は男性と区別がつき難いが、ハイエルフの女性はすぐに分かった。何処とは言わないけど。


 一番奥に座ってる方が、件のソフィア様だろう。まあ、名前から薄々気付いていたが、凄まじい美女だ。正直、三姉妹より美人がいるとはこれっぽちも思っていなかったので、口があったら塞がら無かったな。無くて良かった口。王女様の前で、あほ面晒すところだった。


 エルフは女王で女性が優位の社会性を持つようである……。謁見の間にいるハイエルフの殆どが女性なので、多分あってると思う。もしくは、ハイエルフに男が少ないだけか。


「よく来ましたね……アルテミスだったかしら?」

「ッハ!この度は……」


 私如きの名前を云々かんぬん。女王様におかれましては云々かんぬん。


 本題に入るまでが長い……。かくかくしかじかで終わらせて欲しい。俺王様に謁見した事ないし、こういうものなんだろ。


「……以上がご報告になります」

「分かりました。しかし、そのような事態だったとはいえ、誇り高きエルフがモンスターの力を借りるとはあまり感心しません」

「しかし、あのモンスターがいなければ、我々は同胞を救えなかったでしょう。どうか、寛大な処置をお願い致します」


 歓迎されないとは思ってたけど、助けた相手にしかめっ面をされるのは、あまり快くないな。

 殺されないとは思うけど、兵士達も言ってたように所詮モンスターだしな。最悪地図だけ奪って逃げればいい。


 俺はエルフ好きだし、戦う気は無いからな。


 「分かりました。では、まずは、里の周囲にいるモンスターを倒してきてください。貢献によっては、その褒美も検討しましょう。しかし、渡せるとしても、最小限で大まかなものになります」

 「ありがとうございます」


 ん〜マジか。詳しい地図が欲しいな。もう随分貢献してると思うんだけど、地図をもらうには足りないってか?


 これは……いや、敵対は愚策だな。貢献しつつ、詳細な地図を見る機会を伺うしかない。まあ、大まかな地図でも、自分が世界の何処にいるか、現在地が分かるだけでも大分進歩だけどな。大まかな地図すらも無ければ、俺はこの世界で自分が何処にいるかも分からず、世界中を探し回るはめになっただろう。そんな事をしていたら、アルネアお嬢様がお祖母様になってしまう。


 ここは、快諾して言う事を聞くべきだな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 名前:モノリ 性別:不明


 種族:ラークスフォッグ(霧の湖)


 Lv5/70


 HP554/554

 MP498/498


 状態:普通


 常時発動:《共通言語理解》《隠形Lv.4》《触手Lv.10》《触手棘》《熱感知Lv.10》《魔力感知Lv.9》


 任意発動:《調べる》《薬草生成Lv.7》《植物成長速度Lv.7》《植物鑑定》《水汲みLv.9》《血液吸収》《猛毒Lv.1》《噴霧Lv.4》《情報開示Lv.3》


 獲得耐性:《恐怖耐性Lv.10》《斬撃耐性Lv.6》《打撃耐性Lv.5》《刺突耐性Lv.6》《火耐性Lv.2》《風耐性Lv.2》《水耐性Lv.7》《土耐性Lv.5》《雷耐性Lv.2》《氷耐性Lv.8》《邪法耐性Lv.6》


 魔法:《土魔法Lv.2》《水魔法Lv.3》《氷魔法Lv.4》《魔導の心得Lv.2》《魔力の奔流Lv.3》


 称号:意思ある卵 従魔 絞殺好き 逃走者 雑用係 危険な棘 馬車馬 耐性植物 読書家 急成長 近親種殺し 魔法使い 看破せしもの 上位種殺し(氷) 奪われしもの 凶性植物 狼の天敵 上位モンスター 魔王の誓約 エルフの盟友 殺戮者 看破の達人


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ