表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

先輩って転職できないんですかwww⑤

「転職!?なんで俺がするんだよ!」


先輩Dは、結構驚いた。


「あ~~、だって、お前が抜けるしさ。先輩AとCとかはお子さんの都合とか言って、仕事に制限あるんだよ。俺までこの職場から抜けたらどうするんだよ」

「そりゃあ、すんません」


先輩AとCが、お子さんの都合を優先できる理由には、職場にたまたま、都合の良い先輩Dがいるからである。後輩が抜けてもなんとかなるだろって言えるのは、先輩Dがいるからだ。

仕事ができる奴、多すぎるだろって思う。


「まぁ~、なんて言うか。俺は歳がもうすぐ40だし。結婚なんかしねぇけどよ」


彼女とかできませんでしたよ。はいはい、悪かったねぇ。もう若くないですよって、ぷんぷん中。


「4つぐらい仕事してたかな?辞めてここ来て……まぁ、最初は大変だったけど、今は大分改善されたかな」

「ええ?そうなんですか?」

「いや、お前が抜けるから俺の仕事が増えてるけどな」


先輩Dも仕事を色々していた。後輩を止めないのも、若さがあったし、自分もそーしたっていう理由。どこに行ったって平気で仕事ができるだろっていう、送り出せる自信がある。

止めてやりたくねぇーんだよ。


「そうだな。人間関係と仕事内容かな?」

「先輩Bも似た事言ってましたね」

「あーいうのが最悪なのは、ホントにキツイ。俺、給与に釣られて行ったところが、そーいうのだったからよ。速攻で辞めたよ。ウンザリ」


仕事は色々あるし、ここの仕事だってホントに嫌なことばっかりだったが、改善はされてきた。

似たような事になるからか、仕事内容について、先輩Dが言ってくれた


「好きで残業はしたくねぇけど。稼ぎたい時は、稼げるし。……独身なんて、家帰ったら、ゲームや酒とかしてるからな。金くれるなら多少の残業は良いんだよ。……くれねぇとこだってあったんだから」

「やっぱり、あったんですか」

「それと独身だから、仕事が安定してるのが良いな。既婚者も同じか?俺はこーいう中じゃ年上だけど、……俺よりも年がいってる、50代・60代が働いてるだろ?俺だって、そのくらいまで働けるはずだ。働きたくはねぇけど、働かなきゃ生きていけない。クビにしろって言われる事もねぇーだろうしな。若いのがやりたがらないんだからよ」

「……俺に言ってるんですか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ