表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヨーカーin NY  作者: たまごはん
1/7

EPISODE1 NYになんか妖怪?

E・ヨーカー一家



近畿地方 算盤小僧 葛の葉狐


東海地方 火車 ダイダラボッチ


甲信地方 ろくろっ首


北陸地方 オオスケコスケ 酒呑童子


四国地方土佐 笑い女


九州宮崎 漆の龍


日本総大将 ぬらりひょん





第1話 NYになんか妖怪?


飽きたな


漆の龍は1人呟いた。彼は紅葉彩る山の中、目の前には綺麗な夕日、これから夜となり妖怪達が起き出す時間だ。日本妖怪というのは基本的に日本の中にとどまっている。人間に観測されたのが最近の妖怪も、実はずーっと昔から日本に生息しているのだ。


ちなみに漆の龍というのも人間が着けた名前で、妖怪同士が呼び合う際はおい、やお前、あんた、など単純なものだ。人間がつけた名前をそのまま使うなんて、我々のプライドというかなんて言うか



おい!さっきっから一人でなに喋ってやがる!隠れてないで出てこいよ!算盤小僧!


げっ!バレた!人間のつけた名前で呼ばないでくださいよ


わかったって。お前はどう思うよ?


何がです?


最近の日本だよ。ナーンか住みにくくなっちまってさ、俺の住んでた川も道路を通すって言って埋め立てられちまったしよ


ならアメリカに


人間同士で殺しあってた時もありましたね。


最近はな、今見た感じだとそれは無いようだが、皆なんか機械ぽくてよ。決められた時間に決められた所へ、決められたことをしに行く、昔の方が自由で面白かったぜ。


よしアメリカに


規則を守る!いいことじゃないかっ!!


かっこいい!さすが私の夫!


うわっびっくりした!なんだよ、オオスケコスケの2人じゃないか!


規則を守ることはいいことだっ!しかし、ずっと日本にいると、嫌なところが目に付いてしまうのはよくわかるっ!


そんな、私のこと嫌いになったの?


コスケっ!馬鹿なことを言うなっ!君に嫌なところなどひとつもありはしない!


あぁ嬉しいわ!オオスケ!さすが私の夫!


その内恋文とか書き出しそうな勢いだぜ、やめてくれ。おい!小僧大丈夫か!


僕には、刺激が強すぎます…


子供みたいだな。鼻血出したら算盤血まみれだもんな


いえ、今はそろばんは使ってません。ノートパソコンを使用しています。


のーと?なんだそりゃどこで手に入れたんだそんなもん


大将に買ってもらったんです


大将って、あのぬらりひょんのじじいか?


はい、今ここにいるじゃないですか


どこにいんだよ?影薄いんだよなあのじじい


アメリカに‼️行こう‼️


うおっと!やめてくれよ、無い心臓が止まるとこだったぜ。さっきからアメリカアメリカ言ってたのはあんたか


わしかて妖怪の中でもいちばん長く生きておる。つまり、1番長く日本を見てきたということ。綺麗な山々、美しい自然、賑やかな人間たち、そこでつまむお菓子たち


最後なんかおかしいぞ?盗み食いじゃねぇか


それらを見て私が何を言いたいかわかるか?


美しいんなら、やっぱ日本に残るとか


飽きたな


最初の俺と同じかよ!


さすがに何千年も見続けたら飽きる。もう今すぐアメリカに行きたい‼️


アメリカのどこですか?日本よりも何倍面積が大きい国です。同じ国と言っても周によって違いが


LAじゃ!ロサンゼルスに行くぞ!


ロサンゼルスか!日本よりも自然豊かでいいかもしれませんね!


おい!ちょっと待て。行くぞ!ってなんだ?もう行くことは決まってんのか?


もちろん、


日本総大将のあんたが日本を離れる訳には


日本中の妖怪たちには話をつけてきた


行動力化物かよ!いや妖怪か…で?どうやって行くんだい?お得意の存在消して飛行機タダ乗りでもするか?


僕が行くよ!


あなたは、火車ちゃん?


僕に任せて!全員乗って!ロサンゼルスまでひとっ飛びだ!


へぇー頼もしいな


ボクっ娘じゃ


やめろジジイ。あんたのその感じで言うとなんかおかしくなる。


失礼なやつだ。ほれ、他のものも出てこい!


葛の葉狐さんにろくろっ首さん、笑い女さんも?


酒呑童子、ダイダラボッチもか、


全員揃ったな!では!火車ちゃんに乗り込め!


火車ちゃん大丈夫?ご飯作ってあげようか?


安心して、優しく乗り込むから…


オオスケコスケ!いざ参る!


はい!


よろしくね、あ、首が無い


きゃはは!あんたの首切られて祀られてんじゃんw


搭乗許容範囲を超えてませんか?計算上このままじゃ


気にすんな小僧!なんか面白そうだ!乗り込め!


よし、全員乗ったな


あのー、おいらは?


あ、忘れてたわい


ダイダラボッチさんが乗ったら火車ちゃんが壊れます…


僕は平気だよ!


どう考えたって無理だろが。おーい、お前は…泳ぐか歩くかしてこい。


え〜そんな〜


なんとかなるって!


それでは!LAに向けて出発じゃ!





数時間後、LAとNYを間違えた火車ちゃんにより、たどり着いたのはタイムズスクエアのど真ん中であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ