表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

ミステリービーズ

「海だね」

「海だ」


 美玻璃と万智人は二人で海辺に来ていた。

 寄せては返す波。

 潮騒と、ユリカモメの声。

 万智人は美玻璃の手を握っている。

 その心は。


「今日は海に突進しないでね。美玻璃」

「解ってるよ」


 美玻璃は海に来ると、海中に足が向かう。

 引力に引き寄せられるように。

 それを万智人は警戒しているのだ。

 海に美玻璃を盗られる訳にはいかない。


「海の青はジャワ玉の青に似てるな」


「ああ、先日手に入れた?」


「うん。インドネシア・ジャワ島で出土する蜻蛉玉だが、製作地や制作年代に謎が多く、研究者間ではミステリー・ビーズと呼ばれているらしいよ」


「まるで美玻璃だ」


「私が?私が、なぜ」


「ミステリーだよ、君は」


 繋いだ手の、指を絡ませる。

 青い海。

 緑と金の混じる髪を靡かせた幼馴染みには、似合い過ぎる。


「僕は陸彦さんより海を怖いと感じることがある」


「万智人。そう怯えてないで潮風を吸えよ。良い風だ」


「僕は、海は嫌いだ」


「万智人」


「美玻璃を攫うものは全て嫌いだ」


 頑なな万智人の顔を美玻璃は凝視する。


「もし私が海に攫われたら、追って来てくれるかい?」


 絡めた指にぐっと力が籠った。


「攫わせない。人魚の血筋なんて、関係ないよ」


 一際、大きな波が来る。

 飛沫を上げて砕け散る。

 砕け散る、青。

 青と白。


 嘗て砕けた美玻璃の心。


「万智人。そうやっていてくれ、ずっと。欲しがってくれ、私を地上に繋ぎ止めて。そうすれば私は」

「美玻璃は?」


 人魚の末裔たる少女は微笑む。


「万智人の隣に在り続けるから」


 また寄せる波。返す波。

 それは不変の理屈だけれど。


(美玻璃は返さない)

 

 微笑む少女。

 このミステリーこそを、万智人は愛していた。






挿絵(By みてみん)






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ