表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

幼心

 黙って髪の毛を梳いてくれる陸彦の優しさに、美玻璃は甘える。

 何もするなと言えば、決して美玻璃の嫌がることはしない年上の従兄弟は、美玻璃を大切に慈しんでくれる。

 ベッドに横たわって口元に手を遣り、大きな手の心地好さに美玻璃は微睡んでいた。

 外は雨が降り出したようで、しとしとと音が聴こえてくる。


(雨………)


 こんな雨の日に、美玻璃の先祖である人魚は、(おか)に上がったのだと聴く。


(なぜ海を離れたんだろう…。地上は怖いことも多いのに)


 怖いこと、悲しいことが―――――――。


 雨が降る。

 美玻璃は瞼を閉じた。

 意識が途切れる間際に、ノックの音を聴いた気がした。



 はい、と応える陸彦の声も万智人の神経に障ったが、眠る美玻璃の髪を梳く仕草はもっと神経に障った。

 ぐ、と拳を握り締める。

 左拳の中の固体が皮膚に痛いが構わない。


「美玻璃は眠っているよ」


「じゃあ、僕がついてる。あなたは部屋から出てくれ」


 陸彦が肩を竦めた。


「狼に羊の守りを任せろって?出来ない相談だな」


「狼はあなただろう」


「これはこれは」


 その時、眠っている美玻璃の唇が動いた。


「…と…」


 二人、はっとして美玻璃を見る。


「万智人……待って…」





 目を覚ますと、陸彦ではなく万智人がベッド横の椅子に座っていた。

 眠る前まで陸彦がベッドに腰掛けていた筈だ。

「万智人。いつからいた?」

「ニ十分くらい前かな」

「何か持ってる?」

「チェコ硝子のビー玉。昔、二人でよく遊んだだろう?」

 そう言って万智人は、美玻璃の右手にビー玉を握らせた。

 美玻璃の唇が綻ぶ。

「これ…。確か万智人のお父さんの舶来土産」

「うん。美玻璃が飴と間違えて飲み込みそうになった」

「ああ。憶えてる」


 その頃はまだ、美玻璃の「美しいもの」への執着は薄かった。

 執着が強くなったのは、美玻璃の母である新開夫人が浮気を始めてからだ。

 口にこそ出さないが、美玻璃がその事実に深く傷ついたことを万智人は知っている。

 美玻璃は、それまでは母のことを大好きと言って憚らなかった。


 見知らぬ男と母親が睦み合う現場を、美玻璃は偶然に目撃した。

 万智人も一緒だった。


 衝撃を受けた横顔。

 凍りついた長い睫毛(まつげ)。 


(時を遡る魔法があるなら)


 万智人は古い記憶の中の美玻璃と、そして今の美玻璃に痛ましさを感じながら望む。


(美玻璃。君に無邪気な幼心を返してやりたい)


 けれど人はいつまでも子供のままではいられない。

 目隠しするにも限度がある。

 だが。

 それにしても美玻璃が「子供」の世界から追われるのは早過ぎた、と万智人は思う。


「…どうした?万智人。泣きそうな顔をして」


「僕は泣いてないよ。泣いているのは空だ」


 そして美玻璃だ、と万智人は心の内だけでつけ加えた。

 雨はまだ当分、止みそうにない。




挿絵(By みてみん)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ