表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

昏迷

 緑さんざめくように、蝉がけたたましく鳴き喚く。

 新しい蜻蛉玉を応接間で二人で鑑賞している時、万智人が額に手を置いた。

 よく見ると額に細かな汗が浮いている。

「どうした?万智人」

「いや…。美玻璃。今日は寒くないか?」

「何を言ってるんだ。暑いから冷房を入れてるんじゃないか。大丈夫か。夏風邪か?」

「いや――――――」

 そう言ったきり、万智人が前のめりに椅子から倒れた。

 どさっと鈍い音。

「万智人!!」

 美玻璃が悲鳴を上げた。



 その日から万智人は高熱に喘ぎ、病院に隔離された。

 新種のウィルスによる病状の可能性があるということで、医師以外は誰も彼に近寄れない。

 その状況を誰より歯痒く思っていたのは美玻璃だった。

 最悪の結果に至るかも、とさえ示唆されたのだ。

 降って湧いたようなこの悪夢を、美玻璃は断固として許す積りがなかった。

 けれど実際、美玻璃には邸でまんじりともせず時を過ごすしかない。

「美玻璃。落ち着いて、君は君の日常を過ごすんだ。万智人だってそれを望んでいる筈だよ」

「陸彦兄様…」

 虚ろな眼差しの少女に、陸彦は眉をしかめ胸を痛めた。

「今の医学の進歩を莫迦にしてはいけない。きっと何等かの手段が講じられるよ」

 そう言って緩く美玻璃の肩を抱く。

「昔も、こんなことがあった…」

「美玻璃」

「木登りをしていて、万智人が私を庇って落ちたんだ。頭を強く打って救急車で運ばれた。あの時は脳震盪で済んだけど」

「今回も結果的には大過なく済むよ」

「…………」


 けれどどう優しく宥めらようと言い包められようと、美玻璃の心は荒れ狂う夜の海のようだった。

 どく、どく、どく、どく、と胸が早鐘を打っている。



挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ