表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

ルクレツィア

スプルーアンス侯爵領では、末娘であるあたしの姿を見ると皆「ありがたや、ありがたや」と手を合わせて拝むものだから少し照れ臭かった。

人魚(マーメイド)の一族で、お父様もお母様も、お姉様達も皆、御伽噺に出て来る人魚(マーメイド)の様に美しいから。ひとりだけ、人魚(アマビエ)のあたしは小さい頃、本当に同じ血を分けた家族なのか、と不安で泣いた事がある。


「ルーシー、どうして泣くの?その嘴も、豊満な肉体も貴女の魅力なのに」


1番上のお姉様はそう言って、東の国に伝わる水妖怪の伝承が纏められた絵巻物をあたしに読んで聞かせてくれた。


「東の人魚、人魚(アマビエ)はね、その似姿を描いたものを持っていると病に罹らないと言われているの。我がスプルーアンス家はその昔、その有り難い存在である人魚(アマビエ)が嫁いで来た」

「スプルーアンス領の領民達はみな、人魚(アマビエ)の肖像を家に飾っているわ。そして、先祖返りでルクレツィアは人魚(アマビエ)として生まれた。それはとても、幸運な事なのよ」


あたしは幸運の象徴。あたしはスプルーアンスの宝。


自信を付けたあたしはいつも笑顔を絶やさず、領民達の幸せの為にお父様の領地経営を一所懸命に手伝った。

領主も領民も皆健康で、病気知らずのスプルーアンス領での生活はとても満たされていた。


「やっぱり、人魚はキミの姉上達の様な方々を言うのだよ」


最後に言葉を交わした時に、王太子殿下はそう仰った。


思わず王都を飛び出し、スプルーアンス領まで戻ったあたしを、両親と次期領主としての勉学に励んでいるお姉様とお姉様の旦那様は優しく出迎えてくれた。

お父様は、未だに亜人に対しての知識に乏しい王太子殿下の教育について王家に抗議を申し立てると憤っていた。


「嗚呼、ルクレツィア。貴女の悲しむ顔はとても苦しい気持ちになるわ」


お姉様の優しい声が耳に心地よい。用意された紅茶とケーキはあたしの好物。あたしはゆっくり紅茶を口にして、悲しい気持ちを吐き出す様に息を吐いた。

スプルーアンス侯爵家、及びその領民「いっぱい食べるキミが好き!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ