表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第1話


「本当に大丈夫なの?」

「う、うん。リディにまかせて!」


 すっかりお馴染みになった魔女の国との交流野外活動。最終日は、箒競走(チェイス)をするのがお決まりだった。

 とは言えパートナーたる【魔宝(オーブ)】が小学校の段階で存在するわけがない。これは魔女の星と地球との異文化交流――いずれ、巡るかもしれない魔女と魔宝(オーブ)の交流教育プログラムなのだ。


 魔宝(オーブ)は、地球人の男性だけがなれる魔女のパートナーである。

 ポテンシャル高い魔女の魔力をさらに引き出すブースーターであると言われている。


 ある者は魔力の向上を。ある者は属性の付加を。ある者は分析能力を。ただし、魔女に選ばれた【魔宝(オーブ)】は基本的に、魔女の魔力向上させる役割を意味する。


 地球に魔女は【魔宝】を求める。


 国連を礎とした、世界魔術連盟(Universe Magic Federation――UMF)を通して、魔女世界の革新技術を地球に輸入する。その手始めが永久機関【オリハルコン】の導入である。SDGsで目標見直しが迫られたわけだが、当然、そんなこと小学生が知る由もない。 


 (ガク)はドキドキしながら、箒の後ろ、リディに掴まるように跨る。

 野外活動に来る少女達は全て、未来の魔女達だ。学達と比べられば、ホンモノのエリート。むしろ比べるのが間違いだ。だけどガクから見ても、リディの魔力は安定しない。箒に乗った瞬間、暴れ馬のように勝手に突き進むのを、何回もこの野外活動中、見た。


「ガク、オツー」


 クラスメートがニヤついて言う。勝負は決まったとでも言いたげで。

 無遠慮なあいつらに、苛ついただけ。そう心のなかで呟く。


「リディ、あのさ」

「なに、ガー君?」


 リディはガクと発音することができなくて、ガーになる。それがまた、クラスメイトの笑いを誘った。でも、と思う。そんなにリディに「ガー君」と言われることは嫌いじゃない、とそう思っていた。誰かをバカにするヤツより、リディのように、ひたむきに前向きな子の方が格好良い。

 だから、勝敗はともかく、できることを俺はしたい。ガクはそう思う。


「おまじない」


 とガクは、リディの目をその両手で覆う。


「ガー君?」

「いらない情報は目に入れなくて良いよ。コースは、何度も歩いた場所だから分かる。俺、目も耳も良いんだ。だから、リディは魔法に集中して」

「う、うん……」

 コクリと頷く。



…。

……。

………。


【3】

 :

【2】

 :

【1】


 閃光が空を染める。出発の合図だ。魔女により光魔法。でも、それに呑まれることなく――その前に、ガクはリディの背中を軽く叩いた。

 刹那、箒が飛び立つ。

 ガクはあの時の興奮が今でも忘れられない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ