表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

牛丼屋カレーランキングが定まらない

※個人の感想です

 仕事が終わった金曜日、料理する気力が残ってないことが多々。

 一人暮らしは自由だから、こんなときは外食で済ます。

 今晩はカレーの気分。牛丼屋のカレーが割りと好きだから、カレー目当てにすき家へ。

 ほうれん草とスクランブルエッグを乗せたいと思ってメニューを見たら、スクランブルエッグが見当たらない。

 代わりにあったのは、温玉。温玉、あるとつい選んでしまう。

 なので、ここは温玉牛カレーほうれん草トッピングを注文。


 すき家のいいとこはメニューにミニがあるとこだと思う。ミニを選ぶことで、気兼ねなくトッピングが楽しめる。


 いざ、実食。


 うーん、温玉冷たい。こんなに字面は温かそうなのに、大体冷たいよね温玉。

 温かいルーとスパイスで体をホカホカにするつもりが、ルーが冷めちゃったよ。

 そして、ほうれん草。なんでこれも冷たいんや。これは温かくしようがあるやろう。

 ルーの味は気に入ってるのに、自分の中のカレーランキングが揺らいでしまった。


 すき家が一番だったのに、もうわからんです。

 かくなる上は、また牛丼屋カレー巡りをしなければなんだが、月の内に何回カレーの気分になるかって話。

 そして、巡り終わる頃には気づけばリニューアルしてるんだろう。

 リニューアルしたら、もっと大々的に教えてー。

 のぼりを立ててー。


 元々、外食でカレーは選択肢になかった。

 なのに、一人暮らしをしてみたら外食カレーが本当にありがたい。


 家カレーを実家と同じように作っても、実家と同じ味が出せない。

 具材から出る旨味が、一人分の材料と四、五人分の材料とでは段違い。

 旨味を補おうとトマトを入れてみたら、美味しいけどそれは私が求めている家カレーとは別の味になってしまう。

 隠し味を入れても、求めた味とは変わってきてしまう。ルーの味が好きなんだ。

 ルーを二種類使うのも良い手だけど、いつ孤独死するかわからない一人暮らしが、使いかけ食品をむやみに増やすのもどうかと思う。


 これだけ文句つけてるのに、性懲りもなく家カレーを月に一、二度は作ってる。

 献立考えるの面倒だからな。


 だから、牛丼屋カレー巡りが思ったほど捗らないんですよ。

 そして、美味しそうなカレーパンとか見つけちゃって、迂闊にカレー欲を満たすから、またカレー巡りが遠退いてしまう。


 炒め物の味付けにバリエーションが欲しくてカレー粉使ってみたり、なんとなくカレーうどんの気分になってみたり、急な残業で冷凍ご飯があるから簡単にとレトルトカレーにしてみたり......


 これだけカレー摂取してると、カレー巡りすること事態を忘れてしまう。


 それで気づけばまたリニューアル。


 とりあえず、リニューアルしたら、教えて!もっとアピールして!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ