表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界春画乱戦  作者: Tes
1/5

第一話

 薄暗い石造りの廊下をレインは慎重に歩を進めていた。

 掲げた松明の光が、彼の剣の刃を不規則に照らす。次に飛び出してくるのは落石の罠か、はたまたスケルトンの群れか――。


 レインはそれなりの経験を積んだ若い冒険者だったが、それでもこの未踏の古代神殿に一人でいると足が竦みそうになった。こんなとき、いつもの仲間たちが居てくれればどんなに心強かったか。

 だが、頭に浮かんできた彼らの顔をレインは首を振って追い払った。


 同じ冒険者長屋に住む隣人たちは、それぞれの仕事で忙しいらしく手を貸してくれなかったのだ。けれど、レインには彼らを待つ余裕もなかった。財布はすっからかんで、家賃の支払いも遅れていた。

 もちろん、誰も金は貸してくれない。冷たい仲間たちだ。


「はっ。その代わり手柄は全部オレのものなんだ。あいつらが悔しがるとこを酒を飲みながら笑ってやる!」


 レインは自分を鼓舞するように言って、神殿の深部へと踏み込んでいった。


 そうして探索を続けていくと、やがて彼の前に大きな石の扉が現れる。彫刻などが施されていることから、ここが重要な場所であることが窺えた。

 深呼吸をし、レインは扉に手をかける。力を込めると、軋むような音とともに扉が開き始めた。


 奥に広がっていたのは少し狭い小部屋だった。家具の類は見当たらないが、入ると松明の光が床に描かれた模様を照らし出した。

 魔法陣だ。どうやらここは儀式の間らしい。

 レインは慎重に近づき、周囲を観察した。そして、その中心に奇妙な物体が置かれているのに気がつく。


「これは、本か?」


 しかし、見たこともないような装丁だった。聖典にしては薄く簡素だが、その材質は艷やかで、非常にしっかりとした紙を使っているようだった。


 何よりも目を惹いたのは、見たこともない言語、そして女性の絵。

 肖像画などというレベルではない。そこには、まるで空間を切り抜いたかのように写実的な女性の姿が描かれていた。


「古代の女神みたいだな」


 その美しい女性は薄い布だけを纏っているようで、どこか扇情的だった。レインは本に向かってゆっくりと近づいていく。幸い、罠の類はないようだ。


 細心の注意を払いながら手に取って、ページをめくると――その瞬間、レインの目は驚愕に見開かれた。

 そこにはまた女神が描かれていた。だが、その姿は何も纏っておらず、すべてがさらけ出されていた。さらに、その女神を男たちが取り囲んでいて、つまるところ、これは――


「これ超リアルな春画じゃねーか!」


 レインの叫びは、厳かな神殿をしばらく震わせ続けるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ