表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【アンティーク】SDGsしようぜ!【漫才】

作者: 佐藤そら

漫才師:アンティーク

ボケ:村本むらもと しん

ツッコミ:浜辺はまべ さとし

関東の漫才コンビ

村本・浜辺「どうもー、アンティークです!」


村本「ねえねえ、この世界には私物プレゼントなるものがあるじゃない?」


浜辺「あー、あるねぇ」


村本「たまに僕らも『私物プレゼント用の私物何かありませんか?』って聞かれるじゃん?」


浜辺「うん、そうだね」


村本「あれさ…だいぶキモくない?」


浜辺「お前、突然なんてことを言うんだよ!」


村本「だってあれ、人の使いかけだろ?」


浜辺「いやまぁ、そうだけども! でもそうじゃないんだよ!」


村本「使いかけと、どう違うんだよ!」


浜辺「私物プレゼントって、そういうものなんだよ! ファンはあれが欲しいんだから! 欲しい人が貰えばそれでいいだろ?」


村本「えっ! 私物プレゼントって、まさかSDGsってこと!?」


浜辺「違うよ! いや、違くもないか。まぁ、再利用って点では…」


村本「再利用!? お前言ったな! 言ってしまったな? ほら、使いかけをさも凄いものかのようにプレゼントしてやがるんだ!」


浜辺「言い方!」


村本「僕だったらプレゼントは新品がいいね。何で汚いボロを貰わなきゃいけないんだ!」


浜辺「お前の私物、欲しいファンもきっといるぞ?」


村本「(驚き)嘘だろ? 僕らのファン…だいぶキモくない!?」


浜辺「お前、ホントなんてこと言うんだよ!」


村本「だってね、お揃いが欲しいとかならまだ分かるわけ。同じものを新品で買えばいいだろ? 何、赤の他人から汚いボロ貰おうとしてんだ!」


浜辺「うーん。(説明に困り、険しい顔で)新品じゃ意味ないんだよな」


村本「えっ?」


浜辺「推してるその人の普段使ってる物とか、その人を感じられる何かが欲しいんだよ!」


村本「えっ、キッモ…!」


浜辺「価値が違うんだよ、新品と! その人が持ってた、身に着けてたって、事実が欲しいんだよ!」


村本「お前もそっち側なのか!? 排水溝の髪の毛とか? 使いかけの歯ブラシとか? 切った爪とか? うわぁ、SDGsって、飲みかけの水凍らせて保存することなのかぁあ!」


浜辺「絶対違うから! SDGsって、ほらエコバッグ持って買い物とか、マイ箸を利用するとかね?」


村本「でも、だとしたら人間って、普段からめちゃくちゃSDGsしてないか?」


浜辺「ん?」


村本「人間って、常に死んだ細胞の再利用してるんだよね!」


浜辺「え?」


村本「ほら! (頭を指差す)」


浜辺「頭?」


村本「髪の毛だよ!」


浜辺「髪の毛!?」


村本「知ってるか? これ、全部死んだ細胞なんだぜ? (ドヤ顔)」


浜辺「まぁ、確かに死んだ細胞だけど…?」


村本「死んだ細胞をアレンジして、我々オシャレとか言っちゃってるわけ! 髪だけに、頭イッちゃってるっしょ?」


浜辺「それは…SDGsなのか?」


村本「ギャルとか見習わないとね! 凄いSDGs取り組んでるから!」


浜辺「どのへんが!?」


村本「あいつら爪もいってるから! 頭の死んだ細胞染めて巻いて、指の死んだ細胞に絵を描いて、可愛いって」


浜辺「あんま死んだ細胞言うなよ」


村本「いいですか? 髪は、質より量です!」


浜辺「えぇ?」


村本「ハゲはダメ! 毛根まで死ぬとSDGsに協力してないって、世の中から罰せられるみたい」


浜辺「そんな罰、どこにもないわ!」


村本「だからみんな、ヅラ被ってSDGsしてるふりしてんじゃないの?」


浜辺「あれ罰が怖くて被ってるわけじゃないのよ! さっきから、SDGsがなんかずれてるんだよなぁ」


村本「ヅラだけに? (ドヤ顔)」


浜辺「SDGsって、環境問題とか、男女差別、貧困とかそういう課題に取り組むわけよ!」


村本「ほぉー? てか、男女平等って程遠くないか?」


浜辺「日本は遅れてるね」


村本「女性は支度に時間がかかる!」


浜辺「身だしなみは大変ですよ。女性の事をもっと分かってあげないと」


村本「化粧に時間をかけてもそんなに変わらない! 化粧してないとか、マナーがなってない!」


浜辺「この発言はアウトですね!」


村本「君も相当失礼だ! 今のポイントはそこじゃないだろ!」


浜辺「え、僕が? どこが?」


村本「皆さん、いいですか! 男女平等とは、男性も化粧をすることです!」


浜辺「ん?」


村本「なら君は、女性は化粧しないと表に出られないほど汚くて、男性は化粧しなくても表に出られるほど綺麗って言うのかい?」


浜辺「そんなこと一言も言ってないわ!」


村本「どちらかといったら、男性の方が汚いだろ!」


浜辺「そっちの方が問題発言だろ!」


村本「(オネエ口調で)ホント、失礼しちゃう! これだから男って! なんで女性だけ化粧をするんですかー? 意味が分からなーい!」


浜辺「まぁ、最近はメンズ化粧品ってのもあったりするし、少しずつ平等になってきてるのかな?」


村本「そもそも人間以外の生き物、化粧しねぇーから!」


浜辺「そうだけども!」


村本「虫とか、よっぽど男女平等だぞ? 見習え! 何ヒエラルキーの頂点ヅラしてんだよ! ヅラずれてんぞ!」


浜辺「だそうです(客に向かって苦笑い)」


村本「そして、亡くなってからも男女平等は付きまとう」


浜辺「何かあったっけ?」


村本「死化粧! はい、死んでもなお化粧!」


浜辺「あれは、生前の姿に近づけて、遺体の表情、髪、身だしなみを整えて、遺族の気持ちを癒す意味があるんだよ! これは、男もしたりするらしいよ」


村本「お前ら急に、何男女平等にしようとしてんだよ! それで生前の罪がなかったことになるとでも思ってんのか? 僕は全然イケるね! このままのビジュアルで、全然天国イケるしー!」


浜辺「情緒どうなってんだよ」


村本「だいたい、不平等で怒ってるのは女性だけじゃないですよ。男性が車道側歩けって、それが紳士って、あれって男性は車に轢かれても構わないってことですか?」


浜辺「そんなこと誰も言ってないだろ!」


村本「これは深刻な問題! 角曲がる度に車道側が変わったりするわけよ。どうしたらいい? その度にうろちょろしろってこと? ねえ、みんなどうしてる?」


浜辺「なんの問いかけだよ!」


村本「男女平等にするなら、まず学校の制服から変えるべきだ!」


浜辺「最近はね、女子がズボンを選べる学校も出てきたらしいよ?」


村本「なんでだよ! 皆さん、いいですか! 男女平等とは、全員がスカートを履くことです!」


浜辺「絶対違うだろ!」


村本「男子がスカート履けないの不平等だろ!」


浜辺「お前、履きたいのかよ!」


村本「そんなの履きたいに決まってるだろ!」


浜辺「そうなのかよ、それはごめんって」


村本「しかも、スカート履かせといて丈が短いだの、膝下何センチだのいちいちチェックするわけ。なら初めから全員ズボンにしろ!」


浜辺「ズボンになっちゃった」


村本「就職活動では『女性はスカートの方が好印象です!』とか言われるんだって」


浜辺「そうなの?」


村本「面接官がたいてい男だから、どうやら脚で内定取ってこいってことらしいな」


浜辺「そうとは言ってないだろうけど、ちょっとざわざわするね」


村本「うわー、膝汚くて最終面接落ちたわー!」


浜辺「大問題!」


村本「てか、しくじった! この漫才も、カッコイイスーツじゃなくて、ミニスカートで膝出してやった方がよかったな。そしたら間違いなく優勝確定だったぁー! (悔しがる)」


浜辺「どんな大会だよ!」


村本「スカート・で・強引に・数字を稼ぐ! S・D・G・s! 皆さんも膝から始めていきましょう!」


浜辺「違うだろ!」


村本「私物・どうしても・ゲットしたいっ・す! S・D・G・s!」


浜辺「まだそれ言ってた!」


村本・浜辺「どうもありがとうございました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ∀・)面白かったです。そして話の膨らませ方が上手いですね。1つ1つのボケが畳みかけるようにきていて「強いな」と感じずにはいられませんでした。ワードのチョイスもわざと滑稽なものを選ばれていま…
[一言] いでっちさんの活動報告から伺いました。 テンポが良くて面白かったです……! SDGsという流行のワーディングもいいですね(´ω`*) ギャルがSDGs、に笑いました。 ちょっと頭脳派なネタが…
[良い点] SDGs!について勉強になりつつ 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ