Lesson➄
さらにカタコトへ。
おさらい
狭い橋のニュアンスですね。
狭い橋ではなく橋の下を通るので、お客様に分かり易く伝わるように。
感想欄を読んでいただくと、注意すべき点がよく分かります。
今回から、船頭目線となり、言葉はよりカタコトになります(笑)。
では、れっつ、えんじょい。
Lesson➄
舟が進みだし、船頭は笑顔で話しはじめました。
見事な英語のカタコトぶりに、思わずあなたは微笑みます。
「ハロー ウェル カム トゥ ヤナガワ パントツアー」
・Hello Welcome to Yanagawa punt tour.
こんにちは、ようこそ、柳川の川下りへ
「マイネーム イズ ダイスケヤマモト 46 イヤーズ オールドあーはーん」
・My name is Daisuke Yamamoto 46years old uncle.
私は山本大介です46歳おじさんです。
・・・あなたは苦笑します。
「アイム ボートマン ドゥ マイ ベスト」
・I’m boatman do my best.
私は船頭です、ベストを尽くします。
「ヤナガワ パントツアー フルディスタンス アバウト フォーキロ メーター」
・Yanagawa punt tour full distance about 4㎞.
柳川川下りの全長はおよそ4キロです。
「イッツ アバウト アンアワー アンド テンミニッツ ジャーニー」
・It’s about an hour and 10 minutes boarding journey.
およそ1時間10分の船旅です。
あなたは周りの景色に目を奪われます。
ほどなく橋が左手に見えてきます。
おやっ、船頭をよく見るとワールドウィンドウが開いていました。
あなたは、見なかったふりをして、顔をゆっくりそらします。
次回へ続く。
れっつ、えんじょい!
舟旅は続く。