Lesson①
良かったら、一緒にれっつ、すたあでぃ。
川下り、私の勤める会社は休業中です。
休業期間中は、各自のスキルアップを図れという事で、私もせっせと文を書いています。
・・・えっ、川下りに関係ない?そうだよね(笑)。
では、来るべき日に備えて、海外のお客様がみえられた時に、カタコト英語が喋れるよう復習しようと思いました。
以前は簡単な英語で案内をしていました。
それを記載します。
良かったら、一緒にれっつ、すたあでぃ、いんぐりっしゅ(笑)。
当方、英語に苦手です。
あいむ、すぴーきんぐ、いんぐりっしゅ、べりーりとる(笑)。
英語が得意な方、こっちの方が簡単で伝わるよと思われた方、良かったら気軽にアドバイスをください(笑)。
Lesson①
あなたは、海外から来たお客様です。
エキゾチックな日本情緒あふれる柳川で今日は川下りです。
マイクロバスに乗って川下り乗り場に来ました。
・Welcome to historic Yanagawa,city of water.
本日はようこそ水の故郷「柳川」へお越しくださいました。
・Thank you for choosing our company for your boat ride today.
また、川下りには当社をご利用いただき誠にありがとうございます。
・This way,please.
こちらへどうぞ。
・Your journey today will be 60 minutes without any stops.
お舟は60分、ノンストップで運航します。
・Please be sure to use the restroom befofe boarding.
ご乗船前に必ずお手洗いをご利用ください。
・Please wait here until it is time to board.
ご乗船の時間までこちらでお待ちください。
・We will start boarding the boat very soon.
間もなくご乗船です。
さぁ、今からお舟に乗り込みますよ。
次回へ続く。
れっつえんじょい!
ボーディングツアーとパントツアーどちらが、川下りと伝わりやすいのかな?