表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/364

ー戦乱の章44- お酒で水分補給はできないだと?

 信長の軍は野営地の設置も終わり、夕飯の時間へと移行する。兵士たちは10人ぐらいの塊となり、それぞれ火を起こし、汁物を作ったりして、各々、昼間の野戦の勝利を祝いあっていたのである。


「ああ、酒が飲みたい。せっかく昼間の野戦で坂井大膳さかいだいぜんを討ち取ったんだし、今夜くらい、祝杯をあげてもいいんじゃねえのか?」


「うーん。私も飲みたいのはやまやまなん、ですが、さすがにお酒をいくさ場に持ってきてはいません、でしたしね」


「そうぶひいねえ。冬場の合戦は冷えるから、持ち歩くことは多いぶひいけど、逆に暑い日にお酒を飲むと、なんだか体の調子が悪くなるぶひいからねえ」


「田中さん。お酒は、水分の代わりにはならないからデス。ほら、お酒を飲むと余計に喉が渇くじゃないデスカ」


「ああ、そうなんだぶひいか?僕はてっきりお酒は水の代わりになると思っていたんだぶひい。弥助やすけの言う通りだと、飲み屋に行ったときにお酒をガバガバ飲んでしまうのは、水分を取れなかったからなんだぶひいね?」


 ん?どういうこと?お酒でも水分は充分とれるんじゃねえの?だって、お酒を飲むと小便がめっちゃちかくなるから、あれは要らない水分を身体から出しているってことになるんじゃ?


弥助やすけくんの話を清州きよすの医者から似たようなことを聞いたことがあるんやで。風邪を引いたら玉子酒を飲むんやけど、あんまり飲みすぎたら、余計に体調が悪くなるんやで?風邪を引いたときは、特に普通の水をとったほうが良いって言ってたやで」


「というわけですので、明日も体力を使うので、彦助ひこすけさんはお酒を控えてクダサイ。まあ、お酒自体、もってきてないのデスガネ」


 ふむ。そもそも酒がないのか。それじゃあ、諦めるしか手がないなあ。


「まあ、わいは、寝つけの一杯をひっかけるために少量持ってきているんやけどな。って、ちょっと、皆はん、何、目をぎらつかせているんでやんすか!」


「僕も寝つけの一杯がほしいとおもっていたぶひいよ。なあ、弥助やすけ。適量なら、別に飲んでも構わないぶひいよね?」


「そうデスネ。いつもあほほど飲んでいる田中さんが言うと、説得力皆無デスガ、寝つけに一杯程度なら、構わないではないのデスカ?まあ、ワタシは医者じゃないので、よくはわかりまセンケドネ」


よんさん、ちょっとで良いから、わけてもらえま、せんか?私もやっぱりお酒が欲しいの、です」


「なんだよ、なんだよ。結局、お前ら、全員、飲みたいのかよ。仕方ねえなあ。よんさん、ほら、早く酒を出してくれよ」


彦助ひこすけくん、何、仕切り始めているでやんすか。これはわいのお酒やで。なんで、皆に配らなならんのや!」


 よんさんの言いに、俺とひでよしと田中と弥助やすけが、うん?と言う顔付きになる。


「俺たち、マブダチ。マブダチ、皆に分け前を与える。これ、尾張おわりでも同じ」


「そう、ですね。私たちは親友です、ものね。皆で酔っ払えば怖いものはない、です」


彦助ひこすけと、ひでよしの言う通りなんだぶひい。ほら、よんさん、早く酒を出すんだぶひい」


弥助やすけはできることならワインを飲みたい気分なのデスガ、よんさんに免じて、安酒で我慢するのデス」


 俺たち4人の言いに、よんさんは、はあああと長いため息をつく。


「ああ、こんなことなら、酒を持ってきていることは黙っておくべきやったわな。しゃーない、ほな、みんな、お茶碗を出すんやで」


「うっひょおおおおおお!さすがよんさんだぜ。よっし、俺はとっておきのメザシの干したやつを皆に提供するぜ」


「お前、どこにメザシを隠し持っていたんだぶひい。しかし、よくぞ、出してくれたぶひいね。なら、僕もとっておきのものを出すんだぶひい」


 田中がそう言うと、打飼袋うちがいぶくろをごそごそと漁りだし、イカの塩辛を取り出す。おお、こいつ、何てものを隠しもってやがったんだ!


「ぶひひっ。誰かが酒を持ち込むと思っていたから、肴を準備していたんだぶひい。無駄にならなくて良かったんだぶひい」


「田中、てめえ、やってくれるぜ!くっそ、こんなことなら、俺も酒をもっと大量に持ち込んでおくべきだったわ」


「うーん。小荷駄隊が到着してれば、少々のお酒くらいは配られていたと思うの、ですが、まさか1日程度で野戦が終わってしまうとは、思ってもいません、でしたから」


「そういえば、今回の決着は早かったデスネ。一気に攻め入るとは聞いていまシタガ、まさか初日でこちらが相手の倍の兵力であったからと言って、坂井大膳さかいだいぜん首級くびまで取れるなんて思ってもいませんデシタ」


「そうでやんすね。いくさって言うのは大概は睨み合いだけで終わるもんやけど、信長さまの戦いは尋常じゃないんやで。こりゃ、攻城戦も、早く終わらせるつもりなんかいな?」


「どうなんだろぶひいねえ。しかし、よんさん、もうちょっとお酒を持ち込むことは出来なかったぶひいか?これじゃ、ちびちびと楽しむことしかできないんだぶひい」


「しょうがないやんか。わいも皆が持ち込んでいると思っていたんやからな。まさか、彦助ひこすけくんが真面目に水しか持ってこなかったのには驚きを隠せないんやで!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ