表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/34

登場人物紹介01 《デポルト・ファミリア社員》

※サッカー部員に関しては後に投稿する『社内配属一覧』で社内所属は記載します。基本的には部員は全員所属クラブでの紹介になります。


冴木 和馬(42)

  本作の主人公。(株)Vanditsスポーツ事業運営統括部長。親友である及川司との約束を果たす為にVandits安芸を設立に。諦め悪く初志貫徹な性格。判断力・交渉力に優れ、部下に甘い性格。意外に涙もろい所も。


冴木 真子(42)

  和馬の妻。(株)デポルト・ファミリア設計部主任。これと決めると絶対に折れない性格。仕事への情熱が強く『修羅姫』のあだ名があるほどの厳しさを見せる時も。しかしプライベートは温和で周りを和ませる存在。


冴木 颯一(20)

  和馬・真子の長男。都内有名大学の2年生。非常に落ち着いた性格で弟の面倒見が良い。将来は経営の面で父を助けたいと考えている。恋人:笹見月乃


冴木 拓斗(18) 東京生まれ

  和馬・真子の次男。安芸高校サッカー部三年生。元気で情熱的。父が始めたサッカーチーム運営を機に中学でサッカーを始める。あまり知られていないがVandits安芸を一番最初にチャントとコールで応援したのは拓斗。ヴァンディッツ私設応援団『向月(こうげつ)』の設立メンバー。


 ・・・・・・・・・・

《(株)デポルト・ファミリア》

常藤 正昭(58)

  代表取締役社長。外部の証券会社から引き抜かれてファミリアに入社。その後、スポーツ事業へ志願しデポルト・ファミリアへと移る。非常に温和な性格で常に周りに気を配る。少年時代サッカー経験あり。時々、和馬をイジって楽しむ癖がある。


雪村 裕子(31)

  サポート部部長。全部署の業務の円滑化を図るポジション。元々は施設管理部の部長だったが部下が育ったことでサポート部専属に戻る。本人は常に冷静にと心がけているが、噂話や芸能スキャンダル話が大好物。婚約者:及川司


坂口 祥子(36)

  設計部部長。真子やファミリア役員の岩崎晴香に鍛えられた。スポーツ全般大好きで観戦も頻繁に行くほどのスポーツファン。恋人:高瀬健次郎


秋山 直美(34)

  営業統括部部長。負けず嫌いだが寂しがり屋。部長になった事で更に自分の能力が広がった。恋人:飯島賢太(ベルギーリーグ3部に所属)


浦部 泰晴(57)

  ホテル事業部部長。冷静沈着。ナイスミドルなおじさま。常藤同様、和馬の成長を楽しみながらデポルトのメイン事業を指揮する。ファミリアのホテル事業部長の話を蹴ってデポルトへ再就職した変わり者。


・~・~・~・~・~・~・~・

<元サッカー部 デポルト所属メンバー>

及川 司(42)

  施設管理部主任。和馬の小学時代からの親友。面倒見が良い。方言きつめ。離婚歴あり。サッカーは2021年シーズンで引退し、デポルト・ファミリアで社員として再出発した。恋人:雪村裕子


望月 (たける)(35)

  農園部部長。思い切りの良い性格だが人の細かな感情の変化に気付ける性格。及川信者と言われるほど司を心酔している。未だにサッカーの実力は衰えていない。


馬場 悠真(ゆうま)(29)

  農園部所属。口が悪く見た目も怖く見えるが非常に世話好きで気が利く。現在は芸西村の梅林復活のプロジェクトのリーダーを務めている。


入船 明(29)

  施設管理部部長。温和な性格で細かい作業が得意。人との会話が好きで纏め上げる事が得意。


古川 純(27)

  営業部所属。リサーチ部兼任。縁の下の力持ち。両部署の橋渡し役を務める。企画力に優れ、今までに何度か企画が採用されて会社の力となっている。


幡 雄人(ゆうじん)(30)

  農園部所属。明るい性格で後輩の面倒見も良い。ビニールハウス内の作物の管理を任されるまでになった。将来は自営農家を考えている。


青木 守(24)

  営業部所属。小さな事からコツコツとタイプ。自分の実力に早めに見切りをつけ、デポルトでしっかり自分の居場所を作りたいと日夜邁進中。


尾道 裕一(36)

  サポート部所属。常藤付き秘書兼運転手。寡黙な性格。作業が丁寧。運転二種免許を持っており車にも造詣が深い。



入手 さやか(32) 

  リサーチ部部長。2018年ファミリアより異動。ファミリアでの嫌がらせの時には伊崎と塩川を守り続けた。責任感が強い


伊崎 結愛(ゆめ)(30) 

  リサーチ部所属。2018年ファミリアより異動。高知県宿毛市出身。性格は活発。リサーチ部のムードメーカー


塩川 千広(29)

  リサーチ部所属。2018年ファミリアより異動。物静かな性格。細かい作業が得意。あまりプライベートを話したがらない。元ファミリア人事部人事査定担当。今はその仕事から離れる事が出来てホッとしている。


富田 (かおり)(25)

  サポート部所属。デポルト・ファミリア担当。新設のサポート部の中で成長株。今は同期配属の中ではリーダー的な役割を担う事が多い。


登島 良子(25)

  サポート部所属。落ち着いた性格と柔らかい雰囲気の彼女はサポート部の中では雪村に続く秘書然とした雰囲気の女性。五か国語を操る才女。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ