3
読んでいた本を閉じた時、ノックの音がした。
返事をすると、シルヴィオが笑顔で入ってくる。
その手にはお菓子を乗せたトレーがあり、もうおやつの時間かとリリーディアは時計を見た。
振り子時計は午後三時を指している。
「姫、今日は何を読んでいたのですか?」
「眠り姫の物語です」
「面白かったですか?」
「はい。愛する王子様に救われて、ハッピーエンドだったから、とても安心しました」
「そうですか」
目覚めてから、一週間が経っていた。
屋敷から出ることができないリリーディアのために、シルヴィオはたくさんの本を用意してくれた。
以前のリリーディアの趣味は読書だったのだという。
文字が読めるか不安だったが、日常生活に関わることは覚えていた。
だから、文字の読み書きも、食事のマナーも、ドレスの着替えも、シルヴィオに教えてもらうまでもなく、自力で何とかできる。
それをシルヴィオはとても残念がっていたけれど、美形の従者に何から何まで世話をされるというのはドキドキしすぎて健康に悪い。
リリーディアは療養生活中なのだから。
そして、リリーディアの日課は読書になった。
シルヴィオはといえば、リリーディアが読書をしている間にお菓子を作ったり、屋敷の掃除をしたり、買い出しに行ったり、料理をしたり――忙しく動き回っている。
この屋敷には、シルヴィオ以外の使用人はいない。
すべてを一人でこなすシルヴィオに、リリーディアも何かできることはないかと申し出たが、断られてしまった。
療養中の姫に頼める用事などない――と。
それが少し寂しかったが、シルヴィオはいつもリリーディアの側にいてくれる。
「このクッキー、花が咲いているわ!」
テーブルの上に並べられたクッキーには、紫の花が咲いていた。
見た目も可愛いクッキーに興奮し、思わずリリーディアは声を上げる。
「姫が喜ぶだろうと思って、食用の花を育てていたんですよ」
紅茶を淹れると、シルヴィオも向かい側に座った。
二人しかいないこの屋敷で、主従が同じテーブルにつくことを咎める者はいない。
三時のティータイムも、朝食と夕食も、リリーディアはシルヴィオと食卓を囲っている。
そうして二人で他愛ない話をすることが、とても好きな時間だった。
「食べられるお花があるなんて、驚きました。でも、可愛くて食べるのがもったいないわ」
「その花は、姫に愛でてもらえて幸せですね。羨ましいです」
「ふふ。大げさです」
「本心ですよ。でも、せっかく作ったので、愛でるばかりでなく是非食べてみてください」
一瞬、シルヴィオに向けられる視線を熱く感じて、胸がきゅっと締め付けられた。
しかし、シルヴィオはすぐにいつもの柔和な笑みを浮かべてしまう。
気のせいだ。
リリーディアは胸に残る切なさを忘れるように、花のクッキーを手に取った。
「ん、美味しいっ」
花のクッキーは、ほんのりと花の香りが広がって、リリーディアの不安を消し去るような甘く優しい味わいだった。
「お口に合ったようで何よりです」
そう言って、シルヴィオもクッキーを口にする。
二人でクッキーを頬張り、紅茶を飲む。
ゆったりとした穏やかな時間が流れていた。
「……あの、私が本を読んでいる間、シルヴィオは何をしていたの?」
ここ数日で努力していることの一つに、シルヴィオへの敬語をやめることがある。
敬語で話す度に、シルヴィオが少し寂しそうな顔をするから、呼び捨てと敬語なしで話すように練習している。
「俺はいつも姫のことばかり考えていますよ」
愛の告白のような言葉を真剣な眼差しで言われてしまい、心臓が暴れ出す。
「そ、そういうことを聞いているのではなくて……」
何故だかとても顔が熱い。
リリーディアが赤く染まった顔で否定すると、シルヴィオは楽しそうに笑う。
きっと、からかわれたのだ。
悔しくなって、リリーディアは唇を尖らせる。
「姫はどんな表情をしても可愛いですね」
「……~~っ!?」
恥ずかしくなって、リリーディアは両手で顔を覆う。
しかし、シルヴィオの手がそれを阻んだ。
「隠さないでください。可愛い姫を独り占めできるのは、従者である俺の特権ですから」
その一言でさらに顔は熱くなり、心臓は鼓動を速める。
リリーディアはいっそ気絶してしまいたかった。
(だ、駄目よ。ここで気絶したら、また大変なことになるわ)
この一週間で気づいたことだが、シルヴィオはリリーディアに過保護すぎる。
階段でつまずいただけでシルヴィオのエスコート(お姫様抱っこ)でなければ屋敷内を歩けない日もあったし、少し咳込んだだけで一日ベッドに張り付かれたこともあったし、新しいドレスを着た日には世界で一番可愛いと絶賛された。
もしここで気絶したら、またベッド生活に逆戻りだ。
せっかく最近は屋敷の中を歩いてもいいと許可をもらったのに。
「そ、そういうこと言うのはやめて」
「どうしてですか?」
「は、恥ずかしいから!」
「恥ずかしがっている姫も可愛いのでやめられません」
駄目だ。何を言っても甘い言葉が返ってきてしまう。
作戦を変えるべきかもしれない。
「……シルヴィオは、意外と意地悪ですね」
リリーディア絶対主義者の節があるシルヴィオの手綱を握るためには、少しばかり冷たい態度も必要かもしれない。
そう思い、リリーディアはため息を吐いて顔を背けた。
「姫、怒りましたか?」
つい先程までの態度が嘘のように弱々しい声が聞こえてきた。
「べ、別に怒ってはいません。ただ、シルヴィオは私を甘やかしすぎですわ!」
「姫をたっぷり甘やかすのが俺の仕事ですから」
幸せそうに笑うシルヴィオを見て、リリーディアの心はズキンと痛んだ。
そうだ。シルヴィオがリリーディアの側にいるのは、従者で、仕事だから。
どれだけ甘やかされても、勘違いしてはいけない。
仕えるべき姫を彼は誠実に大切に守ってくれているだけ。
療養生活の世話についても、給金が払われているはずだ。
この関係は、仕事上のもの。
気づかないふりをしていたこの事実に、心が悲鳴を上げている。
シルヴィオが今のリリーディアの世界のすべてだから。
それに――。
(私は、シルヴィオのことが……きっと、昔から)
彼に抱く気持ちは同じだったはずだ。
そうでなければ、目覚めてすぐに出会った人にこんな感情抱かない。
シルヴィオのことが好き――好きになってしまった。
リリーディアは、かつての自分の感情に、少しだけ触れた気がした。