表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/176

第20話 混沌の日

 魔神・ヤヌスを撃破した。


 アトラス(いわ)く、敵はまだ複数いるようだ。この世界は、いつの間に魔神のオンパレードになっちまったんだか。



 俺は、高さ100メートル以上を誇る『ダークウォール』の上でひとり、夜明け(デイブレイク)を眺めながら、魔王の帰りを待った。

 いや、もう帰ってきた。



「おかえり、メイ」

「お兄ちゃ~ん♪」


 妹のメイが飛んできた。



「魔神のことは何か分かったか?」


「わかんなーい。でも、メイね、疲れちゃったから……お母さんにお願いして、パラドックスに帰りたいって言ってみたの。そうしたら、戻っていいって」


「そうか! じゃ、しばらくはこっちに居られるんだな?」



「うーん。どうだろう」



 メイの様子がおかしかった。

 どこか複雑そうな、重大な何かを隠しているような仕草。実に分かりやすい。



「メイは隠し事が下手だな」



「えへ……やっぱり、お兄ちゃんには分かっちゃうよね。

 実はね、四属性大陸が攻めて来ているの。だから、それを阻止しなきゃね。だって、このパラドックスはお兄ちゃんの国だもの。だったら、メイもお兄ちゃんの為に頑張らなきゃね♪」



「さすが俺の妹だ! けどな、無茶はするな。いくら魔王で強いって言ったって限界はある。それに、魔神が攻めても来ているんだ。メイひとりに全てを背負わすなんて真似は出来ないよ。しばらくは俺の家にいるんだ」



 メイは、顔を輝かせて飛びついてきた。



「うん、そんなね、優しいお兄ちゃんが大好き♪ だから、国を守ってあげるね」



「え?」



 俺から離れるメイは、漆黒の翼を大きく広げると――




『ピュ~~~~~~~~~~~ン!!!』




 …………マッハで飛んでいった。



「人の話を聞いちゃいねぇ~~~!!!」




 まあいいか。ああ見えて魔王だし。


 俺より心は強いし。




 メイは不屈の精神を持ち、困難に立ち向かう最強妹だった。



 ◆




 ダイヤモンドのおかげで、国が豊かになりつつあった。

 家がまた増え、いつの間にかアイテムショップ、鍛冶屋、錬金術師の店、テイム屋、教会、城、温泉、農場、牧場、専用ダンジョン……などなど追加されまくっていた。



 なんだか怪しい『むま店』まであった。


 むま? む? 忍者サキュバスの店??


 オーナーは、キャロルらしいが――って、おい!!




「怪しい店はともかく……。はえー…どうなってんだこれ」



 いつの間にか発展しまくっていた国に驚いていると、背中をポンポンされた。



「ん? あ、キャロル。おはよう」


「おはようございます、ユメ。如何(いかが)ですか」

「如何もなにも……ああ、キャロル。お前の仕事か、これ!」


「ええ、そうですよ。ユメがそうしろと、おっしゃったじゃありませんか」



 いや、そうだけど……ここまでとはな。



「では、私は一日忙しいので。また」



 今日は調子がいいのか、キャロルは上機嫌で走って行った。……まあいいか。国が豊かになる分には問題ない。



 ◆



 街の様子を視察がてら散歩していると、デイブレイクのメンバーである女の子が話しかけてきた。顔はなんとなく見覚えがあった。



「あ、あの……ユメさん」

「ん、キミは?」

「わたしは『レア』と申します。そ……その、お付き合い戴きたく」



 頬を赤く染めるレアは、そう頭を下げた。

 妹のメイのような、可愛らしい子だなと俺は思った。



「――って、お付き合い!?」

「はい……昨日の戦い、とても感動しまして……! よ、よろしければ……けけけ結婚を前提にお付き合いを考えて戴ければ」



「え!? 結婚!?」



 いきなり結婚まで言われるとはな。これはちょっと……いや、かなりビックリした。



「なるほど……驚いたけど、うーん。そうだね、キミみたいな可愛い子なら……うあああああああああッ!!!」



 いきなり体が宙に浮いて、突き飛ばされた。


 俺は地面に叩きつけられ、砂山に突っ込んだ。……いてぇ、地味なダメージを受けたぞ。誰だよ、いきなり!!


 振り向くとそこには……



「げぇっ!!! フォース……」



 しかも、めっちゃ見下してる。てか、(にら)んでる。



「ユメ……」

「いや、これは、その……ぶふぇっ!! やめろって、ソウルフォースで突き飛ばすなって……うわっ、ぐぼ!?」



 三回くらい連続でプレッシャーを受けた。



 これは、ソウルフォースの中でも基本的な技で、対象をノックバックさせるスキルなのである。ま、要は突き飛ばすだけの効果なワケだが、後から来る節々の鈍痛が地味に辛い。



「…………」


「そう(にら)むなって。ほら、手を繋いでやるからさ」


 手を差し伸べると、フォースは渋々(しぶしぶ)と繋いできた。



「…………浮気しないって約束」

「分かってるよ。ほら」

「……うん」



「そういうわけでね、レアさん。すまない」

「そ、そうでしたか……。私の方こそごめんなさい。でも、友達くらいにはなって戴けますよね!?」



 なんと! 今度はそう来たか。

 この諦めない心意気、素晴らしいな。



「それくらいならいいよ。じゃ、俺は行くね」

「ありがとうございます! ではでは」



 ペコペコ頭を下げて、レアは行ってしまった。

 なんだか、さっぱりした娘だったな。



「ん……どうした、フォース。自分の胸をペタペタ触って……」


「ユメはやっぱり大きい方がいいよね」


「レアを意識しすぎだろ……。別に気なんかないし、そう落ち込むな」

「けど、ネーブルやゼファも大きいよ?」



「うっ……! そ、それはそれ、これはこれだ」



「ソウルフォースの乱れを感じる」



「ううっ……。いいか、フォースにはフォースにしかない魅力があるんだぞ。こんなに可愛いし、あと……」

「あと?」



極魔法使いアルティメットウィザードだし……」


「ふーん」


 あ、まずい……機嫌がどんどん悪くなってるっぽい。

 俺のボキャブラリーの無さに、自分自身を殴りたい……。



 だけど大丈夫。



 フォースの機嫌を取り戻すにはこの奇跡が一番だと、はじめから分かっている。だから俺は、まだ未開発の土地に向けて手を(かざ)した。



「…………」



 ある日、師匠(マスター)が言っていた。

 ソウルフォースは、理とバランスの力であり、自然の力を借りているのだと。だから、やりようによっては奇跡を起こすのも容易いのだと。



 そうして、次第に、なにもない土地から花や木が少しずつ生えてきた。


 万物の力を借り、ソウルフォースで自然をそこに作り上げたのだ。



「ふぅ、こんなところか。今後はこうやって、国に自然を増やしていこうかね。そうすりゃ、資源不足にも悩まされずに済むだろう?」



「……ユメ♡」



 子供の様に(すが)り付いてくるフォースは、大変喜んでいた。純粋無垢にして、極上の笑顔。


 可愛すぎて、俺の心臓はどうかなりそうだった。



「よ、よし……。フォース、肩車するよ」

「うん♡」



 ◆ ◆ ◆



 一万のクリーチャーが全滅したと、報告を受けた魔神王は怒り狂った。




『ふざけるなァァァ!!!』




「ひぃ……。ですが……魔神王様。すべて事実でございますゆえ」



『パーリアク、貴様はもう不要だ。消えろ』



「なっ、魔神王様! 魔神王……サトゥルヌス様!! どうか、ご慈悲ヲウォォォオオオオオオオオオオオオオ、ヌオワアアアアアアアアアアアアアアア………………!!!」




 階級【Zwanzig(ツヴァンツィヒ)】を持つ、20番目の魔神は消された。




『イアペトゥス 、フェーベ、ヒペリオン、タイタン……貴様たちには、あの低級世界・バテンカイトスの徹底破壊を命ずる。よいな……!』




「はっ……」「了解」「……御心のままに」「…………承知」




 階級【Neun(ノイン)】、【Acht(アハト)】、【Sieben(ズィーベン)】、【Sechs(ゼクス)】――9~6番目の魔神が一斉に飛び出した。




 世界は更なる混沌(カオス)へ向かいつつあった。

いつも応援ありがとうございます。

もしも面白い・続きが読みたいと感じましたら、ぜひブックマーク・評価をお願いします。感想もお気軽に書いて戴けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ