表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/176

第15話 魔神の幹部

 火の大国(グロリア)



 砂漠と岩漿(がんしょう)地帯が大半を占めており、オアシスと呼ばれる場所に国はある。だが、そのオアシスに辿(たど)りつくには、火壁――ファイアウォールとも呼ばれる巨大な火山を突破せねばならない。



 よって、火の大国(グロリア)は、火山の要塞とも呼ばれている。



「あついなぁ」

「そうですねぇ……」



 さすがのゼファも暑苦しい修道(シスター)服は脱ぎ捨て、今は白ビキニ姿だった。


 普段は肌の露出がかなり少ないので、貴重なシーンである。おかげで大変、目の保養になっているし……うむ、あの全てが愛おしい。特に恥じらっているあの初々しい感じはたまらん。俺は思わず興奮した。



 ネーブルは、もとから軽装なのでいつもの姿。以下略とする。



 フォースはなぜか黒のシャツ一枚とギリギリセーフな様相。つっても、普段とあんまり変わらないが、ただし――俺のシャツ(・・・・・)なのでサイズが合っておらず、ぶかぶかだ。(ひざ)のあたりまで(すそ)が落ちて、生足が強調されている。



「キャロルは……」

「私はスク水です!」

「そうか」



 先へ進もう。



「ちょっと! ユメ、なぜ私には関心がないのですか!? もっと見てくださってもいいのですよ。ほら、ほらほら」



 グイグイ体を寄せてくるキャロル。

 そういえば、あの猫耳と尻尾は本物だったんだ。



「うん、キャロルは可愛いよ――――って、モンスターが現れたぞ!」



 ソウルフォースで検知した。


 地面(・・)だ。


 俺はキャロルを拾い上げ、後方へ飛んだ。



「おっと、レッドスライムか……む?」



 おや……? レッドスライムのようすが……。



 グネグネと形を変形させ、触手のようなモノを生やした。



 あれでは、まるでオクトパス――いや、それよりも性質(たち)が悪いかも。



 レッドスライムは、デビルレッドスライムへと変態し、襲い掛かってきた。



「なー!?」


 凄い勢いで触手を伸ばしてくる。



「って、あああああああああ!! ゼファが触手に(から)めとられてヌメヌメに~~!!」



「ユメ……そんな具体的に説明しなくても」


「いや、ネーブルよ、事実は事実だ」



「そうだけど、うーん。参ったな、これじゃライジンも使えないじゃない」



 ゼファを巻き込んでしまうな。



「けど、俺の闇で――あれ、キャロルは?」


「キャアア~~~!!!」



 なんかもう触手に(とら)われていた。



「あ……」


 しかも、手足を拘束されている。



「ふむふむ」

「ふむふむ……じゃないわよ、ユメ」



 ネーブルがキレかけている。



「けどなぁ、二人もああなっちゃあ……あれ、フォースは?」

「え……」


 気づくと、フォースも触手に!!



「油断した……」

「油断したのかよ!?」



 フォースは、逆さまの宙吊り状態にされてしまっている。

 謎の光が()してしまい、肝心な部分が見えないッ。クソ! どうしてこんな時に、謎の光が!!



「このままじゃ、全員とんでもないことになっちまう!! ネーブル、お前は下がって――――あ」




「イヤアアアアアアアア~~~~~~!!!」




 ついにネーブルまで捕縛され、服をビリビリ破られていた。



「…………なるほど」

「なるほどじゃなあああい!! ユメ、助けてよおお……」



 少し見ていたい気もするけれど、このままでは皆が酷い目に!

 いや、すでになっているけど、そうはさせない。




『――――――ダーク・ヘルズ・ディメンション!!!』




 全触手に次元の裂け目が発生し、切断した。

 俺は落ちてくる全員を超高速移動で拾い上げ、安全に着地させた。



 そして、ダーク・ヘルズ・ディメンションの暗黒の稲光がデビルレッドスライムに喰らいつき、バキバキと飲み込んでいった。

 俺の闇は生きている(・・・・・)から、モンスターを捕食するのだ。



「ふぅ~~~! こんなところか」



 出てもいない汗を(ぬぐ)って、俺はみんなの方へ向き直――――



「そや、ネーブルは裸だった」

「み、見ないでよ……!」

「しゃーないな、俺の服を貸してやるよ」



 ダーク・ヘルズ・ディメンションに手を突っ込み、服を取り出した。

 ちなみに、このディメンションは、アイテムボックスにもなっているのだ。



「ありがとう、ユメ」



 ネーブルは嬉しそうに、俺の服を抱きかかえた。

 つっても、ジャージだけどなっ。



 ◆



【 火山・ギガボルケーノ 】



 標高3000メートル級の火山は、活発で灼熱地獄だった。



「あつーい。もう、どうして、火山はテレポート禁止区域に指定されてるの~」



 フォースは舌を出し、参っていた。

 そう、テレポートできれば楽勝だった。だが、火山は特殊なフィールド故にテレポートやワープ類は禁止されている。面倒だ。

 でも、火山さえ抜けてしまえば、すぐにテレポート可能になる。




「あと少しだ。我慢するんだ」

「……うん」


 とぼとぼ歩いていると、奥の方から鈴の音がした。



「ん?」


 チャラン、チャランとリズムよく鳴っている。



 あれは……()か?



 ゆっくり歩いてくる人間らしき人影は、鈴を鳴らし――



「…………なっ」



 一瞬で目の前に現れた。

 あんな遠かったのに、瞬く間に!



 俺との距離、(わず)か。



 コイツは……なんだ。

 色黒で筋肉ムキムキの大男。鬼のような形相、恐ろしいタトゥー。



「我は魔神・アトラス様のクリーチャーの中で一番(・・)に属する者だ。……貴様を殺す」



 なるほど、こいつはアトラスの幹部ってところか。などと、分析していると、大男は凄まじいスピードで拳を振り上げてきた。



 俺は、そのマッハで飛んでくる拳を、(てのひら)で押さえ込んだ。



「……なんだと!? 馬鹿な、我が拳は岩をも砕く破壊拳だぞ……!」

「あぁ!? テメーに構ってる暇はねえええんだよおおおおッ!!!」



「!?」



『ダークエンチャント』



「んなッ……拳が黒く……ぐがあああああああああッ!!!」


 ミシッと敵の拳が砕けていく。



「アトラスに伝えておけ。今はダイヤモンドの奪還で忙しいってな!! ――っらあああああああああああああああああッ!!!」



 闇で大男を、空の彼方へ吹き飛ばした。



「お見事です、ユメ様。こういうのを確か、『ほーむらん』と言うのですよね」

「ありがと、ゼファ。そそ、前に教えたよな」


 ゼファの美しいスマイルを戴いたところで、下山を開始した。

 もうすぐ到着だ。

いつも応援ありがとうございます。

もしも面白い・続きが読みたいと感じましたら、ぜひブックマーク・評価をお願いします。感想もお気軽に書いて戴けると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ