表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リゲイン・エメット  作者: 天野月影
第一章 異世界での一週間
8/97

第一章07「自己紹介」

「だからぁ、私はぁ、違うって言ってるじゃ無いですか〜」


 アハハハと言いながら、俺の肩をバシバシ叩くグリアさんに俺は水を飲ませる。

 グリアさんは赤を通り越して青色になって、バタンと倒れる。


 あれから、結構な時間が経った。


「どうして……こんな事に」


 辺りを見渡す。乱雑にされたカーテン、折れた旗幕。紙吹雪の様に舞い落ちる酒瓶。

 それを囲うように倒れる三人。


 切り取ってみれば殺人現場のソレである。


「どうして……」


 どこで狂った?数時間前まではあんなにも楽しかったのに……。



 ーー


 ようやく、立ち上がれる様になってきた俺は、手当たり次第に近くにいる人に、自己紹介を続けた。


 屋敷にいる全員に、挨拶した。


 屋敷の全員といっても、数百人もいると言う訳でも無く、グリアさんとメイドと、リゲルと「灯火」のメンバー二人を除けば、獣人の大男と、その近くにいる少女だけだった。


「アサガミ・ユウです。お世話になります!」


 腰を九十度に曲げて、頭を下げる。バイト歴半年の俺のお辞儀回数はもはや千を超え、今では誰もが息を呑むほどの様になってきた。


「こ、こちらこそ宜しくお願いします!」


 そんな俺に感化されたのか、向こうも、同様に頭を下げた。

 ふっ、甘いな嬢ちゃん。それじゃ腰を痛めるぜ。

 なんて。


「えぇっと、私の名前は、リーシア。宜しくね、ユウ君」


「……クリミア・シュガー。よろしく」


 緑色の髪を靡かせた優しそうな女性と、「ゆるふわ系」の印象が強い、ふわふわしている白銀の女の子が目の前にいた。


「おぅ…さすが異世界。美少女率が半端ないって」


 今まで出会った女性は四人だけだが、どれも可愛い、美人、端麗、可憐だ。リゲルだって、前の世界だと相当なイケメンレベルだ。蛮族みたいな洋服を変えてちゃんとした服を着たせたい。


「ん?もしかして……」


「あ、覚えててくれたんですか?」


どこか、見覚えのある姿に俺は首をかしげる。


 すると、リーシアと名乗る少女は、未使用のタオルを頭にかけた。ローブのつもりなのだろうか。

だが、疑念は確信に変わった。

 あの時、足に怪我をした俺を治癒魔法で助けてくれた人だ。


「その説は、おせわになりました」


「ううん、全然。それが私の役目だから」


 それが当然とでも言うように、自分に言い聞かせるように、リーシアは言った。その後、眠そうに瞼を擦るクリミアを連れ、テーブルに向かった。


 入れ違いに、リゲルがやってきた。


「今のがオレ達「灯火」のメンバーだ。これで全員か?」


「いや、後二人いる。ちょっくら行ってくるわ」


 オレンジ色の液体が入ったグラスを持ったまま、肉料理を掻っ攫うリゲルを尻目に、俺は厨房らしき所の近くに座っている二人組に声をかけた。


「こんにちは、俺の名前はアサガミ・ユウです。よろしくお願いしま──!?」


「おうおうおう!これが嬢の言ってた新入りか!?よろしくな!」


 お辞儀をしようと頭を下げるが、その頭を鷲掴みにされて、気づけば、天と地が逆さまになっていた。


 揺れ続け、交差する天と地を見せられ、ようやく自分が持ち上げられ、乱暴に振り回されたのだとわかった。


「や、やめ、ろ……ゲロっちま…う」


 胃の中に熱いものが込み上げる感触がある。やめさせようとしても、筋肉には敵わなかった。


「父さん、辞めなよ。この人凄い顔だよ?」


「グワハハハーー何?」


「だから、この人凄い顔だよ。警報石みたいに赤色から黄色になって今、青い顔になっている」


「そ、うだ。……早く、降ろせ」


「あ、あぁスマン!おぉーい、リーシアちゃん、坊主に治癒魔法かけてやってくれ」


 どすんと床に落ち、急いで駆けつけてきたリーシアに、魔法をかけてもらう。

 じんわりと、身体に魔力が流れ、気持ち悪さが消えた。


「もう、ガディさん。一応は病み上がりなんですから気をつけてくださいね」


「悪かった悪かった。坊主も、すまんな」


「しゃ、社会的に死ぬ所だった.……」


 さすがに、この場で吐いたら次の日からはゲロガミと呼ばれる所だろう。


「スマンスマン。それで、俺の名前だったな。俺の名前はガディ。そしてこいつは、俺の息子のフー──」


「ヒューネルだよ、父さん……。さっきは、僕の父さんが迷惑をかけてごめんね」


「息子?」


 申し訳そうな顔をして謝るヒューネルを見つめ、首を傾げる。


 いや、どうみても、女の子にしか見えないんだが……。

 しかし、本人が男と言うのであれば男だ。

 ……今度、裸覗いてみようかな。


「えぇと、ガディさんに、ヒューネル君?」


「ガディでいいぜ、坊主。俺らは主に、厨房を扱っている。何か好物あれば言うてみぃ。朝食に作ってやるから」


「お、おぉ……。料理男子、いや、この場合料理獣人?この料理も美味しかったけど、手作り?」


「ん?俺は作っていないぜ」


 そういうと、ヒューネルを前にだし、白い、コック帽を被せる。


 え、嘘だよな?


「こいつが、この屋敷の厨房を任せている」


 まじか!?見た目まだ十歳位だぞ。マジか……。


「凄いな、この歳でか」


「父さんは料理苦手だからね。僕が家事全般をやって来たよ」


「お父さん何やってたの!?」


「おん?魔獣狩ってた」


 まさかの狩り(ハンティング)かよ。


 そんな感じで、俺と親子の会話は弾んだ。ヒューネルと俺との歳が近く、ガディも人懐っこいからか、話の熱は増す。


 だから気づかなかった。


 ガディが持ってるグラスの中に、琥珀色の液体が注がれていたことを……。


 ==


「……全く、我が主様は。お酒が飲めないのに、ガディの口車に乗らされて……」


 メイドは、主人であるグリアさんを抱え、近くのソファに横たわせると、その近くで酔いつぶれていたガディをゲシゲシと蹴る。


「あ、あの……」


「ユウ様、今日はお開きです。主人は私が。こんな形となってしまいましたが、ようこそ、「灯火」へ」


 そういえば、まだ、彼女の名前を聞いていなかった。確かに、あの会場にはいたのだが、声をかけようとする度、いなくなる。


「すいませ──」


 声をかけようとしたが、前方にいた彼女は突如姿を消し、ドアの開く音が聞こえたと思えば、後ろの、書斎室の扉が開けられ、メイドの後ろ姿が見えた。


「酔ってるな…俺」


 実は、少しだけだが俺も酒を飲んだ。


 この世界は、一五歳以上から飲酒が可能であり、十五歳になると、アルコール度数の低い酒が飲め、二十歳で、ようやく高いアルコール度数の酒が飲める…らしい。

 少し、ガディが飲んだであろう酒瓶を、少しだけ飲んでみた。その酒を飲んだ瞬間に酒に呑まれそうになった。


 お酒、怖い。


 唯一、一五歳未満であるヒューネルや、途中からいなくなったリーシアとクリミアは、あの混沌の気配に気づき、退散したのだ。

 さて、ここから部屋に戻るのもダルい。それに、頭がふらふらする。


 俺はなんとか、ソファに寄りかかり、瞼を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ