表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

4話

「おぉ、随分と仲良しになったのぉ」

 飼い主さんが嬉しそうに近づいてきた。

 ぼくはというと、遊び疲れてしまって、一番小さい男の子の腕に丸くなっている。


「よかったのぉ。この黒いチビは、家族にも馴染めていないようでな。飯もろくに食わんのだ」

 それは誤解だ、といいたかった、

 でも、疲れ切ったぼくは何もいうことができなかった。

「そうなんだ」

「家族でも、そんなことがあるのかな?」

「あると思うよ。一匹だけ色が違うと、群れの中で孤立してもおかしくない」

 一番年上の男の子が、ぼくの黒い毛を見ながらいった。

 ぼくは何となく居心地が悪かった。また、この黒い毛のせいで、みんなに迷惑をかけているんじゃないか。そう思うと心配でたまらなくなった。

 だけど、飼い主さんの一言で、ぼくの悩みなど遠くへ吹き飛んでしまった。


「のぉ。よかったら、このチビを引き取ってはくれんか?」

 その声は、とても穏やかなものだった。

「こいつが楽しそうに走っているところなんて、初めて見たんだ。ウチで飼っていても、飯も食わずに死んでしまうかもしれん」

 飼い主さんは、ぼくの襟首をつかむと、そのまま宙へぶらりと持ち上げる。ぼくは疲れているので、されるがまま手足をぶらぶらさせた。

「このチビにも、家族が必要なんだ。お互いのことを想ってやれる、本当の家族がのぉ」

 それは、どこか寂しそうな顔だった。

 そういえば、この家で飼い主さん以外の人間を見たことがない。もしかしたら、飼い主さんも家族がいなくなって寂しいのかもしれない。そんなことを思うと、ぼくの心の奥が少し苦しくなった。


 数日後。

 ぼくはガタガタ揺れる乗り物のなかにいた。自動車と呼ばれる乗り物で、そこで三人の男の子たちが熱心に話し合っている。

「太郎でいいんじゃないか?」

「平凡すぎるよ。一兄ちゃん、もっとマジメに考えて」

「タロー、でどうだい?」

「健二兄ちゃんも。言い方を変えただけじゃない」

 どうやら、ぼくの名前を考えているようだった。自分の名前だから少しは興味があるけど、本当はどうでもよかった。

 この人たちの声に耳を傾けているだけで、なんだか落ち着いた気分になってくる。

 お母さんと離ればなれになるのは、少し寂しかった。兄弟と別れるのも、ちょっとだけ辛かった。

 だけど不思議なことに、今のぼくはとても落ち着いていた。もしかしたら、家族から自分を連れ出してくれたことに、ほっとしているのかもしれない。

 あの優しい家族にはいらない黒色が、こうやって連れ出された。きっと、みんな幸せになれるだろう。

 あるいは、この人たちがぼくと同じ黒色の毛をしていたからかもしれない。今日からこの人たちが。ぼくの家族だ。

 

 ぼくの名前は、タロ。

 大好きな家族がくれた、たいせつな名前だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ