表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

奇跡になった恋の花

作者: 結雪天綺

 キッチンにただよう、ふんわりとした水蒸気。交ざる甘い香りは、ミルクに溶けたカカオ豆だ。渡したい人への憧れが、ブランデーと共に入っていく。

 私はいわゆる、生チョコレートを作っていた。ひと混ぜする度に想い浮かぶのは、初めて握った白い手、はにかんだような笑み、抱きしめられた時のやわらかい感触。

 こほん。さて、私の頬がちょっとだけ緩んできたところで、生チョコレートは出来上がった。今、せり上がって来る感情に似ている、ひし型に流していった。



「『いつもありがとう』んー、いや、これはバレンタインデーとしてどうなのかな……」


 順調に進んだチョコレートとは対照的に、添える手紙に難航していた。私の気持ちは、どうしても素直に書けない。

 そうだ、花を添えよう。華道部だから、きっと不自然じゃないと思う。この気持ちがちゃんと伝わればいいなって、そんな淡い期待が私の心に膨らんだ。


 手紙の端に、ついでに描いた青い花。でもその輪郭は、矛盾をたたえるように歪んでしまっていた。



 翌日。授業が終わった私は部室に着くと、すぐに目的の相手を見つけた。


「これ、チョコ」


 はやる気持ちとは裏腹に、そっけなくチョコを渡す。自分でも嫌になるくらい、自然に渡せたと思う。相手は目をしばたかせて、少ししてから、はにかんだ笑みをこぼした。「ありがとう」とだけ、嬉しそうに返してくれた。



 二月十五日。ある女の子の部屋に、赤と黄のチューリップが生けられている。チョコレートの残り香のする二つの花。それを割るように高く主張する主枝は、絵に描かれたような青い薔薇だった。

明言しない形でオチをGLっぽくしてみました。

青い花はブルーローズ。絵にしか描けない不可能な花が、奇跡的に実現する物語が書きたくて衝動的に書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  文章の節々にチョコレートの香りが漂うようで素敵です。女の子同士の恋愛というのは甘いようで、どこかに切なさを感じてしまいます。  短く簡潔にまとまっているからこそ、この恋のゆくえを気にせず…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ