表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/71

2025/09/03[先生とわたしとネタ]

「先生、車直りましたー?」

 まだ暑い夏の日。

わたしは先生の部屋へと訪れていた。

「……、暑い」

 先生は冷房のきいた部屋で大きなものソファーに横になっていた。開きっぱなしのノートパソコン、飲みかけのブラックコーヒー。乱雑に積まれた単行本。それら全てがわたしの好きなものだ。

「車は直ったよ。道祖神の請求書もしっかりきたけどね」

「良かったじゃないですか。壊しっぱなしは寝覚めが……、かなり悪いですよ」

 まあね、とつぶやいて、先生は目を閉じた。長いまつ毛、薄い唇。高い鼻。賢そうな額が珍しく見えている。なんというか今日の先生は全体的になんというか! 耽美だ。

 わたしが内心どきどきしていると、先生は目を開けてつぶやいた。

「ネタ」

「は?」

「ネタがない」

 お寿司のネタ、ではなく小説のネタの話だろう。先生はコンスタンスに作品を出している専業作家だが、たまに刊行が滞る時がある。こんな時だ。

「探しに行きます? ネタ」

「そんなに転がってるもんかな……」

 先生はすっくと立ち上がって、飲みかけのコーヒーを飲み干した。

「不味……」

「いつのです? それ」

 少し考え込んでから気まずい顔で三時間前と言った。この三時間ほど仮眠していたのだろう。

先生は掛けてあったジャケットを羽織り、そこに財布とスマホと煙草を入れた。

身軽なものである。

 久々に見たプリウスは傷もなく、なんだかピカピカしていた。

「洗車しました?」

「なんか直してくれたときに洗車されてたね」

 わたしはふと、今まできいたことがなかったことをきいてみた。

「先生ってなんでプリウスにしたんですか?」

「あー、これ叔父からのお下がりなんだよね、なので僕の好みじゃないかな」

 先生はエンジンを掛けながらそう言った。先生の叔父様とは会ったことがないけれど、車をもらえるというのはなかなかレアイベントに思える。

「じゃあ、行きますか」

「はい!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ