Drop×Rock
He is a foolish boy......
Because he does'nt think girl's feeling......!
言葉と視線が裏腹なの
「隠してるつもり?」
分かりきった答えだった
でも「それでもいい」って
納得したつもり
結局あなたに掛けた言葉は
“You are a foolish boy...”
いつまでも良い夢を見てて!
Because he does'nt think girl's feeling...
うぬぼれ屋さん
こっちも見てよ
あなたのために流した涙
「全部返して!」
付き合いきれない
無邪気なLucky Man
可愛いコが大好き
分かりやすいSimple cell
そろそろ新しい恋を探しに行こう
He is a foolish boy for me...
あなたの瞳に
Because he does'nt think girl's feeling...
いつまでもあたしは映らない
やるだけのことは
やったと思いたい
そろそろ歩き出そうか
He is a foolish boy...
それでも好きなことに変わりない
Because he does'nt think girl's feeling...
忘れるには時間が必要
He is a foolish boy...
今は「さらば 愛しきヒト」
Because he does'nt think girl's feeling...
いつかあなたより
素敵な人を紹介するね
(C)Aoi Tact
最初の英文二行を、学生時代英語のテストで思い浮かんだことから書き始めた詞だったと思います。
「彼は愚かなコっ!だって女の子の気持ち分かってないんだもん!」的な。
確か、「ナントカがドウトカだ。“何故なら”コントカだからだ。」
という、何故なら!(Because)を使う簡単な英文を作れって問題だったと思うのです。
でも何故テストでこういう内容の英文を書かなきゃいけなかったのでしょう?
当時の私さん?
(※この後テストのおさらいで先生に美味しく晒されました)
エアロスミスっぽい雰囲気の音に、川瀬智子さんの声を脳内再生しながら書いてました。
いろいろ○○っぽさが混じっているので、音の公開はしないと思います。