表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/152

12.魔族

 

 そして、いよいよスターリィが帰ってしまう予定の前の日。

 この日は彼女と二人で狩りに出かけることになっていた。



 もちろん、ゾルバルから特別に許可を貰っての狩りだ。

 『今夜の送別会用に、豪華な肉を用意しないとな』というのがゾルバルの口にした理由だったが、たぶん…仲良くなった俺たちが、最終日を一緒に過ごせるように気を遣ってくれたのだろう。

 とはいえ、危険度が低いと考えられる…限られた範囲で行うものだし、おまけにゾルバルが離れたところで監視することになってたから、安心管理はバッチリだ。


 ちなみにフランシーヌはベジタリアンなので、狩りにはまったく興味ないのだそうだ。ベジタリアンのドラゴンってなんだよ…固定概念ブレイクしすぎだろ。





 実は狩りを行うのは、今回が初めてではない。何度かゾルバルに連れられてやったことがあった。だから、スターリィを先導するのは俺の仕事になる。


「んーと、あっちのほうにイノシシが五頭ほどいるね。そのうち一匹は…どうやら魔獣化してるみたいだ。魔力線が見えるから間違いないと思う。たぶん、そいつが群れのボスだ」

「…アキ、あなたよくこの距離で見えますわね。あたしには遠くてよく分かりませんわ」


 今は、茂みの中に二人で隠れながら、獲物を偵察しているところだ。

 偵察には、俺の今の身体が持つ『異様に視力が良い目』が役に立っている。その恩恵で、これだけの距離があってもいろいろ見えていた。


 どうでもいいが、獲物の居場所を指し示す俺に、スターリィがピッタリと寄り添っている。

 先日の一件から、なんだか妙に距離が近い。今だって吐息が当たる距離だ。おまけに、胸が…腕に当たってるような気もするぞ?

 ふぅむ、めっちゃ柔らけぇ…ってか、スターリィ近づき過ぎだろう!こいつ狙ってやってんのか?

 …まぁ、んなわけ無いか。いまの俺、女の子だし。


「それにしても、魔獣化したイノシシですか…。さすがはベルトランドの”大魔樹海”と呼ばれる場所ですわね。魔獣がゴロゴロ居るなんて、信じられませんわ。とりあえず…見つかる前に逃げましょうか」

「へ?なんで逃げるの?」


 魔獣とはいえ、たかだかイノシシだ。そりゃあ突進されたら痛いだろうけど、避けりゃあ済むわけだし…それを『逃げよう』とは、えらく弱気なことを言うものだ。


「だって…魔獣化した個体が一体いるのでしょう?危険ではなくて?」


 …まぁ確かに、魔獣は危険だとゾルバルたちには教わっている。

 ただ、大事なのは、何が危険なのかを理解していることだ。


 実際、魔獣イコール全てが危険な存在、というわけではない。

 魔獣といっても千差万別。フランシーヌみたいな規格外もいれば、野の獣とたいして変わらないレベルのものもいるのだ。

 今回のイノシシに関しては、遠目で魔力量を見る限り、明らかに後者だと考えられるら、

 そうだなぁ…この程度なら、そんなに大きな出力の【星銃デネブ】でなくても十分仕留められるだろう。


「じゃあ…私がやってみるから、スターリィは見ててね?」

「え、ええ…分かりましたわ。でも、無理はしないでくださいね」


 俺は片目でウインクすると、右手を銃の形にして構えた。


 きゅぃぃぃぃん。

 鋭い…空気を裂くような音。全身の魔力が右腕に集中していくのが分かる。すぐに、手首に白い小さな翼が具現化した。


「…えっ?」


 スターリィの驚く声が聞こえるけど、集中力が乱れるからスルーする。

 続けて…右手の人差し指を、”魔獣化”したイノシシに向けた。その距離…およそ100メートル。


「ターゲット、ロックオン…」


 出力は…10%で十分だな。他の…魔力を持たないノーマルなイノシシは、そのあとで仕留められるだろう。

 ピクリ。魔獣化したボスイノシシが、俺の魔力を感知したのか首を上げる。

 だが…遅い!


 シューティングスター:【星銃デネブ

 …3.2.1.shotショット!!


 チュイン!

 鋭い音を発しながらレーザービームが、俺の指から放たれた。空気を切り裂きながら突き進むと…狙い違わず、魔獣化したイノシシの脳天を貫いた。

 うしっ、bingoビンゴだ。


「はぁぁ!?」


 戸惑うスターリィの声を尻目に、俺は即座に次の行動に移る。

 右手に集中していた魔力を、今度は全身の筋肉に広げていった。ザワザワと…筋肉が湧き立つのを感じる。

 この技は、ゾルバルの格闘術の基本であり奥義でもある『魔纏演武まとうえんぶ』だ。

 この技を使うと、全身の筋力を一時的に倍近くまで向上させることができる。

 極めて汎用性の高い技で、最近になってやっとスムーズに使えるようになってきたものだ。


 この『魔纏演武まとうえんぶ』によって強化された体をバネのように弾ませ、一気にイノシシの群れに突き進む。

 …お、ラッキー。幸いにもボスの魔獣化したイノシシを一撃で仕留められたようだ。しかも、他の4匹のイノシシは、驚きのあまり固まってしまっている。これはチャンスだ。


 よーし、ここで一気に決めてしまおう。

 そう決断すると、勢いよくイノシシたちの正面に飛び出して、驚きのあまり目を丸くしているイノシシたちに、今度は…右手をパーの形にして突き出した。


 シューティングスター:【散弾星アルタイル

 …3.2.1.fireファイヤー!!


 右手の五本の指から飛び出したレーザービームが、残った4匹のイノシシのうち3匹を貫いた。

 ちっ。タメの分と慌てて撃った分、狙いが甘かったか。まだまだ実用には課題が多いな。


 バタバタと倒れていく仲間たちを見て、残った最後の一匹がようやく慌てて逃げていく。

 ちぇっ、一匹逃しちゃったか。まぁでも、これだけ仕留めたら十分かな?



「ちょ、ちょっと待ってください!今の技は一体なんですの!?」


 ようやく追いついてきたスターリィが、真っ青な顔をしながらこちらに詰め寄ってきた。

 何って…あ、そういえばこの技のこと説明してなかったっけ?


「あー、ごめんごめん。スターリィに教えてなかったよね。これは…【流星シューティングスター】っていう、私の固有能力らしいよ?」

「固有能力って、もしかして…”天使の歌”のことですの?」

「うーん、厳密に言うとちょっと違うらしいんだけど、似てるものらしいね。なぜか天使じゃないのに使えちゃうんだよねぇ」

「…そ、そんな話、聞いたことがありませんわ。第一【天使の器オーブ】も見つけてないのに【天使の歌】が使えるなんて…」

「あぁ、それは…私が規格外だからかも?」


 そういえばスターリィには詳しい話はしてなかったな。

 良い機会だと思ったので、イノシシをバラしながら、自分の身に起こったことについて簡単に説明することにした。


 自分が別の世界からきた人間であること。

 知らないうちに、『流星シューティングスター』という能力が使えるようになってしまったこと。

 行き倒れてたのをゾルバルに助けてもらって、ここで鍛えてもらっていること。

 そして…俺が探している友人も、俺と同じく別世界から飛ばされてしまったことを。


 ちなみに、元いた世界では”男”だったってことは、やっぱり言えなかった。

 だって…裸見たり密着したりしてんのに、言えるわけないだろ?



 一通りの説明を聞いたあと、スターリィは大きなため息をついた。

 あー、やっぱり信じられないよな、こんな話。


「そうだったんですの…。アキはずいぶん苦労なさったのですね。それでは、さっきの…肉体強化の技は?」


 あれ?そんなに驚いてないぞ?

 まぁいいや、とりあえず彼女の疑問に答えないとな。


「あぁ、あれは『魔纏演武まとうえんぶ』っていう、ゾルバルから教わった技だよ。なんでも彼が編み出した格闘術らしいね」

「『魔纏演武まとうえんぶ』…ゾル様の格闘術の奥義ですわね。たしか相当高度な技術と聞いていますわ。うちの父や兄でも会得できなかったそうですし…」

「そ、そうなの?確かに、最近になってようやく使えるようになったくらいなんだけど…」


 確かに難しかったけど、会得できないレベルのものではなかった。

 覚えが悪いのは俺がセンスが無いからだと思ってたんだけど、どうやら違うようだ。

 ”七大守護天使”であるデインさんでさえ覚えられないっていうなら、なにか理由があるのだろう。


「ねぇアキ。さっきの技や技術を…どうしてあたしとの模擬戦闘の時には使わなかったんですの?」


 その理由は簡単だ。

 だってさ…可愛い女の子をケガさせるわけにはいかないじゃん?

 それに、なんとなく『流星シューティングスター』や『魔纏演武まとうえんぶ』は、インチキのような気がして、ね。


「それにしても…それだけの隠し玉を持ってるなんて…さすがはゾル様のお弟子さんですね」


 ふーん、スターリィがそう言うってことは、やっぱりゾルバルも有名な人なのかな?

 そう口にすると…スターリィがまたもや驚愕の表情を浮かべた。


「アキ…あなた、本気でそれを言ってますの?」


 本気も何も、そもそも俺はゾルバルのことをよく知らないんだけどさ。

 知ってるなら教えてくれよ。


 スターリィはため息とともに額を抑えた。

 そ、そんな態度は取らないでほしいぜ…

 俺だって情報は大事だと思ってるさ。だけど、あの人たちは…なんか秘密主義みたいで、あんまり教えてくれないんだよな。


「お分かりになってないのであれば、お教えいたしますわ。…ゾル様は…”七大守護天使”の一人です」

「はい?」


 おいおい、なんだって?


 ”七大守護天使”と言えば、あれだよな?

 デインさんやクリスさんと同じ…20年前の”魔戦争”で、『魔王』グイン=バルバトスと7人の魔将軍を打ち破った英雄のことだよな?

 あれれ?その中に”ゾルバル”なんて名前のやつは居なかったような…


「はぁ…本当にアキは気づいてなかったのですね。ゾル様は…かつてゾルディアークと名乗っておられました。つまり…”七大守護天使”の一人、『断罪者テトラグラマトン・ラビリンス』ゾルディアークその人です。今はなぜか、名前をゾルバルと変えていらっしゃるみたいですけど…」

「はあぁぁあ!?」


 今度は俺が大声を上げて驚く番だった。

 ゾルバルが…”七大守護天使”の一人『断罪者テトラグラマトン・ラビリンス』のゾルディアークだって?

 もともとかなりの人物だとは思ってたけど、どうやら予想以上の有名人だったようだ。

 しかし、ゾルバルって自分のことを”魔族”だって言ってたよな?

 ”魔族”でも英雄になれるんだなぁ…




 驚いている俺を見て、スターリィがふふっと笑った。


「本当に何も知らなかったのですね。でも、さっきの話を聞いて、ようやくアキについての色々な疑問が解けましたわ」


 ん?

 それはどういう意味なんだ?


 彼女の口から発された言葉は…とてつもない衝撃を俺に与えた。


「だってアキは…ゾル様と同じ”魔族”なのですよね?それとも…まだ”魔人”なのかしら?」


 …は?

 今なんて言った?

 俺が…”魔族”だって?


「どうりで天使でもないのに”固有能力”が使えたり、”七大守護天使”のことをちゃんと知らなかったりするのだと思いましたわ。でも、”魔界”から来た”魔族”であれば納得できます」


 …意味がわからない。

 なんで俺が”魔族”になるんだ?

 俺がそんな表情を浮かべているのに気付いてか、あわててスターリィが確認してきた。


「えっ?違いますの?”魔族”は…この世界に出現したときから『固有能力』を使えると聞いてましたから、てっきりそうなのだと…」

「い、いや。わ、私は…『人間』だと、聞いているんだけど…」


 なんだなんだ?

 どういうことなんだ?

 だめだ、混乱しすぎて思考が全く追いつかない。

 とりあえず、浮かんだ疑問を口にしてみた。


「そ、そもそもどうしてスターリィは、私のことを”魔族”だと思ったの?」

「えっ?だってアキは、異なる世界から飛ばされて来たんですわよね?私が知る”異世界”とは…”魔界”です。そこから来たのであれば、アキは”魔族”なのではないかと…」


 な、なんだって…?

 スターリィの説明に、背筋が凍りつくのがわかる。


 だとすると…”魔族”は…

 ”魔族”とは……


「そ、それじゃあ…『魔族』であるゾルバルは、異世界から来た存在だということ?」

「え、ええ…そうですわ」


 あぁ、なんということだ…

 『異世界転移』、そのヒントはこんなにも近くにあったのか。


「それじゃあ…別の世界、すなわち『魔界』から転移されて来た存在を、この『新世界エクスターニヤ』では『魔族』というの?」

「新世界エクスターニヤ?なんですか、その名前は?そんな国や人の名前、聞いたことありませんけど…」


 キョトンとした表情を浮かべたままそう返事するスターリィの言葉。

 その意味を理解して…俺は完全に言葉を失ってしまった。



 なんなんだ、これは。

 意味のわからないことだらけだ。


 ゾルバルに、確認しなければ…

 どうやら俺は、聞いていないことが多すぎたようだ。



 スターリィの説明によると、ゾルバルは俺と同じ『異世界からの転移者』だった。厳密に言うと、異世界じゃなくて魔界だけど…まぁ似たようなものだろう。

 しかも、スターリィは『新世界エクスターニヤ』の名前を知らなかった。この世界に、特に特定の名前はついていないらしい。

 思い出してみると、確かにゾルバルは「ワシはこの世界のことを…新世界【エクスターニヤ】と呼んでいる」と言っていた。ワシら・・・は、ではなくワシ・・は、と。


 このことから推察されることは二つ。

 一つは、この世界には『異世界』と認知されている世界…すなわち"魔界"が存在しているということ。

 そして、もうひとつは…魔界において、こちらの世界は『新世界エクスターニヤ』という名前で認識されているということだ。





「ほう…イノシシを仕留めたようだな。これで豪勢な送別会ができそうだな」


 タイミングがよいことに、ちょうどゾルバルが”白いライオン”姿でこの場に現れた。

 おそらく遠くから様子を伺ってくれていたのだろうけど、まったく気配に気づかなかった。

 それにしても、ライオンが言葉をしゃべんのって、ちょっとシュールだよな。

 だけど、今はそんなことはどうでもいい。確認しなきゃいけないことがある。

 イノシシ4匹を咥えて背中に担ぐゾルバルに、俺は詰め寄った。


「なぁゾルバル。ゾルバルは…異世界からの転移者なのか?」

「……ああ、そうだ。ワシは確かに、この”新世界エクスターニヤ”とは異なる世界から来た。その話、してなかったか?」

「してないよっ!!」


 くそっ、なんて平然と切り返しやがる。

 ライオン姿のせいで顔色もわかんないし。


「そうだったか、それはすまんかったな。それじゃあ戻ってスターリィを見送ったら話そう。それに、早くこいつを冷蔵庫に入れないと、肉の鮮度が落ちるしな」


 俺の話は肉の鮮度以下かよっ!

 しかも、さらっと謝るだけで、まるで気にしない様子のゾルバルに、ちょっと苛立ちが募る。


「アキ、どうしましたの?なんだか怖い顔をしているんですけど…」


 スターリィが気遣って声をかけてくれるが、それどころではない。

 俺は帰り道の間、ずっと無言で考え事をしていた。

 ゾルバルに、何を聞くのかを。



 こうなったら…全部聞いてしまわなければならない。

 今までは遠慮してたけど、そうも言ってられなくなってきた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ