表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

Part.Ⅶ


神崎とアリサは水族館を出ると、次に神社にやって来た。

「ぐ……ぐぅ……」

神崎は、体が重たく猫背にしてアリサの肩に掴まっていた。

「お…重……い…」

「神崎さん、肩が痛いです」

「なら、助けろっ!!」

アリサはため息をつくと、神崎の肩をパパッと払った。正確には祓ったが正しい。

すると、神崎の体は軽くなった…が、また、急激に重くなり猫背に戻った。

「さ…さすが…じ、神社…だな…はぁはぁ…」

「そうですね。神社は社殿の中に入るまで人の念と負が集まる場所ですから。自然と霊も集まりますし」

「は、はやく…済ませ……む、無理…」

神崎はそう言うと、神社の近くにあるベンチに座った。

「こ、ここで…待ってる…から…」

「わかりました。直ぐ戻ります」

神崎は、返事をするのも苦痛らしく、弱々しく手で返事を返した。


◆◆◆◆◆


アリサは、鳥居を潜り抜けると神社の辺りを見回した。

さすが、神社と言っていいだろう。

中に入ると、外と違って清らかな清浄な空気が流れていた。

「流石に…ここにはいなさそうですね」

そして、アリサは引き返そうとした……が、その瞬間、アリサは目を見開いた。

そう、目についてしまったのだ。


神社の隅で売られている、どんぐり飴に…。


アリサは、ふらふらと誘われるかのように、その出店に歩み寄った。

そこで、ハッとした。

「いやいや!神崎さんが待ってるじゃないですかっ!駄目駄目っ!!」

そして、チラリと横目で出店を見た。

「あぁ…でも……気になるなぁ…。あぁ!駄目駄目っ!!」

アリサは、欲望を振り払うかのように頭を左右に激しく振った。


そして……………。


◆◆◆◆◆


「お待たせしました」

「お…おう…」

「ほら、行きますよ」

「ちょ…か、肩…貸して…」

アリサはため息をついた。

「仕方ないですね。ここを少し離れたら、また、祓ってさしあげすよ」

「…た…助かる……」

「……………。」


アリサは、鞄をギュッと握った。

そして、チラリと鞄の中を見た。

「……えへっ」

「…あぁ?…な、なんか…言ったか…?」

そこでアリサはハッとして首を振った。

「い、いえっ!何も言ってませんっ!!」

「ぐ…ぐぐう……」


アリサが見ていた物。

そう、それは、ビニール袋に沢山入った色とりどりのどんぐり飴だった。

アリサは神崎にバレないように、どんぐり飴を鞄の奥底に隠して、神社付近を出たのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ