表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

。魔弾鬼が行く。

作者: 一心プラン

読んで頂き、ありがとう御座います。

「猫の親子!」

遅い!間に合わない‥無理に猫を避けようとして、バイクの体制を倒したが‥無理だ。ガードレールが迫り来る中、私は本棚に隠してあるBL雑誌の事が頭を過った。

「はあぁぁ、こんな山奥の峠下道に猫とは。

運が悪過ぎだ。」

バイクはガードレールにぶつかり大破している。何故分かる?ガードレールにぶつかった反動で私は宙に飛ばされ、バイクが哭き崩れる姿を上から見ていたからだ。去らば私の相棒エリミネーター400SEよ。

私はそのまま20㍍の崖下へと叩き墜ちて行った。

「猫の親子‥無事だと良いなぁぁ‥‥。。」

薄れ行く意識の中で、ぼんやりとそんな事を考えて、私 宮本知江(みやもとちえ) 17才の生涯を終えた。



「‥や‥めや‥娘や、大丈夫かもし。」

「‥ここは?‥あれ私は‥。」

夢?夢にしては何かリアル‥。

「ここは霊界じゃもし。」

‥霊界‥!

「じゃ‥やっぱり‥私、死んだんだ。」

「正確にはまだ、生きておるんじゃもし。」

「‥どうゆう事ってか‥あんたは誰よ?」

「儂は、あの峠下の山神でなもし。あの山猫の親子は儂の使いの霊猫なんじゃよもし。」

「山猫‥霊猫(れいびょう)?なんだ普通の猫じゃなかったんだ。通りであんな所に居た分けだ。‥ってコラ!山神のじーさん、どうしてくれるさ!どう落とし前付けるつもりよ!えぇ~っ!」

「口が悪い娘よの~もし。じゃからこうして出這って参ったのじゃもし。」

「で?」

「運良く後続車がおっての、お前さんは瀕死の状態で病院に運ばれたんじゃよもし。」

「ほいで?」

「このままじゃ明け方までには御陀仏じゃもし。」

もしもし煩い神様だ。

「儂の使いが仕出かしたから、彼等に力を借りて娘さんを助け様と思ってなもし。お前達。」

[我等親子を庇い、大変な目に合わせてしまいスマヌ。私は父の魔斬鬼。]

〈僕は息子の魔弾鬼。ゴメンねお姉ちゃん。〉

申し訳なさそうに謝る親子猫を見ていると、何だかどうでも良く‥全然ならない!逆に怒りが沸々と込み上げて来る!

「どうやるのさ?」

「霊猫達の魂を、娘さんの魂を融合させて復活させようとな‥‥」

「チョッと待てぇ~クラァ~私の相棒、私のバイクはどうするつもりで居るんだぁ~ああぁん?」

「いやぁバイクはそのままぁ‥‥」

「おいおいおいおい、白バイ乗りに憧れて、幼稚園の頃からお小遣いをセッセと貯めて、爪に火を灯す様な生活を続けて、ヤッと手に入れたバイクを‥まさかそのままて事は無いだろうな?」

「わっ分かった。ならこうしよう、魔斬鬼は娘さんを魔弾鬼はバイクを復活さる。と言うのはどうじゃもし。」

「ああ。それなら文句無いわ。じゃ私は寝て起きるから、後は宜しく!」

「‥ぁぁそれとじゃが‥無邪鬼を‥退‥‥治‥」


最後の方にじーさんが、何か言ってた‥‥



「ピッ~ピッ~ピッィ────────午前3時20分‥御臨終です。」

「ガバッ!復活!ピッ~ピッ~」

「ええぇぇぇぇぇぇ─────────!?」

山神のじーさんは約束を守り、私は一命を取り止めた。と言うか、無傷で復活した。

ママやパパは泣き喜んでいたっけ。

けど、それから病院がてんやわんやの大騒ぎでね、精密検査やで3日間入院して、警察で事情聴取やガードレールの弁償とかで駆けずり回り、高校行けたのは事故から一週間後だった。

バイク?バイクはガレージの中に有る。てか居る。新品同様でね。家に帰ってくるなり、相棒のエリミちゃん‥魔弾鬼だっけ?軽くワックスを掛け、更にピカピカにした。


何時もの日常に戻った。

「ププッププッ‥バン!」

目覚まし時計を止め、2度寝‥をと布団を被ると、ママが‥「ちえ!起きて~学校の時間よ~。」と、1階から叫ぶ声。

死の淵をさ迷い、山神に文句を言ったなんて、今だに信じられないが、ピカピカのバイクを見たら夢じゃ無いと分かる。


家を出て。ガレージ奥の相棒に、

「お早う!行って来ます。」

と挨拶をして学校に向かう途中、そこ角を曲がり歩いていると、後ろから‥

「ちーちゃんお早う。」ほら来た。

「ミカっぺ、お早うさん。」アダ名はミカっぺ。双森(ふたつもり)ミカは私の幼稚園からの幼馴染みで同じ歳。

「ホンと大丈夫?事故ったて聞いたから、お見舞い行ったら、もう退院しましたって。ビックリよ。」

「病院は大袈裟なんだよ。チョコっと擦りむいたくらいで、大騒ぎでさ。」

「ちーちゃが無事で良かったよ。」

「心配させちゃってゴメンね。ミカっぺ。」

「良いってこったね。」


ミカっぺと登校の途中、公園に差し掛かった時、「貧乏野郎が、俺達と同じ教科書持ってるなんて変だよな?」

ランドセルを取り上げて、中にある教科書を破かれている。それをホコリまみれの少年が泣きながら耐え忍んでいる光景。イジメだ。それもかなり悪質。

私は無意識に少年の側まで駆け出した。

「コラ!ガキが!」私の声に威圧されたのか、イジメっ子達は、「あっ!ヤベェ!変なババァが来たぞ。逃げろ!」

一目散に逃げて行き、残され少年を立たせ、ホコリを払いながら、

「パン!パン!サッサ。少年、大丈夫か?」

「ありがとう‥オバ‥お姉ちゃん‥。」

私は、散乱した教科書をランドセルに戻し、少年に私は、「負けるなよ。少年!」と励ましの言葉を掛けると、少年は涙を拭きながら、

「うん!頑張る!‥けど、あいつ前までは良いやつだったんだよ。最近、人が変わっちゃたんだ‥。」


少年と別れ高校に向かった。

普段通りの授業を受けながら、

(17才の私を捕まえて、ババァとは‥腹が立つ。今度会ったらヤキだなぁ。‥‥それにしても変ね。突然、人が変わる何て‥[無邪鬼です。])私の中で違う声が聞こえ叫んでしまい、

「ワアアァ!」

「どした~宮本。病み上がりの時差ボケか?」

「「「「ワハハハ~!」」」」

私は頭をポリポリしながら「サーセン‥。」

気を取り直して、

(何?誰よ?急に。[ちえ様。魔斬鬼です。]はあ?マジ‥マジか。マジよね。で何、無邪鬼って?[無邪鬼は無垢な魂を操り、人々を陥れる邪の者]それと私、何の関係が有るのよ?[山神様との話で無邪鬼退治をと。]えっ?そんな話‥ん?そう言えば最後の方に何か‥言ってた様な‥けど何で私なのよ?[一瞬の判断力と運動神経。自己犠牲を惜しまない正義感に山神様が目を付けて、です。]はあ~そおぉ‥。)


世の中そんなに甘い話は無いか‥。







生暖かい目で、宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章が読みやすく、最後まで楽しませてもらいました。魔斬鬼の活躍する続編をお願いします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ