表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/169

別れた意見 ~魔王~

「魔王様! なぜすぐに攻め込まないのですか!」


 私は一度軍議を開き、私の考えた作戦を伝えた。だが、カルロがそれに反対した。


「カルロ! 魔王様の作戦であるぞ! 静かに聞けんのか!」


 セルジオはそれを叱り、カルロを止めようとした。しかし、それでもカルロは止まらなかった。


「聞けません! なぜ今攻め込まないのです! 戦に負けた帝国が立ち直る前に、一気に叩くのが一番でしょうに!」

「カルロ!!」

「セルジオ、よい。カルロの意見を聞かせろ」

「わかり申した」


 私はセルジオを制し、皆が跪いている中、唯一立っているカルロを見た。


「カルロ、貴様はバレンタイン領をどうするつもりだ?」

「たった一万の伯爵軍に、なにを警戒するのです!? そのまま押し通ればよいでしょう!」

「それはできんな」

「なぜですか!?」

「貴様は人間をわかっていない。人間は、追い詰められるほど強くなる生き物だ」


 死ぬ気でかかってくる兵ほど、厄介なものはない。それをカルロはわかっていないのだ。


「…… でしたら、我が第二軍のみで出撃させていただきます」

「カルロ! いい加減しろ!」

「好きにしろ」

「魔王様!?」

「では、そうさせていだきます!」


 そのままカルロは、胸を張って部屋から出ていった。


「これで軍議は終了だ。セルジオ、ステラ、ナディア、兵の士気を整えておけ」

「「「はっ!」」」


 セルジオとステラは部屋を出ていき、ナディアだけがここに残った。

 魔王は、人間の国の王とは似ているようで違う。

 魔王の支配は力によるもので、民の意見など関係ないのだ。簡単に言うと、独裁国家のようなものだ。

 すると、当然反発する者も出てくる。それがカルロを始めとした第二軍であることは、もはや誰の目にも明らかだ。

 そして、その反発に反発する者も当然いる。


「魔王様、なぜ出撃を許可したのですか?」


 ナディアは、いつもより少しトーンを下げて私に問いかけてきた。


「なぜだと思う?」

「反発していたカルロを始末するためでしょうか?」


 ナディアらしい、とても論理的な意見だ。だが違う。


「優秀な者を殺してどうする?」

「優秀な者だからこそ、敵に回したら厄介なことになります」

「確かにそうだ。だが、そこをなんとか改心させるのが、王というものではないか」


 ナディアの不満そうな顔を見ると、思っていることがよくわかる。

 それは魔王のやることではない。そう聞こえてくるようだった。

 だが、歴代の魔王のことなど知ったことではない。私は私だ。だからこそ、私は私の好きなように行動する。

 たとえ、過去の魔王ができなかったことでも、私はやり遂げてみせる。なぜなら、私がアルフレッドであるからだ。


「改心させるというのなら、なぜ出撃させたのですか?」


 ナディアは、少しムスッとした表情で、再び疑問を口にした。


「生きていく中で、私たちが成長する方法はなんだ?」

「…… 経験でしょうか?」

「いや、それでは足りんな。答えは知識と経験だ」

「どういうことでしょう?」

「つまり、戦争という経験の中で、私が正しかったということを知識に加えてしまえばいい。自分が間違っていたと認知させ、私こそが正しいのだと考えさせてしまえばいいのだ。人だろうと魔族だろうと、こうなってしまえば変わらない。信用してしまったら最後、私に跪くしかなくなるのだ」

「なるほど……」

「だがもし、カルロがバレンタイン家に勝ったのなら、その時は新しい魔王の誕生だ。私は魔王の座から身を引こう」


 私がそう発言した瞬間、ナディアの目は大きく見開かれ、体を前のめりにして口を開いた。


「そんなことはさせまーー」

「ナディア! 私の覚悟に泥を塗るか!?」


 だが、私はそれを皆まで言わせなかった。

 私には覚悟がある。魔王として、勇者を殺す者として、アルフレッドとしての責任がある。


「魔王様……」

「貴様の気持ちは嬉しく思う。だが、私の言葉を覆すような真似は許さんぞ」

「はい。失礼を申し上げました」

「構わん。少し頭を冷やしてこい」

「はい……」


 ナディアは、体を小さくするように縮こまりながら部屋を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ