表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/169

暗殺 〜リベル〜

 リベリオンのみんなは各地に広がり、ヨハンの作った魔法具によって連絡を取っている。

 すると早速、帝国軍の動きを捉えた。どうやら東に向かって行軍しているらしい。数は十五万。

 どうやら、今まで辛酸を舐めてきた分を、今回で晴らしたいらしい。

 ジンは、アバークロンビー伯爵邸に泊まり、対談をした後、軍の到着を待っているそうだ。


「ここで攻めますか?」


 シャルが、ここでジンを叩くかを聞いてきた。


「いや、今回は別のところを狙おう。帝国軍にダメージを与えるのは必須だが、そう簡単に負けてもらったら困る」


 つまり、魔王軍にもダメージを負ってほしいということだ。

 王国を取り戻した後、万全の状態で戦争を仕掛けられたら、勝ち目がないからな。まあ、魔王と直接会うことができれば、その限りでもないんだが。


「ヨハン、総員に連絡を頼む。情報収集を続けろとな」

「了解」


 現在、帝国の力は大陸一だ。それはもちろん、魔王軍を含めて。

 だが、いくら帝国軍とて、数に限りがある。それも、先代魔王と王国との戦いで兵が少なくなっているため、十五万も動かしたら、どこかに隙ができるだろう。

 今回はそこを叩くことにする。


「では、どこを潰すのですか?」

「そうだな…… 帝国の北側から攻めよう。そうすれば、教国も動きやすくなるはずだ」


 教国は現在、勇者を奪われてしまい、武力行使に出れないでいる。聖騎士軍という軍はあるのだが、それも帝国軍と比べたらちゃちなものだ。

 だが、聖騎士軍は決して弱いわけではない。厳しい訓練を毎日積み重ねているだけあって、一人一人の力は強大だ。

 ただ、勇者という正義が帝国にある限り、教国は動けないだろう。

 ちなみに、俺たちリベリオンの数も圧倒的に少ない。そのため、俺たちがやることは戦争ではない。帝国に混乱を招くことだ。

 少数精鋭で暗殺家業、裏取引、買収。なんでもやって、帝国を惑わす。

 あとは隙を見て、ジンと皇帝を殺せばいい。なんなら、殺すのはリベリオンでなくてもいい。魔王でも、教国でも構わない。

 俺たちの目的は、帝国から土地を取り戻し、王国を再建国すること。そのための手段は問わないのだ。


「というわけで、俺は帝国の最北端。コロネン領に行ってくる」

「お供は必要でしょうか?」

「いや、必要ない」


 今回の目標は、教国を動きやすくすることなので、指導者の排除が一番だ。つまり、コロネン領の領主を殺せばいい。


「では、気をつけて行ってきてくださいね」

「ああ、頑張ってくる」

「何かあったら教えろよ? 魔道具はいつでも繋がるからな」

「わかってる。だが、これくらい一人でやれないと、リベリオンのボスとして認められないからな」

「みんな、既にリベルのことはボスと認めてるぞ?」

「自分で自分を認められないってことだ。少しは気を張らないとな」

「気を張りすぎて、お体を壊さないようにしてくださいね?」

「大丈夫だ。俺の体は頑丈だからな」


 俺は、魔王軍と帝国軍が衝突するタイミングを予想して、元王都にある拠点からコロネン領に出発した。


 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽


 コロネン領の領主の軍事階級は大尉。まあ、教国を抑えておくには十分な地位だろう。

 俺は魔道具による連絡で、魔王軍と帝国軍が衝突したのを聞きつけ、コロネン邸に侵入した。

 スニーキング任務は俺の得意分野だ。魔法が使えない分、体の扱いには長けている。

 問題があるとすれば、左目がないことだな。これによって、左側が死角になってしまう。

 だが、ここら辺は慣れの問題なので、戦闘の時以外は苦労していない。

 顔を見られないように、一応フクロウの仮面をつけて、天井裏をほふく前進で進む。ほこりはいちいち気にしない。

 天井の隙間から下を除きつつ、コロネンの寝室を目指す。誰かが下を通る時は、一度動きを止めて、音を立てないようにする。


「メイド長、また誘われたらしいよ」

「ええ〜! コロネン様の相手をするのも大変ね〜」


 俺の下を通ったメイドが、そんな話をしながら通り過ぎていった。

 コロネンは女好きなのか? それともメイド好き? それともメイド長に恋してる?

 なににせよ、五十過ぎのおっさんのくせに、性欲は有り余っているらしい。

 だが、これは面倒だな。誘われたってことは、寝室には二人でいる訳だ。

 さっさと侵入して殺して終わりかと思ったが、メイド長をなんとかしないとな。


 俺はコロネンの寝室を天井裏から覗く。すると、メイド長と思われる女性に向かって、腰を振っている最中だった。

 はぁ…… なにが悲しくて、他人の性行為を見なければならんのだ。

 こうなったら仕方ない。変装するか。

 俺は一度引き返し、洋服を探す。すると、一階の端っこの部屋に倉庫になっている部屋があり、そこに執事服があった。

 俺は自分に合うサイズの服を取り出し、袖を通す。

 これならば問題ないだろう。

 俺は倉庫の扉の鍵穴から外を覗き、誰もいないのを確認する。夜だし、こんな端っこの部屋に来る人はいないようだ。

 部屋の外に出て、堂々とした姿勢で歩く。執事の歩き方とか知らないので、とりあえず胸を張って歩いた。

 すると、さっき見たメイドがこちらに歩いてきた。


「あれ? こんな仮面の執事いたっけ?」

「ん〜? 見覚えないな〜」

「本日より配属された、新人の執事です。よろしくお願いします」

「へぇ、初めて聞いたよ、そんなこと」

「明日から頑張ってね〜」

「ありがとうございます」


 俺が恭しく礼をすると、メイドは不思議そうに通り過ぎていった。

 これは心臓に悪い。早く終わらせよう。

 俺はコロネンの寝室の前に立ち、三度ノックをする。


「誰だ?」


 中からは男の声が聞こえてきた。


「失礼します。少しコロネン様にお伝えすることがございまして」

「そこで要件を言え」

「いえ、手紙が来ているのです。お受け取りください」

「扉の隙間から入れろ」

「承知いたしました」


 俺は言われた通り、扉の隙間から手紙を差し込み、少し奥に投げるようにして入れる。

 この手紙の中には、ヨハンが作った、気化する毒が入っている。

 ヨハンが作ったということはもちろん魔道具で、闇魔法で毒を生成する仕組みだ。


「ご苦労」

「お手数をおかけしました。失礼します」


 さて、これで任務完了だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ