表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/169

気づき

「冗談はこのくらいにして、みんな周りを見てみろ」


 俺以外の全員が、周りを見渡した。


「これは…… 結界か?」

「閉じ込められたのにゃ…… ぐっ!」

「ターニャ! 大丈夫か?」

「だ、大丈夫なのにゃ……」


 ターニャは腹を抑え、苦しそうな顔をして座り込んだ。


「見せてみろ」


 俺はターニャの腹を軽く触り、魔力の流れを見て、状態を確認した。


「肋骨が四本折れてるな」

「わ、わかるのにゃ?」

「まあな。治すから大人しくしてろよ?」


 肋骨を正常な位置に戻すように〈ヒール〉を使い、そのまま繋げた。ついでに腫れや痛みも取り除いた。


「これでどうだ?」

「い、痛くないのにゃ……」

「一応しばらくは安静にしてろよ?」

「ありがとにゃ」


 おそらく、人狼に蹴られた時に折れたのだろう。


「さて、問題はこの結界だ」

「アル君は、この結界のことわかるの?」

「ああ、これは吸血鬼の使う〈血印結界〉だな」


 人狼の言っていた、とある仕掛けの一つだろう。

 ちなみに仕掛けは三つあった。一つ目は、自分の魔力を暴走させ、それを火魔法に変える魔法。二つ目は、その爆発した者の血を使った〈血印結界〉。

 〈血印結界〉とは、閉じこめることに特化した魔法で、吸血鬼だけが使える闇魔法だ。種族魔法とも言われ、吸血鬼なら必ず使うことができる。

 本来は、自分と人間を一対一で閉じこめる時に使われる。その時は自分の血を使って発動させ、人間の血を楽に吸収できるような状況を作るのだ。


「オレたちは、閉じ込められちまったってことか」

「力技で破るしかないのにゃ」


 ここを脱出するためには、内側から強い力をかけるか、外側から魔法をぶつけて貰うのが一番手っ取り早い。

 この魔法は内側からの力には強いが、外側からの衝撃には弱いのだ。


「まあ〈血印結界〉の方は、ソフィアなら問題なく破れるんじゃないか?」


  アレックスの言う通りだ。ソフィの魔法の威力はとんでもないし、オリヴィアもいる。この二人にかかれば簡単に結界を破れるだろう。


「問題はその外側の瘴気だな」

「瘴気ならここにもあるよ?」

「結界の周りに固まっている瘴気がある。それも相当分厚くできてるな」


 これが仕掛けの三つ目。瘴気を風魔法で固定して、結界の周りを覆っている。


「魔道具で浄化できないの?」

「あの濃度じゃ無理だろうから、俺が浄化の魔法をみんなの周りに浄化魔法をかける。そのうちに脱出しよう」

「そんなことがお前なんかにできるのか?」

「なんなら、谷の中すべての瘴気を浄化してやってもいい」

「ふん、自信はあるようだな」


 魔力量に物を言わせればできなくはない。やったとしても、またどこからともなく瘴気が出てくるだろうから、あまり意味はないが。


「ソフィア、結界を壊してくれ」

「わかった」


 アレックスに言われ、魔法の準備をし始める、ソフィ。


「いや、待て」

「なんだ?」


 それを俺が止めると、アレックスは少々不機嫌になりながら俺の方を向いた。


「その前に少し考えてみろ。なぜ人狼は、俺たちの前に出てきたんだと思う?」

「そんなの、俺らを殺すために決まってるだろ」

「それだったらこんな結界を用意しないだろ?」

「ぐっ、確かに……」


 始末するためならもっと別な手段があったはずだ。それなら、俺たちを殺すこと以外に目的があったと考えられる。


「…… 時間稼ぎ?」

「さすがはオリヴィア。おそらくその通りだ」


 オリヴィアは、褒められたことで少々顔を赤くし、俯きながら頰を緩めた。ついでにもじもじしている。

 勇者を人狼と戦わせることで疲弊させ、結界と瘴気で閉じ込める。これは明らかに時間稼ぎの手段だ。


「なんで時間稼ぎなんかするのにゃ?」

「オレら以外に目的があるからだろ?」

「その目的はなんなのにゃ?」

「それはわかんねぇな」


 勇者を閉じ込め、時間を稼ぐ理由。情報が少ないが、推理はできなくもない。


「…… あの人狼、たぶん魔物消失事件と関係してる」

「それってつまり……」

「魔物を使ってなにかしようとしているんだろうな」


 実質的に動いていたのは、さっきの人狼とその他の魔族が数名ってところだろう。


「私たちを閉じ込めて、魔物でやりたいこと……」

「ヒントは欲しいか?」

「ぐぬぬ…… 欲しいのにゃ……」

「魔族が、勇者に邪魔をされたくないことの筆頭は、人間を殺すことってのがヒントだ」


 この件が、勇者を狙って行われたのは一目瞭然だ。

 なら、勇者がいなければやりやすいことを魔族は起こそうとしている。しかも、強い魔物を使って。


「それって、もしかして……」

「…… 王都の襲撃」


 オリヴィアが勇者たちに答えを出した。


「なっ!? 早くここを脱出するぞ!!」

「それに関しては同感だ。ソフィ頼む」

「わかった。〈プロミネンスブラスト〉!」


 ソフィの上級の火魔法が結果にぶつかる。その威力に耐えきれず、結界はあっさり霧散した。

 それと同時に俺は浄化の光魔法を使って、全員の周りを覆った。


「よし! ここからは走るぞ!」


 俺たちは、なるべく固まりつつ、入ってきたところまで全力で走った。

 それなりに奥まで来ていたようで、脱出までに時間がかかってしまい、ダンジョンを出る頃には既に日が昇っていた。


「全員乗ったな!」


 ランベルトが馬の操縦席に乗り、全員いるか確認する。もちろん誰も脱落者はおらず、全員が荷台に乗っていた。

 それを確認してから馬に鞭を打ち、俺たちは急いで王都の方へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ