表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/169

正面衝突

 私とアーサーの愛の巣が突然爆発しました。


「もう! 一体誰ですか!?」

「いたぞ! 魔王だ! 討ち取れぇ!」


 あの人が犯人ですね…… いいでしょう。我が家を壊した罪は重いですよ。ケルベロスの餌にしてあげます!

 というかあの顔、どこかで見たことがあるような……?


「あ! ええと、確か…… メラニンさん!」

「誰がメラニンだ! 私はメラニアだ!!」


 そうでした。斥候のメラニアです。

 でも、どうしてここに?


「おらぁ! くたばれぇ!」


 私が首を傾げていると、メラニアの指揮下のガタイのいい男が、私に向かって斧を振り降ろしました。私は人差し指と中指の間で斧を受け止めます。


「なに!?」

「魔王を倒すのに一人で特攻するなんて、大バカ者以外のなんでもないですよ?」


 私は斧の持ち手をしっかりと掴んで、頭の上で振り回して投げました。すると、最後まで斧をがっちりと掴んでいた大男は、斧のついでに飛んでいきました。

 というか、私が魔王だってバレてるんですね。せっかくアーサーがバレないように処刑のフリをしてくれたのに、これじゃあ意味がありません。


「なにをしている! 早く討ち取らんか!」


 メラニアさんの怒号が響きます。

 ひえぇ…… 女性なのにあんな声出して、怖い人ですね。

 メラニアさんの指示で、今度は四人の大男が私を囲みました。うーん。この状態だと、あの子の出番ですかね。


「「「「覚悟しろ! 魔王!!」」」」

「〈フォーム・白虎〉」


 四人が大剣を持ち上げた瞬間、私の白虎ちゃんが四人の首を切り落としました。


「さすがは白虎ちゃん! 偉いですね! よしよし!」

「がぅ!」


 私は、戦果を挙げた白虎ちゃんの頭をナデナデします。白虎ちゃんはゴロゴロと喉を鳴らして、とても嬉しそうです。


「ま、魔王が、魔物を操っている……」


 教国の聖騎士から、そんな声が聞こえてきました。

 これは…… 少しマズイことをしてしまったかもしれませんね。魔族が魔物を操れると勘違いされては困るんですが。


「やはり、あの時に殺すべきだったか……」

「ん? あなたは……」


 どこかで見たことのあるような鋭い目つき……


「魔王クラリス! 今ここで貴様を殺す!」


 紫色に輝く槍を私の方に向ける姿は、あの洞窟のことを彷彿とさせますね…… あ、思い出しました。


「ディックとかいう人!」

「貴様がいなくなってから、俺は血の滲むような努力を重ねた! そして! 今こそその悲願を果たす時! 死ねぇ!!」


 ディックは私に槍を突き出しました。私が槍をひらりと避けると、白虎ちゃんの爪がディックの首を落としました。

 すると、兵士たちに動揺が走ります。


「あのディックが……」

「俺たちに勝てるのか……?」


 兵士たちの弱気な声を聞いて、メラニアさんは舌打ちをし、小さな声で続けました。


「あのバカ……」


 私がどこか苦しさを堪えているような、寂しさを押し殺しているようなメラニアさんの表情を見ていると、遠くから聞き覚えのある声が聞こえてきました。


「…… クラリス! 大丈夫か!?」

「アーサー! 私は大丈夫ですよ!」


 私が返事をすると、アーサーは私の目の前に現れました。


「クラリス! 無事でよかった!」

「私は不死身の魔王ですよ? このくらいでは死にません!」


 アーサーは安心したように微笑み、私の頭を撫でました。そして次に、私を倒しにきたメラニアさんを鋭い目で睨みつけます。


「メラニア、これも教皇様の命令なのかい?」

「ええ、そうよ。魔王を戦闘不能にして連れてきなさいってね。

 アーサー、戻るなら今しかないわよ?」


 アーサーはメラニアに見えないように、拳を強く握りしめていました。


「僕は……」


 私に味方すると、アーサーは……


「…… アーサー、私のことは気にせず、勇者としての役目を果たしてください」

「クラリス……」

「あなたでなければ、魔族と人間を共存させられる人はーー」

「クラリス! 僕は…… 愛する人を見捨てるようなことは、絶対にしない!」


 アーサー…… いけません。こんな状況なのに、不覚にもきゅんとしてしまいました。


「残念だよ、アーサー!」

「メラニア様!」


 メラニアさんが右手を上げ、それを振り下ろそうとした時、メラニアさんの部下が突然声を上げました。

 メラニアさんは右手を上げた状態で止まり、部下に視線を向けています。


「なんだ?」

「大変です! 教国と魔族が…… 国の境で全面戦争を始めました!!」


 …… はい?


「なんだと!? どういうことだ!? 条約は!?」

「わかりません! 魔王城に送り込んでいた教国の使者とは一切通信が取れず、魔族がどのような意図で攻めてきたのか…… また、なぜ我が教国が攻めていたのか、まったく情報がありません!」


 …… キュレギム。一体なにを考えているんですか? 私とアーサーが作ろうとした平和を……


「〈フォーム・朱雀〉」


 私の魔法で、火を纏った鳥が現れました。私は朱雀ちゃんの背中に飛び乗り、指示を出します。


「朱雀ちゃん! 白虎ちゃんとアーサーを持って、飛んでください!」

「ピィー!」


 朱雀ちゃんは私の命令通りに、右脚に白虎ちゃん、左脚にアーサーを持って、飛び上がりました。


「な! 待て!」


 メラニアがこちらに向かってなにかを叫んでいますが、私と朱雀ちゃんはそれを無視して、ディヴェルト王国から離れていきました。


 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽


 私の朱雀ちゃんは、王国と魔王城から離れた森に着陸しました。私は朱雀ちゃんの背中から降りて、頭を撫でてあげます。


「朱雀ちゃん、ありがとうございました。もう、休んでもいいですよ」


 私がそう言うと、朱雀ちゃんは魔力に変わって消えてしまいました。


「クラリス、ありがとう。わざわざ僕まで……」


 そりゃあ、あんなことを言われたら、一緒にいないわけにはいきませんからね。恥ずかしいので口にはしませんが。


「アーサー、ここで待っていてください」


 私は白虎ちゃんの背中に飛び乗ります。


「クラリス? どこに行くんだ?」


 そりゃあもちろん……


「戦争を止めに」


 その言葉を聞いて、アーサーは息を飲みました。


「だ! だめだ! 君は行っちゃいけない!」

「どうしてですか?」

「それは……」

「私には、あの戦争を止める義務があります」


 私が、次代魔王の選択を誤らなければ、もしかしたらこの戦争は起こらなかったかもしれません。それに…… キュレギムに教えてあげなければなりません。争いを始めた罪の重さを。


「そ、それでも、僕は君に行ってほしくない!」

「……」


 すみません、アーサー。私は、私とアーサーで作ろうとした平和を、根本から破壊したキュレギムを止めなければいけないんです。

 私はアーサーから目を背けて、白虎を走らせました。


「クラリス!」


 アーサーはそれを見て飛び上がると、私の後ろに無理やり乗り込みました。

 その無理やりな騎乗に白虎ちゃんはバランスを崩し、私とアーサーは宙に投げられました。


「きゃっ……!」


 私はなにかに包まれながら地面を転がり、目を開けると、目の前にはアーサーの顔がありました。どうやら、押し倒されてるみたいです。


「ア、アーサー、こんなところで…… 恥ずかしいです」

「クラリス、ごまかさないでくれ」


 …… むぅ、バレましたか。


「魔族と人間の全面戦争に一人で手を出そうなんて、いったいなにを考えているんだい?」

「あの戦争のトリガーは私です。ですから、止める義務というものがあります」

「それはそうかもしれないけど、ならどうして! どうして一人で行こうとするんだ!?」

「それは……」


 アーサーが戦争に出たら、魔族にも教国にも狙われてしまいます。


「…… クラリスのことだ。きっと僕の心配をしているんだろう。けど、それは僕だって同じだ! 君は教国に狙われ、魔族に裏切られている!」

「アーサー……」

「だから僕も行く。僕は勇者だ。平和を守る義務がある」


 アーサーの真っ直ぐで綺麗な目。その強い眼差しに、どうも私は弱いみたいです。


「白虎ちゃん、アーサーも乗せてくれますか?」

「ガウ!」


 当たり前のことだとでも言わんばかりに、大きな鳴き声で返事をした白虎ちゃんは、私の横に座り込みました。

 アーサーはそれを見て、私の上から退きます。


「クラリス、ありがとう」

「無理やり押し倒してきたくせに、今更なにを言いますか! ほら! 頑張りますよ!」


 私が白虎ちゃんに乗り、私の後ろにアーサーが乗り込みました。


「白虎ちゃん! 全速力へ戦場まで駆けてください!」

「ガァウ!!」


 私の合図で、白虎ちゃんは猛スピードで走り出しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ