表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/169

結婚式

 今朝はいつもと同じように日の出とともに目が覚めて、料理長が作った美味しい朝食を食べた。

 その後、俺は灰色のスーツに着替えさせられると化粧室に連れて行かれ、ナディアによってメイクをされていた。


「ナディア、別に俺はメイクをしなくてもいいんじゃないか?」

「ダメです。ソフィア様はゴーストなのでともかくとして、オリヴィア様もビューレ様も、お綺麗なメイクをしていらっしゃるのですよ? そこに、肝心な魔王様がすっぴんでどうするのですか?」

「いや、だがな。俺、男だし……」

「魔王様のお顔は素の状態でも美しく、凛々しいのは確かです。しかしそれは、メイクを受けない理由にはなりません」

「そ、そうなのか……」


 ナディアがここまで俺に歯向かってくるとは、なにか相当こだわりを感じる。

 まあ、悪くなることはないだろうし、されるがままにしておこう。

 しばらくじっとしていると、部屋の扉が開き、バレンタイン伯爵…… いや、公爵が入ってきた。

 そう、ハイタス王国もついに、貴族制度を採用したのだ。そして、最も信用のあったバレンタイン家とアバークロンビー家は、公爵級を貰っているのである。


「うぐっ! えっぐ! ひっぐ! アル、アルフレッド君! うちのソフィアを! ソフィアをどうか! よろしく! 頼む!」

「バレンタイン公爵、まだ結婚式は始まっていませんよ?」

「私の! ソフィアを……! いや、ソフィアはもう! 君のものだ! うわぁぁ!」


 お義父様は言いたいことを言い終えたのか、泣きながら走り去ってしまった。

 そして、それを呆れたような目で見ながら、父様と母様、シャルとフィリップも部屋に入ってきた。


「まったくバレンタイン公爵は……」

「まあまあ、昔から、ソフィアちゃんの自慢ばっかりしていたような人でしたから」


 父様と母様はやれやれ言った風に、昔を懐かしんでいる。


「お兄様の晴れ舞台、私は楽しみにしていますね」

「おう、ちゃんと見ていてくれ。念願の結婚式だからな」

「兄さん! あんまり、かける言葉とかはわからないけど…… お幸せに!」

「フィリップもありがとうな。今度いい女を紹介してやるよ」

「…… はぇ!?」


 フィリップは顔を赤くして驚いた。


「おいおいアル、両親の前でそんなことを言うんじゃない」


 父様は、俺を若干睨みつけた。


「父様、フィリップももう男です。恋人の一人でもいた方がいいでしょう?」

「そうですよ、あなた。フィリップだって、もう十七歳なんですからね」


 ラント王国が健在だったのなら、もう結婚もしていた頃だろう。


「うぅむ…… アル、ちゃんとした女性なんだろうな?」

「ええ、ハーフエルフの可愛らしい子です」


 表情と胸が少しだけ硬いが。


「兄さん、ハーフエルフって?」


 フィリップは、意外と興味津々に身を乗り出して聞いてきた。


「エルフと人間の間に生まれた子だ。興味あるか?」

「…… 少し」


 ほぅ…… 我が弟は、意外とムッツリだったようだ。今度エレナを紹介してやろう。

 魔王の弟とハーフエルフの結婚。これができれば、亜人に対する意識は完全に変えられるだろうな。フィリップの結婚式が楽しみだ。


「まあ、フィリップよりも前に、シャルの結婚式をしないとだけどな」

「お兄様!?」


 突然、親の前で恋人がいることを暴露されたシャルは、フィリップとは違い、凄まじい勢いで身を前に出した。


「なに……? シャルにも恋人ができたのか!?」


 父様も勢いよく、シャルの方を向いた。


「いいいいや、そんな…… 恋人だなんて……」

「なんだ? 違うのか?」


 俺は、わざとニヤニヤしながら聞いてやった。


「…… んもう! お兄様もお父様も意地悪です!」


 シャルは、顔を赤くしながらそっぽを向いてしまった。


「ふふ…… 今後の家族計画が楽しみですね」


 母様は俺たちのやり取りを見て、安心したように微笑んだ。

 こうやって、家族みんなで楽しく話をすることなんて、ここ五年の間に全然なかったからな。アバークロンビー領にいた時と同じように…… いや、むしろそれ以上に仲良く話せることが、母様も嬉しいんだろう。


「魔王様、出来上がりました」

「ありがとう、ナディア。さて、そろそろ時間だな」


 俺が時計を確認すると、時計の針は、九時五十分を指していた。

 結婚式は午前十時からだ。


「それじゃあ、父さんたちは会場で待ってるからな」


 父様は部屋を出て、会場である王城前の広場へと向かった。

 そして、それと入れ違うようにアレックス、ターニャ、ランベルト、ジュリアが入ってきた。


「アルフレッド! おめでとう!」


 そして、人化しているジュリアが俺に向かって飛び込んできた。


「おおっと…… ジュリア、ありがとな」


 俺はそれを受け止め、頭をポンポンと撫でてやる。


「アルフレッド、おめでとうなのにゃ」

「いやぁ、俺たちが洗脳されたせいで結婚式を送らせちまって、悪かったな!」


 ターニャは笑顔で、ランベルトは自分の頭をかきながら言った。


「まあ、おかげで予定よりも豪華な結婚式ができるから、それはどっこいどっこいだな」


 やはり一貴族が行う結婚式と、王が主催の結婚式では規模が違う。場所も王城で行うわけだしな。

 すると、アレックスが眉間にしわを寄せながら、俺に向かって口を開いた。


「アルフレッド、ソフィアを幸せにしなかったら、ジュリアで斬るからな?」

「あ、いいわね、それ。私もノリノリで剣になるわ」

「二人とも怖いこと言わないでくれ。まあ、そんなことにはならないだろうがな、絶対に」


 それが男の役目である。


「凄い自信だにゃあ……」

「当たり前だろ。俺を誰だと思ってる?」

「さすがは魔王ってな! ふははは!」


 ランベルトの言う通り、三人の女性を幸せに出来なきゃ、魔王として恥ずかしいからな。

 そこで、俺はあることを思い出した。


「あ、それを言うなら、アレックス。お前も、シャルを幸せにしなかったらクリスタルレーザーの刑な」

「んな!?」

「俺の可愛い可愛い妹に手を出したんだ。絶対幸せにしろよ?」

「は、はい……」


 立場が完全に逆転した。まあ、アレックスは俺の義弟になるわけだし、このくらいの上下関係でちょうどいいだろう…… なんて、冗談だ。


「魔王様、そろそろお時間です」


 ナディアの視線につられて時計を見ると、十時まであと五分だった。


「それじゃあ、お前らも会場の方に行っててくれ」

「アルフレッド、しっかりやれよ!」

「楽しみにしてるにゃ〜」

「男らしくな!」

「頑張りなさいよ!」


 時間がギリギリのため、四人は駆け出すようにして部屋から出ていった。

 一息ついて、俺は呟く。


「さて、行くか」


 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽


 俺は垂れ幕の後ろに立って、新郎の登場タイミングを待っていた。

 俺の後ろにはナディアが控えていて、メイドたちと一緒に、服の手直しや髪のチェックなどをしている。


「魔王様、肩の力を抜いてください」

「ん、こうか?」

「そうです。登場が一番大事なのですから、我々魔族の代表として、しっかりと決めてきてくださいね」


 なんだか、今日のナディアは手厳しいな。だが、言っていることは正論だ。しっかりしなければ。


「それでは、新郎と登場です! どうぞ!」


 拡声器の魔道具によって、会場中に響いているヨハンの声が俺のことを呼んだ。


「それでは魔王様、行ってらっしゃいませ」

「…… ああ、行ってくる」


 俺は一度深呼吸をして落ち着いて、垂れ幕から外に出た。

 その瞬間、響く歓声。

 人間と魔族と亜人のすべての種族が、俺のことを歓迎していた。

 左側の席には、笑顔の父様、母様、シャルにフィリップ。その隣には、大泣きしているバレンタイン公爵に、教国の大司教。

 反対側の席には、こちらに向かってなにかを叫んでいる、アレックスとジュリア。そして、それを呆れたような目で見るターニャとランベルト。さらにその横には、自慢の髭を撫でながら胸を張っているイービルヒートまで座っていた。

 正面の席にいたのは国王であるリューリクと、その護衛であるアリス、ギラン。

 アリスとギランは仕事のため、表情をほとんど顔に出していないが、二人がこちらに向かって少し微笑んだのを俺は見逃さなかった。

 俺がこの大歓声が響き渡る会場を眺めていると、横から聞き慣れた声が聞こえた。


「ほら、アルフレッド! さっさと新婦の所に行ってやれよ!」


 その声の正体はヨハンだった。

 ヨハンはこちらに向かってウィンクをしながら、会場のステージの真ん中の方に目線を向けた。

 俺は、ヨハンにつられて目線を動かす。

 するとそこには、俺のことを待っている、美しい女性が三人立っていた。

 純白のウェディングドレスに身を包んだソフィ。真っ白な髪の色、肌の色も合わせ、身体中から見目麗しさを醸し出していた。

 薄い桃色のウェディングドレスに覆われたオリヴィア。水色の髪と桃色のドレスという、色のコントラストが美しさを増大させ、オリヴィアの見た目の幼さから、愛おしさを感じさせた。

 ベージュのウェディングドレスに身を飾られたビューレ。二人よりも高い身長を活かし、スレンダーさを強調させたドレスアップは、どこか人を魅了させるような雰囲気を漂わせていた。

 俺はゆっくりと三人に近づき、口を開いた。


「三人とも…… 本当に綺麗だ」

「アル君のために可愛くなってきたからね!」

「…… 乙女のなせる技」

「ちょっと恥ずかしいですけど、アルフレッドさんの喜ぶ顔が見たかったので……」


 本当、俺にはもったいないくらいの…… いや、そうじゃないな。


「本当…… どこにでも自慢できる嫁だよ、三人とも」


 俺はここに誓おう。魔王として、アバークロンビー家に生まれた男として、国を…… 仲間を…… この愛おしい三人の女性を…… 例えこの身が朽ち果てようとも、未来永劫守り抜こう。

 それこそが俺の…… この世界に転生した理由なのだから!


 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽


 真っ白な空間にスクリーンが浮かび上がり、私の目は、ヴァージンロードを歩く幸せそうな四人に向く。

 黒い髪の男を、銀の髪の女、青い髪の女、紺の髪の女が囲むようにして前に進み、周りにいる人たちから歓声を浴びる場面を見て、私はおもむろに手を払った。

 私の手に反応するように、スクリーンは消え去る。

 そこに残っていたのは、さっきまで映っていた結婚式とは真反対の静寂と、本当に何もない、果てしなく続く白い空間。そして、私。

 私が椅子から立ち上がると、羽衣がひとりでに飛んできて、私の体に巻きついた。

 羽衣を着た私は自然と浮かび上がり、終わりの見えない天井を見上げ、あの物語を噛みしめるようにして記憶に刻みこむ。


「今回はハッピーエンドですかぁ…… まあ、たまには悪くないですかねー?」


 私は両手を前に広げる。すると、私の周りを取り囲むように、数百のスクリーンが現れた。


「勇者が人類を裏切った世界。魔王が人間を滅ぼした世界。こっちは、星が壊れちゃった世界…… また、新しいのを作り直さなきゃですね」


 手を軽く振り、スクリーンを全て消す。


「ふふ…… 次はどんなのにしましょう? 斬新なストーリーを考えないとですね…… あはは!」


 無限に存在するこの空間に、私の笑い声が永遠と響いて広がっていくようだった。

アルフレッド・アバークロンビーを主軸とした物語は、これにて終了となります。

軽い暇つぶしとして、少しでも皆様を楽しませることができたのなら、この上なく喜ばしい限りです。

この作品を読んでくださった皆様に、心より感謝申し上げます。


追記


クラリスの話を作中に入れようとしたら、一章分の文字数になってしまいましたので、番外編として出そうと考えています。千年前のお話ですね。

この他にも、何か見てみたい番外編やアフターストーリーがありましたら、感想欄に書いていただけるとありがたいです。気が向いたら書くかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ