表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/169

聖女ビューレ

「実はビューレは、現大司教の孫なんだ……」


 ファブリの一言目で、俺は耳を疑った。

 教国の大司教。それは、教皇より位が低いものの、決して逆らうことのできない存在。つまり、裏の最高権力者。

 その孫ともなれば、真神教の聖女とも言えるような存在だ。

 なるほど。これがロストヴァージンしてなかった理由か。レクイエムのやつらも、腐っても、腐り果てても真神教の信徒ってことだな。


「それで、僕とビューレが二人で出かけていたら、急に右腕が機械の男に連れ去られて……」

「ちょ、ちょっと待って。なんで真神教の聖女さんとファブリ君が一緒にいたの? 巫女さんって、そんなに簡単に外出できるような存在じゃないよね?」


 ソフィの疑問はもっともなものだ。巫女というものは通常、聖なる存在であるがゆえに、決められた行動をとることしか許されていない。そんな存在が、こんな村に住んでいるファブリと一緒にいる、というのは不自然なのだ。

 だが、これについては、あのデブから引き出した情報があった。


「今の大司教が、レクイエムと協力関係を結んでいるからだな?」


 おそらく、謎の組織と手を組んでいる大司教に反感して、教会を抜け出してきたってところだろう。


「どうしてそれを?」

「まあ、少しな。それより、ビューレはどのくらい捕まってたんだ?」


 俺は、ビューレの疑問を軽く誤魔化し、ファブリに質問した。


「ええと、だいたい三日くらいかな?」

「私は、三日も捕まっていたんですね……」

「あ、ごめん……」

「ファブリが謝る必要はありませんよ。あれは、私が油断したのがいけないのですからーーっひゃ!?」


 ビューレは、ファブリに近づこうとしたのか、ベッドから一人で立ち上がろうとした。だが、まだ足に力が入らず、崩れ落ちそうになった。

 俺は慌てて移動して、ビューレを抱くようにして受け止めた。


「大丈夫か? 今のは危なかったな」

「…… え? あ、ふぁ!? あ、あの! もう大丈夫ですから!?」

「ん? お、おう。少し落ち着いてくれ。ベッドに座らせるから」

「あ…… ひゃい……」


 ビューレは、顔を真っ赤にして必死にもがこうとしたが、俺の言葉で落ち着き、ベッドに腰を下ろした。

 それにしても、今の反応は…… いや、気にしないでおこう。


「…… アル君の女たらし」


 気にしないようにしたが、さすがにソフィのこの一言には、反応せざるをえなかった。


「いや、ちょっと待ってくれ、ソフィ。今のは不可抗力だろう?」

「ま、まさか!? そんなかわいい子がいながら、ビューレまで娶ろうっていうのか!? 僕はいったいどうしたら……!?」

「おい、ファブリ! 話がややこしくなるだろうが!?」

「あうぅ……」


 ビューレは、俺たちの会話を聞いて完全に俯いてしまった。


「ふふ、まあ、アル君のお嫁さんが増えるのは、私も大歓迎なんだけどね」


 ソフィは、俺をジト目で見ていたのだが、一転して笑顔に変わった。


「前から思ってたんだが、どうして大歓迎なんだ?」

「だって、アル君の子供がいっぱいになるでしょ? そんな中で暮らせたら幸せじゃない?」

「ソフィ…… たくさん作ろうな、子供」

「えへへ、アル君、こんな所で恥ずかしいよ……」


 ソフィは、頬を赤く染めてモジモジとし始めた。


「そこ! イチャイチャするのはやめろぉ!」

「なんだよ、ファブリ。別にいいだろ?」


 ここは公共の場でもないし、イチャイチャしようがなにしようが勝手である。


「それでそれで、アル君のどこに惚れたの?」


 ソフィはビューレのもとに移動すると、ニコニコしながら話しかけた。


「…… えと、その…… 助けてくれた姿が、すごいカッコよくて…… 王子様みたいだったので……」

「うんうん! すごいわかるよ! 私も何回も助けてもらってるけど、カッコいいよね!」

「…… はい。それに、光魔法の精度がすごい高くて、後遺症もなく回復することができましたし」

「そうそう! アル君の魔法はすごいんだよ! なにせ、何千人っていう数を、一気に回復させたりするからね!」

「そんな数を一度に!? アルフレッドさん、本当に魔法がお上手なんですね……」


 ソフィを皮切りに、女子の恋愛トークが始まってしまった。こう、目の前で自分の話をされるっていうのは、むず痒い気分になるな。


「アル君聞いた!? 王子様みたいだって!」

「まあ、一応魔王だからな」

「「へ?」」


 あ、そういえば、まだ言ってなかったっけな。


「ア、アルフレッドが魔王……?」


 ファブリが、若干冷や汗をかきながら聞いてきた。


「ああ、言ってなかったが、俺は第十一代目の魔王だ。一応、ハイタス王国の代表として教国にきたんだよ」

「魔王…… ですか……」


 ビューレは俺の顔を見て、考え込んでしまった。


「教国の聖女としては、複雑な気分か?」

「いえ、私自身、人間と魔族の共存はいいことだと思っているので、嫌悪感はありません。ですが、初めて見るものですから…… 意外と人間と変わらないのですね」

「俺は少し特殊でな。元は人間だったんだ。そのせいで魔物的な要素は少ない。強いて言うなら、この目くらいだな」


 俺は眼帯を取り外して、ファブリとビューレに左目を見せた。


「赤い目、ですか……」

「赤い目は、あまり良い意味を持っていないからな。普段は眼帯をつけて、隠しているんだ」

「なるほど……」


 ビューレは、先程と比べるとかなり落ち着いていて、俺のいたるところを観察していた。それも、こちらが少し落ち着かない気分になるほどに。


「そんなに興味があるのか?」

「え? あ、いえ、本当に魔族に見えなくて…… 気に障ったのなら、すみません」

「いや、興味があるなら自由にしてもらって構わないぞ…… いや、一つ条件をつけよう」

「条件ですか?」


 俺が今望むものは一つ。


「ああ、自由に観察していい代わりに、大司教様に合わせてもらおうか」

「わかりました。すぐに手配します」


 即答だった。

 興味を持ってくれるのはありがたいが、そんなに気になるのか? なにをされるのか、少しだけ怖くなってきたな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ