表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラセン  作者: 天咲賢治
7/48

田中誠

誠は職が無くとも、日中、家に居る事はしなかった。


義理の娘であるリサが、小学校に行くのを見届けると、誠も家を出た。


妻の真由美は、仕事を理由に家を空ける事が多くなっていた。


誠が日中、新居を空ける理由は、もちろん周りの眼を気にしての事もあるのだが、それよりも新居のあの独特の臭いを嗅ぐのが辛かった。


新しい家族が出来て、心機一転、心を弾ませて購入した新居。


頭金は全て誠が払った。


全部の貯金を投入した。


前夫婦では子供が居なかったため、久しぶりに味合う家族団欒の楽しさ。


初めまして味合う子供との遊び。


そういう思い出たちが、新居の臭いの中に想念と連結し、条件反射のように浮かび上がるのだ。


全てが上手く行くと思っていた。


しかし半年後、誠は失業し、無一文になった。


真由美は自分の通帳を持っていた。


決して夫婦共有のものではなかった。


誠はアルバイトをしながら正業を探さざるをえなかった。


誠はハローワークに通い続けた。


誠にとって職は渇望するものであるが、本当に求めているものは、真由美の誠に対する愛の復活であった。


真由美は社長である。


誠はへたな職に就くわけにはいかなかった。


夫としての威厳を取り戻さなければならなかった。


真由美が納得する職に就きたかったが、この時代は不景気である。


誠は出口のない八方塞がりの境遇に、自己のふがいなさで押し潰されそうであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ