表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新型コロナについてデルタ株とオミクロン株の違い

作者: 裏方なぎ

コロナについてですがワクチンを打っても新型コロナの感染拡大は続いてますね

そして色々な情報がある中調べまとめました

裏方ですコロナのオミクロン株について調べました

無いより有るを想定して誤解を生まない為の最新の注意を払った上でまとめました

参考記事は以下です

https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/covid19-omicron-variant/

東京都健康安全研究センター

https://tmiph.metro.tokyo.lg.jp/lb_virus/worldmutation/

結論

オミクロン株は感染力が高く今の所デルタ株より重症化は低いが変異種は30種ほどある為今後どのように変化していくかは不明

子供への感染が増加している国もある為子供にも対策を徹底していく必要がある

オミクロン株は現在の診断キットで検出可能


再感染について

デルタ株の再感染よりオミクロン株は5.4倍高い

オミクロン株は他の株で作られた抗体から逃れやすいウイルスである事が考えられる


民間で行う事が出来る対策は以下である


1オミクロン株は感染力が強い為手洗いうがい消毒マスクなど大人だけでなく子供も徹底する


2ワクチンは打たないよりも打つこと、デルタ株の感染を抑えより多くの感染者を受け入れる事が出来る


3症状が発症した場合は人混みや濃厚接触を避け早めに受信する事


1はワクチン接種後も徹底してください再感染のリスクを下げるためです


特に2,3は家族を守る事にもつながる為徹底した方がいい

言葉が強いのでご了承ください


ワクチンを打たないはデルタ株に感染した際、病室を埋める行為に繋がる = 新型コロナに感染した場合受け入れる部屋が無くなり最悪の重症化した場合死に至る = 打っていればデルタ株に感染せず新型コロナに感染した人が入れ死なずに済んだかもしれない間接的ではあるが知らずに人を殺しているとも言える。

これが逆の立場なら納得できますか?

家族が新型コロナに罹った病院へ行った満室だと言われ受け入れ先が無く重症化し死亡する、でも実際ワクチンを接種していない人がデルタ株に掛かり病室を埋めていた自分たちはやるべき対策をしていたのに対策していない人間によって家族が死んだら納得できますか?


2をやる事は間接的に人を殺さずに済むうえに家族を守る行為でもあります


3は症状認知からすぐ受診すること感染力の強いオミクロン株の感染者を減らし家族への感染を減らす事に繋がります


症状は以下で沖縄での感染者50人から得た症状


発熱(37.5℃以上)

咳嗽

全身倦怠感

咽頭痛

鼻水・鼻閉

頭痛

関節痛

嘔吐・吐き気

呼吸困難

嗅覚・味覚障害

無症状の場合もある

いかがでしたでしょうか?

デルタ株とオミクロン株の違い

ワクチンを接種するメリット

今後のやるべき事色々ありますが皆が皆感染に対して気を付ければ大幅に感染は減ると思います

ご協力の程よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ