表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/38

:憧れのシュテファンさま:

 今年は社交界シーズン中盤に差し掛かった今でも雨期が明けきらず、今日も夕方までずっと雨だった。あまりに雨が続くため、気候の異常かこの世の終わりが近づいているのかと人々は不安がるが、そこかしこに水たまりを作るため、イシュタルことエリザベス・アル・フォントレーが雨を降らせただけである。


 しかし迷惑な魔法の使い方である。農作物にも被害が出てしまうため止めなさいと母に説得されたのは今朝のこと。しばらくこの都には雨は降らないだろう。


 それはともかく。通常、貴族の馬車は車体や馬が汚れることを嫌いそれら水たまりを避けるのだが、この馬車はまったく厭うことなく突っ込んでいく。もちろん、泥水を周囲に跳ね飛ばしてライバル令嬢のドレスを汚し、戦意喪失させることが目的である。


 おそらく、白い豪奢な箱は無数の泥がついていることだろう。


 そして二頭の白馬は競走馬かと思うほどに真剣に走っている。鼻息も荒く、引き締まった美しい馬体は雨をよく弾き湯気すら見えそうな勢いである。


 ちなみに、これら馬の状態はリズが直々にチェックしている。


「この子はいい感じに絞れているけど、こっちはガレ気味ね。毛艶もよくないわ。ちょっと心配だから調教は馬なりにして放牧……いえ、温泉に入れてみましょう」


 この世界のどこに、自分の家の軍馬を見て馬の状態を細かくチェックする令嬢がいるのだろうか。もちろん、前世、リサだったころの記憶のたまものである。


 リサの付き合いのある人の中には、大富豪の馬主がいた。競馬場へ何度も連れて行ってもらい、生で観戦したものである。そして彼らと会話をするために、こっそりと競馬の勉強をした。そのときに蓄えた競馬の知識をフル活用して、リズは現在この世界の競馬で大儲けしている――馬主として。


 そのため、フォントレー家の馬はすこぶる状態がよく、ものすごくよく走る。しかしながら御者は訓練を受けた騎手ではない。鞭を入れるどころか自身が振り落とされないようにしがみついているし、通常なら馬車に伴奏する人や犬がいるものだが、それも見当たらない。もはや、暴走馬車と言ってもいいくらいで、通りを歩いていた人々が慌てて避ける有様だ。


「ごめんなさいね!」


 と、形ばかりの謝罪の声が聞こえるが、そんなものはあっという間に消えてしまう。


「なんて馬車だい! 危なくって仕方がないよ」


 だが、車に乗っている人物は慣れているらしい。可動式に改良した窓を全開にした。かと思うと器用に身を乗り出して周囲を確認する。どうやら目的地までの距離を把握したらしく、


「この速度だと、舞踏会に遅れるわ」


 と、はしたなくも大声で叫んだ。これだけ馬車を飛ばしていながら、どうして遅刻しそうになるのか大いに疑問である。


 しかしその声にこたえるように、馬車は加速する。危ないことこの上ない。が、ガス灯の灯りで浮かび上がる彼女は、幻想的なほどに美しい。


 陶器のように滑らかで白く輝く肌、キラキラと輝く大きな瞳が見る者の目に飛び込んでくる。小さな顔に芸術的な美しさで並んだ目鼻は完璧な造形で、王都の画家たちがこぞって美しいと褒めたたえ、絵や像のモデルにする。


 明るい光の下でみたなら、彼女の髪が非常に美しく繊細なプラチナブロンドでさらさらと流れるようであることに気付く。

 さらに老若男女を問わず惹きつける目は、造形の美しさだけでなく意志の強さを秘めている。薄いピンクの唇も当然形よくできていて、ぷっくりとしたみずみずしい果実のようである。


 妖精か天使か魔女かと思われるような美貌の彼女。彼女はなんと自分でその美貌をしっかりと認識している。にも拘らず、「わたくしは、王都で二番目に美しいのです」と言う。


 彼女なりの謙遜だと人々は言うが、何のことはない、リズは本気でそう思っているのである――。


 とにもかくにも、桁外れの美貌の彼女は、今、風で髪飾りが飛ばないよう抑えながらはしたなくも叫んだ。


「急げ! 飛ばせ! 舞踏会に遅れてしまうわ! はやく彼に会いたいのよ!」


 それを聞いた人々は、苦笑した。


「恋するイシュタルさまのお通りだよ! 道をあけなきゃ殺されるよ!」


 現在、イシュタルさま『を』狙っている男性は掃いて捨てるほどにいるが、イシュタルさま『が』狙っている男性はただ一人、ライセン侯爵家の嫡男シュテファン・ゾンマーフェルト・ライセンである。なんでも一目惚れしたらしいのだ。


 町の人々は、シュテファンもどうせすぐ、リズの美貌や肢体、教養に陥落するだろうと思っていたが、どうしたわけか、リズは苦戦中である。シュテファンがちっとも靡いてくれないのだ。そのため、彼を手に入れようと躍起になっている。


 現在の社交界で、令嬢たちが一番憧れる存在である。が、お高くとまっているわけではない。誰に対しても平等に接してくれる。


 ちなみに本来は、結婚適齢期に差し掛かっている皇太子がみなの憧れの的であったのだが、どうしたわけかここ数年、皇太子は諸国漫遊中であるため社交界にまったく姿を現していない。姿を見ることのない一番人気よりも、身近な存在である二番人気に人が集まるのも無理はない。


「どきなさい、シュテファンさまと一曲目と三曲目に踊るのはこのわたくしよ!」


 だから絶対に遅刻したくないし、できれば会場に先回りしてあとから到着するシュテファンを入り口で捕まえて、許される限り常にお傍に控えていたい。


 もっと言うなら、ダンスとダンスの合間に挟まれる軽食も一緒にとりたいと思う。少しでもお傍に行きたいし、おしゃべりがしたい。――のだが、他の令嬢たちをどうやって蹴散らかすか。


「……みんな、考えることは一緒よね……」


 会場の入り口には、すでに、戦闘態勢の令嬢がひしめいている。彼女たちのほとんどは、数多いる男たちを見ることもなく、一点を見つめている。


「きたわっ、ライセン家の馬車よっ」


 誰かの声がすると同時に、どどどどど……と令嬢たちがはしたなくも馬車に殺到する。馬車の扉が開くだけで黄色い完成、眩いばかりの美貌のシュテファンが姿を現すだけで卒倒する令嬢が出る始末。思わず人気アイドルの入り待ち出待ちを連想してしまうリズである。


「……だめよ、わたくしはこれには入れない……」


 入待ち出待ちがどれほど危ないかを知っている前世の記憶が災いし、すっかり出遅れてしまうリズであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ