表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、あるいは詞

それでいい

作者: 志賀飛介

石ころ蹴って帰った夕暮れ思い出す懐かしい日々は

今はもう届かない悠久の彼方

昔のことばかり考えちゃダメだ前だけを向いて歩け

分かっちゃいるけど気持ちを上手く持って行けないでいる


ああ あの頃は良かったなんて死んでも言いたくねえ

だけどこの心の奥の方あの頃に思いをはせる自分がいる


負けるなよほら 自分の足で歩いてきた今までに誇りを持て

どれだけ願っても時間は進み続けるのみさ

負けねえよまだ 辛いときでもそう言って立ち上がれよ

今すぐ納得しなくていい 今はそれでいい


気の合う奴らとだけつるんで話したいことだけ話して

あいつら今頃どこで何してんのかな

感傷にふけってる暇はない未来は待ってはくれないぜ

分かってるよわかってるけど少しだけ考える時間をくれ


ああ 時代は変わったなんて死んでも言いたくねぇ

だけど好きだった物が少しずつ古くなるのを感じている


負けるなよほら お前の姿かっこ悪いが間違っちゃいないぜ

時計を壊しても時間は刻まれ続けるのさ

負けねえよまだ 泣きたいときは隠れて涙を流せ

今はただ先に行くしかねぇ 今はそれでいい


心の整理を付けるよりも早く時は過ぎ 何も変わらぬまま 何も分からぬまま 気付けば幾年月が過ぎていた


負けるなよほら 時間は進むそのことを受け入れるにはまだ

時間が足りないけど

ゆっくりでいい 止まってもいい 少しずつ理解できればそれでいい

時計の針はあくまでも基準でしかないのさ だから ゆっくりでいい 止まってもいい それでいい


考える時間が全然足りなくて、でもそういうのって諦めなくちゃいけないのかなぁと思いつつ、それでもやっぱり『ゆっくりでいい』と自分を甘やかしてしまう。そんな感じなんですかね?自分でもよく分からないけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ