表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/38

PVがあるのに評価が得られない!嘆いたら「カバディをしているのに評価を求めるな!」と言われた件

おはようございます。


雨日です。


このエッセイは、ライトノベルを1冊も読んでない雨日が、

小説家になろうで、書きたいものを書いた経験について書きます。


◼️PVがあるのに評価が得られない問題


底辺小説を書いている人がぶち当たる問題だ。


PVページビューがあるのに評価をもらえない!


何?何?


自分の書いた小説がつまんないってやつ?


それならば、PVも少ないよね。


雨日の処女作

「秘密を抱えた政略結婚 〜嫁ぐ相手は貧しい領主 再婚 子持ち 寡黙で無表情な美男〜」は

97000PVを超えた。


人気作ではないけれど、処女作にしては手応えを感じている。


けれど、ブックマークは75人(入れてくれた人ありがとう!)。


小説家になろうでは、ブックマークが100人以下は底辺作家らしい


読んだけれど「時間の無駄!」と切られた系?


雨日も評価がもらえない病にかかっていた。


◼️カバディをしている奴が文句を言うな!


真剣に悩んでいる雨日に家族が指摘した。


自分が一生懸命書いている小説を「カバディ」と言われた。


憤慨したいけれど、カバディという言葉すら知らない。


それってあれ?


多国籍の食品を取り扱っているカルディのことを言っているの?


ポカンとした雨日に家族は説明した。


インド発祥の伝統的スポーツで、主に南アジアで広く親しまれている。


「カバディ!カバディ!」と声に出して、

息継ぎせずに相手にタッチして自陣に戻ると得点を得られるスポーツ。


熱く、激しく、呼吸と攻防のせめぎ合いが魅力的なスポーツらしい。


日本代表チームも存在しているらしい。


はぁ。


カバディというスポーツのことはわかった。


それが雨日の書いた小説と何か関係があるのだろうか?



◼️カバディに例えられた処女作


家族は説明した。


雨日の書いている小説は異世界恋愛ジャンル。


小説家になろうでは人気のジャンルだ。


そこで、悪徳令嬢、ざまぁ、異世界転生、三角関係を書いている人達は、

野球をしている。


大谷翔平のような活躍をしているから報酬ポイントを得られると。


皆が期待するような活躍(小説)をしている。


ざまぁを書いて、スカッとさせているのだと。


一方、雨日は、試練上等、バットエンド、三角関係なし、主人公は貧乳の

テンプレ0の小説だ。


それは、野球のスタジアムで一生懸命カバディをしているようなものだ。


一生懸命、カバディの練習に励んでも報酬ポイントを得られるか?


得られるわけがない!!


テンプレ0の小説を書いて、評価を貰いたいと願うなんて笑止千万!!


カバディ頑張っているのに。


カバディで日本代表になったのに。(カバディ日本女子の選手人口38人!)


「大谷翔平みたいにコマーシャルの依頼がないんだよね」と愚痴っているようなものだ。


そう言われた。


ショックだ。


===================

カバディ作品


テンプレゼロだよ!

兄の命で嫁がされた姫・シリと、無愛想な夫・グユウの政略結婚から始まる切なくも温かな愛の物語です。


▶︎ https://ncode.syosetu.com/n2799jo/

===================


家族の口撃は続く。



◼️今、連載中の小説は カバディ以下!!


処女作はカバディだ。


まだ良い・・・と。


主人公は貧乳だけど、容姿がよい。


お相手の青年も、むっつりスケベだけど、容姿が良い。


体裁は整えられている。


カバディの域に達していると。


今、連載中の小説はなんだ!


あれはカバディ以下だ!!


雨日が連載している小説を批判した。


雨日は評価が得られないと言いながら、性懲りもなく処女作の続編を書き始めた。


「秘密を抱えた政略結婚〜夫を殺した憎い兄と同居 そして再び政略結婚 相手は25歳年上 妾3人持ち〜」


家族曰く、タイトルが全くダメ!!


どうするんだ、コレ。


カバディ以下!!と指摘された。


じょ・・・女子の日本選手人口38人よりも低い評価なの?


家族の指摘に雨日は震えた。


今度の小説も貧乳(同じ主人公だ。突然巨乳などになれない)


展開がハエが止まるほど遅い!暗い!!


第1章を5万文字を書いてもお相手が出現せず!!


そして、極め付けは主人公のお相手は59歳!!


(平均寿命は50歳設定)


老人との恋愛を書いて異世界恋愛ジャンルに居座る面の皮の厚さ!


そんな小説は・・・



◼️ エクストリームアイロニングだ!!


エクストリームアイロニング?


聞いたこともない。


家族の指摘に、1人なのにザワザワしてしまった。


エクストリームアイロニング。


「それ、そこでする!?」の連続。真面目なのかふざけてるのかギリギリを攻める、

実在のアウトドアスポーツ。


エクストリームアイロニングは、

極限環境下でシャツにアイロンをかけるというスポーツ。


このスポーツは1997年、イギリスの青年フィル・ショウ氏が

「家でアイロンをかけるのが退屈すぎる」と感じ、登山中にアイロンを持っていったのが始まり。


崖の上

カヌーの上

山の山頂(例:エベレストベースキャンプ)

スカイダイビング


極限環境下でシャツにアイロンをかけるスポーツだ。


「退屈な家事を、人生最高のスリルに変える」


それが雨日の連載中の小説らしい。


野球場で大谷翔平、ダルビッシュ、吉田、佐々木が頑張っている中、


一生懸命エクストリームアイロニングをしているようなもの。


(ちなみに選手人口は、日本では約7名。世界全体で約50名)


エクストリームアイロニング頑張っているのに、

コマーシャルの依頼ポイント来ないと疑問を感じるな!


報酬を得たかったら、野球場で野球をしろ。


アイロンをかけるな!


テンプレを書いてホームランを量産しろ!!


自分の書いた小説が、そんなにマイナーだなんて。


泣けてくる。


そんな小説に評価とブックマークをくれた人、(合計40ポイント)

本当にありがとう!


あなたのお陰で、アイロンをかけることができる!!


===================

アイロン小説


『秘密を抱えた政略結婚 〜三人の娘を守るため、妾のいる25歳年上領主の妻になりました〜』


▼ 続編はこちら:

https://ncode.syosetu.com/n1234xx/

===================

◼️怪 エッセイではポイントをもらえる


このエッセイでは、ポイントをもらえる。


どうして?と思う。


小説の息抜きに書いたエッセイが、

心血注いでいる小説よりも、評価が高い。


テンプレじゃないのに!!


疑問に思い、家族に質問をした。


家族は答えた。


「エッセイ読まないからわからない」


小説家になろうを愛読している家族は、エッセイを邪道だと思っているようだ。


エッセイジャンルがあることすら把握していなかった。


そのエッセイで、評価をもらえてることは分析できないようだ。


◼️ テンプレの小説を書きたくなった


こんなに「テンプレ」「テンプレ」と家族が連発するのだから、

テンプレの小説を書きたくなった。


けれど、もう手一杯!


無理!


本業(仕事)をしながら、毎日小説とブログを更新している。


それにエッセイまで手を出した。


これで、テンプレ小説を書いたら破裂する。


「今の小説をさっさと終わらせて、テンプレを書け」

家族はいう。


このままのペースだと、今の小説は30万文字は軽く超える。


だから、難しいんだよね。


そして、その後のシリーズも書きたいんだよ。


テンプレ書けない。


このエッセイを終わらせるしかない。



人生は選択の連続だ。


マイナー競技をしていくか。

ホームランを量産するか。


選択することで人生が変わる。


雨日が取り組んでいる小説このエッセイも全てマイナー競技だ。


今更ながら、小説家になろうの世界に居続けても良いのかな?と思う。


次回は「号泣しながら小説を書く?」について書く。


◼️今日のまとめ


野球場でアイロンをかけ続けている










===================

テンプレ0の処女作

兄の命で嫁がされた姫・シリと、無愛想な夫・グユウの政略結婚から始まる切なくも温かな愛の物語です。


▶︎ https://ncode.syosetu.com/n2799jo/

===================

===================

老人との恋愛


『秘密を抱えた政略結婚 〜三人の娘を守るため、妾のいる25歳年上領主の妻になりました〜』

連載中です!


▼ 続編はこちら:

https://ncode.syosetu.com/n0514kj/

==================

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは 「君の膵臓をたべたい」をご存じでしょうか。ある日、なろうにあのボリュームを「短編」で投稿されて即時に書籍化されました。リアルであの作品をなろうで読んだ身には、才能の前にはテンプレなんて簡単…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ