表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変われる拳!  作者: 澤田慶次
53/109

旅立ちの時!

高校時代が遂に終焉……

授業が打ち切りとなったが、時間の流れが止まる事はない。受験に一喜一憂する者も居れば、就職活動に奮起する者も居る。将士と哲男は、とりあえずは東京に行く事が決まり、兎に角練習の毎日である。

「中台に菅原、遊び行こうよ!」

「卒業旅行に行かない?」

「ゲーセン行こうぜ!」

色々と誘いは有るのだが、ボクシングが最優先の2人、結局2人でボクシングの研究をしたりトレーニングをしたりと寝ても覚めてもボクシングであった。


月日は3月1日、遂に将士達の卒業式となった。

基本、卒業式は3年生しか参加しない。部活をやっている1·2年が居るが、それだけである。式が終わるとクラスに戻り、最後のホームルームを行う。

「さて、君達は本日で卒業となった訳だが……これから先も人生は続きます。胸を張って、人生を歩める様に……よし、最後の挨拶。日直!」

担任から、最後の言葉を頂いて無事に卒業となった。

将士は哲男と話ながらグラウンドに降りて来る。

「中台先輩!」

「菅原先輩!」

「「え?俺達?」」

「「はい、第2ボタンを下さい!」」

「おふっ……こんな事が俺にも……俺ので良かったら、どうぞどうぞ……将士?」

「………………………………」

「将士!?」

「あ!?……びっくりしたよ、幻聴が聞こえた」

「どんな幻聴?」

「第2ボタンが欲しいって……」

「……現実だな……ほれ、困った顔してるぞ?」

声を掛けて来た女生徒、不安そうな表情である。

「ぼ、僕ので良ければ……汚いけど……」

「ありがとうございます!大切にします!」

「私も大切にします!」

2人は頭を下げ、走って行ってしまった。

この後、将士は片瀬と高田、雨谷に絡まれる事になるのだが、将士は哲男とすぐに学校を後にした。卒業したという事は、遂に東京に行くという事になる。


一旦家に帰って着替えた2人、そのまま天川ジムに直行した。

天川ジムでの練習は、これといって変わらない。いつも通りの練習をし、いつも通りの事をしていた。練習終わりの将士のバイトも変わらず、哲男は勉強から解放されたのに、会長室で何やら本を読んでいた。片付けも終わり、帰ろうとした2人に天川会長が声を掛けた。

「少しいいかな?」

「大丈夫です」

「俺も、特に用事無いんで」

「そう、リングに座ろうか?」

3人でリングに上がり腰を降ろした。

「卒業おめでとう」

「「ありがとうございます」」

「何時、東京に行くんだい?」

「僕は、来週には行くつもりです」

「俺は……明後日ですね」

「哲男君、聞いてないよ?」

「これからは、お互いに自分の道を……だろ?お互いに、頑張ろうぜ」

「……楽しみはいっぱい有るが、心配は無さそうだね……ここからは、老いぼれの勝手な一人言だと思ってくれ……必ず挫折は有る。失敗は常に付き物だ。力が全てのボクシング、それを覆すのもまた力だ。しかし、願わくば、ひたむきに努力した者が成功を手にして欲しい。そして、君達なら成功を手に出来ると思ってる……挫折も乗り越えて、ボクサーとしても人間としても、大きくなってくれ」

「「はい、ありがとうございます!」」

天川会長からの言葉、将士と哲男には響いただろう。


哲男の旅立ちの前日、哲男は将士の家に呼ばれた。将士の母親が、これからの哲男の為に料理を振る舞いたいとのことであった。哲男は心から美味しいと思う料理を食べ、これからの事に気を引き締めた。

翌日、哲男の上京を見送る為にクラスメイトや部活の後輩が集まったが、将士の姿はそこには無かった。これからは仲間でなくライバル、哲男もその事は理解しており、特に驚く事も無かった。


翌週の火曜日、将士は母親と話をしていた。

「母さん、明日東京に行くよ」

「しっかりね」

「うん……色々迷惑掛けて、我が儘で東京行って……本当にごめんなさい」

将士は頭を下げた。

「頭を上げなさい将士!…あなたはこれから、上を目指して歩んで行くんでしょ?……そんな人が、簡単に頭を下げないの!」

「……でも……」

「でもじゃない!納得するまで、徹底的にやりなさい!……疲れたら、たまには休みに帰って来ればいいんだから」

「……ありがとう、母さん」

「明日、見送りには行かないわよ」

「うん、納得して戻って来るよ」

「頑張んなさいよ」

「大丈夫!僕は母さんの息子だからね」

どうやら、将士は母親としっかりと話が出来た様である。


翌日、将士は朝早くの新幹線乗り場に居た。福島を離れ、1人東京でボクシングをやる為である。誰にも旅立つ時間は伝えておらず、見送りは誰も居ない。

(勝手に始めたボクシング、これがきっと正解だと思うんだよね)

将士は到着した新幹線に乗り込もうとした。

「中台君」

「中台!」

「あれ?天川会長に橋本トレーナー……」

「俺はさ、たまには会うと思うけど……」

「中台、俺にも挨拶くらいしろよ!」

「すいません……でも、僕が勝手に始めたボクシングだから……」

「それでもな、俺はお前に期待してんだ!しっかりやって来いよ!」

「ありがとうございます。僕、頑張ります!」

「おう、しっかりな!」

そのまま、天川会長と橋本トレーナーは将士を見送った。

遂に将士も旅立ちを迎えた。将士の向かう所は、SKT拳王ジム。喜多と手塚がトレーナーを務め、篠原会長が見守るジムである。将士のこれから、少し期待したい。

新たな挑戦へ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いよいよ2名とも精進の時ですね。 上京ということは、ボクシング馬鹿を筆頭にいろいろな面子が待ち受けていそうですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ