表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変われる拳!  作者: 澤田慶次
33/109

目指すは全国優勝なのか?

全国大会の出場は決まったのだが?

東北大会が終わった翌日、将士と哲男はいつも通りの朝を迎えていた。変わらぬロードワークを行い、将士の母親の弁当を持って学校に行った。変わった事と言えば、将士の母親がやっている弁当屋である。将士と哲男が学校に行く時には、既にお客が居る。どうやら、拳カレーが大好評の様である。

将士と哲男は、学校までの道のりをボクシングの話をしながら歩いている。この光景も、まさしくいつも通りである。


学校に着いた2人、それぞれ自分のクラスに入ろうとするのだが、廊下で何人もの生徒達に囲まれた。

「おい、東北大会優勝だって?」

「凄い!目指せ全国制覇だね!」

「やるな~!2人共に優勝かよ~!」

「ねぇ、今度一緒に遊びに行こうよ!」

色々と言われ、特に将士は面食らっている。余り慣れていない為、目の前の事が理解出来ていない様だ。

「邪魔邪魔、退いた退いた!」

「菅原と中台が凄いからって、今更何?」

この人混みを掻き分けたのは、高田と片瀬である。

「菅原なら構わないけど、中台には私達に許可取ってよね!」

「そうそう、中台は私達が先に目を付けたんだから!」

「……私のが先ですけど?」

割って入ったのは、雨谷である。

「私は、ボクシングやる前から中台君を知ってました~!」

「……この娘は~……」

「やる気なの?」

何故か3人が揉めている。

「哲男君、今のうちに……って、何で落ち込んでんの?」

「だってよ~……俺は構わないんだぜ~……」

「いいから、今のうちに逃げようよ!」

「おい、待てって」

将士は哲男の腕を引っ張り、それぞれのクラスに入って行った。


騒がしい時間は、学校が始まっても続いていた。

昼休み、将士はダッシュで屋上に行った。哲男は既に、屋上に居た。

「大人気だな?」

「冗談じゃないよ、僕は静かに生活したいのに……」

「無理だな、お前がボクシングで東北大会優勝だからな……諦めろ」

「大丈夫、哲男君の所に来れば静かだから」

「……さらっと酷い事を言うね~……」

話をしながら、2人は弁当を開けた。本日は、大人気の拳カレーである。

「あ~、人気の拳カレー!」

「私も食べたいと思ってたんだ~!」

「……片瀬と高田、お前等は何で居る?」

「菅原には関係無いでしょ!」

「中台に用事が有るの!」

「将士が迷惑だってさ」

「「そんな事な~い!」」

「……何時から僕達は、呼び捨てにされたの?」

「私達の仲じゃ~ん!」

「恥ずかしがるなよ~!」

「……ここも平和じゃなくなって来たな……」

「将士、新しい場所を探そうぜ」

「「酷くな~い?」」

暫くは、学校に安息の場所は無さそうである。拳カレーだが、将士も哲男も高田と片瀬に殆ど食べられてしまった。

「私達のご飯上げるからさ~!」

「はい、嬉しいでしょ?」

との事らしい。最も、哲男が食べると不満そうな顔をする2人ではある。


放課後、将士はいつも以上のダッシュで天川ジムに向かった。

「待てよ、将士~!」

「ダメダメ、誰にも絡まれたくないんだよ!」

哲男も将士に釣られ、ダッシュをしていた。

天川ジムにて練習を始める2人、本日もロードワークからの練習となっている。勿論、橋本トレーナーが付き添いである。

「おい、お前等は~……昨日は大変だったんだからな!」

「だって、将士が帰っちゃうし……」

「??…帰っちゃダメなんですか?」

「閉会式が有るだろ!」

「閉会式……絶対に有る物なんですか?」

「当たり前だ!そもそも、お前は表彰式が有っただろ?」

「成る程……これからは気を付けます」

「俺も気を付けます」

「……反省してなくないか?」

どうやら、橋本トレーナーは前日の置いてきぼりを根に持っているらしい。


ロードワークから帰って来た3人、

「おい、橋本君!」

「何ですか?」

「何で残金がこれだけなんだよ?」

「ステーキ食べましたから!」

「誰が?」

「俺ですよ!」

「何で?」

「置いてかれたからですよ!」

「……却下!給料から天引!」

「はぁ?おかしいでしょ!」

「おかしいのは、君の頭だよ!…全く……」

「俺は認めないですよ!」

「認めなくても天引!」

「うぐっ……」

天川会長の勝利となった様である。

将士と哲男は変わらず練習している。全国大会出場を決め、知らず知らずのうちに力が入っている様だ。サンドバッグの音がいつもより大きく感じる。

2人は本日も、しっかりと練習をした。


練習が終わり、将士はバイトに移り、哲男は本日も勉強である。その事も終わり、本日もジムの戸締まりをする将士と哲男。天川会長から声を掛けられた。

「2人共、改めて全国大会出場おめでとう」

「「ありがとうございます!」」

「それで……2人の目標は?」

「俺は、目指せ全国制覇っすね!優勝まで、突っ走るっす!」

「そう……で、中台君は?」

「僕は……何だろ?」

「将士、全国優勝だろ?」

「う~ん……さほど興味無いんだよね……」

「中台君、今後の予定としては?」

「出来ればですけど……来年のうちにプロテストを受けたいです。デビュー戦もやっときたいし……」

「C級じゃなくて、B級のプロテストも有るけど?」

「……でも、喜多さんもC級からですよね?……なら、C級からやりたいかな~……」

「将士はいつでも、喜多さんなんだな。ファイトスタイルは手塚さんなのにな?」

「別に、いつでも喜多さんじゃないよ。でも……喜多さんは憧れだな~……」

「そう、なら別に優勝目指さなくていいや。プロとしてやっていく為に、少しでも経験値を積もうね」

「はい、頑張ります!」

「さて、先に帰るよ。戸締まりよろしくね」

「「はい、お疲れ様でした!」」

天川会長はジムから出て行った。

掃除が終わると、2人は戸締まりをして帰った。本日も、2人はボクシングの話をしながら歩いて行った。


天川会長は1人で歩きながら、急に立ち止まって左ジャブを放った。確かに年を取っているが、天川会長の左ジャブはなかなか鋭い。

「……憧れの選手の名前を出しながら、戦い方は別物……憧れを倒したいという事か……」

天川会長は一頻り呟くと、ファイティングポーズを取って何発かコンビネーションを放った。なかなかどうして、華麗で速いコンビネーションである。

「川上と、昔は色々と話したな~……俺も年を取ったな……」

天川会長はもう一度、ワン·ツーからの左フックと右ストレートの4連打を放った。

「あの2人が何処まで行くか……終わりまで見たい物だな……」

天川会長は空を見上げ、深呼吸をしてから帰路に着いた。天川会長としても、気になる2人の様である。

それぞれに思惑があります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 天川会長と川上会長には深い何かがありそうですね。 どこまでいけるのか、楽しみな二人ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ