表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変われる拳!  作者: 澤田慶次
1/109

まさかの出会い!

何をするにもきっかけは有りますね!

夕陽が差す時間、色々な人が忙しく動いている。ここは関東から少し離れた場所、福島のとある所である。

「オラ、もう1発!」

「俺も1発!」

「まだまだだからな!」

川の近くの丘の下、数人の男が1人の男を殴ったり蹴ったりしていた。学生服を着ている所を見ると、どうやら高校生の様である。いわゆるイジメだろうか。

「もう辞めてよ」

「サンドバッグは話すなよ!」

「黙って殴られればいいんだよ!」

「まだまだ続くからな!」

なんとも、酷い光景である。そこへ、1人の男が近付いて来た。

「お取り込み中悪いんだが、それは正々堂々じゃないな?」

「何だおっさん?お前もやっちまうぞ?」

「妙な正義感は辞めた方がいいぞ?」

「やられるだけだぞ?」

「……やられる?……俺が?……あっはっはっはっは、それは無い無い、お前等大丈夫か?」

『何だとおっさん?』

先程まで同じ学生服の男を殴っていた男達、全部で5人居るのだが、全員が声を掛けた男に突っ掛かって行った。

少しの間だった。5人の学生達は、その男に蹴り上げられながら吹っ飛んで行った。

「歯応えねぇな~、弱い奴が意気がってるのは嫌いなんだよね~……さて、もう少し痛い目見る?」

その男が睨むと、5人の学生は逃げて行った。

「さて……やる方もやる方だけど、やられる方も抵抗しないとな?」

「……それは、出来る人の言葉でしょ!僕は弱いから、過ぎるのを待つのが得策なんだ!」

「……話が通じない相手ってのは、時には実力行使も必要だぞ?」

「だからって、僕がやれると思うの?」

「やれるかやれないかは、お前次第じゃねぇのか?」

「……助けて貰ったのはありがとうございます……一応、お礼だけは言っておきます……じゃあ……」

「ちょっと待て!…実はここに行きたいんだが、俺は場所がよく分からねぇ……知らんか?」

男は地図を見せて来た。

「……スマホで探せば?」

「スマホ、苦手なんだよ……」

「地図見て分からないの?」

「分かってたら、ここには居ないと思わないか?」

「……何処かは大体分かったけど……」

「そうか!…なら、道案内よろしくな!恩は返す物だからな!」

「強引だな~……」

「所で、お前の名前は何だ?……俺は喜多(きた)(たけし)、よろしくな!」

「僕は……中台(なかだい)将士(まさし)……別に、よろしくはされないです」

「そう言うな、とりあえずは道案内お願いな!」

将士は喜多を目的の場所まで送り届ける事にした。

この出会いが、将士のこれからを大きく変える事になる。将士の人生は大きく変わる事になるのだが、それは今正にここからである。


将士は喜多の持っている地図を見ながら、目的の場所に着いた。[天川ボクシングジム]という看板が掛けられており、少し大きめの平屋であった。

「……ボクシングジムですか……」

「おう、ここに用事が有ったんだ……入ろうぜ!」

「え?ちょ、ちょっと……」

喜多は将士の腕を引っ張り、無理矢理ジムの中に入って行った。

「こんちは~、喜多で~す」

「おお、喜多君!…いや~、遠い所悪いね!」

「いやいや、俺達のジムはまだまだ始まったばかりだし、大丈夫ですよ……今日から暫くお願いします、天川会長」

「こちらこそ……おや?……そっちの子は?」

「こいつですか?…こいつは将士、俺をここまで案内してくれたんです」

「案内?……その割に、大分傷が……」

「転んだだけです」

「そう……折角来たんだから、喜多君のスパーリングでも見て行ったら?……喜多君、アップしといてね!」

「は~い、怒られない様に頑張りま~す」

喜多は更衣室に行き着替えて出て来ると、すぐに身体を動かし始めた。

「あの~……喜多さんてボクサーなんですか?」

「……知らないの?……少し違うかな~……元ボクサーだね」

「元ですか……へ~……」

「……よく見とくといいよ、滅多に見られる物じゃないからね」

天川会長は立ち上がると、リングの横に移動した。

「さて、喜多君大丈夫?」

「はい、OKです」

「大橋、用意いいか?」

「はい!」

「よし、スパーリング3ラウンドだ」

大橋と言われた天川ジムのボクサーは、ヘッドギアをして準備万端であり、喜多はヘッドギア無しでマウスピースをしてグローブを着けてリングに上がった。

そんな2人を見詰める将士、

(元だもんな~、たかが知れてるよな~……ボクシングのグローブ、実物は意外に大きいな……)

何となく、リングに視線を送った。

「よし、始めるぞ」

[カーン]

天川会長の掛け声と共に、スパーリングのゴングが鳴った。


喜多vs大橋、スパーリング……

1ラウンド、喜多は左ジャブを放ちながら左に回って行く。基本通りの動きでは有るが、スピードが凄い。左ジャブを当てると、すぐにその場所には居ない。常に動いており、打ち終わりを狙われない様にしている。流れる様な動きから、華麗に攻撃をしている。

対する大橋だが、こちらはガードを上げて低い姿勢で前に出ている。喜多のジャブを掻い潜ろうと何度か試みるが、喜多のジャブの切れとスピードが凄く、喜多のジャブを何発も貰っている。

大橋が強引に前に出た瞬間、喜多の右ストレートが大橋を捉えた。

「馬鹿!」

天川会長の声が響いた。

喜多の右ストレートを貰い仰け反る大橋、喜多はそれを見逃さない。一気に距離を縮め、ボディからコンビネーションを繋げて大橋の顔面に左フックを打ち込んだ。打ち終わりには、すぐに距離を取って左ジャブから試合を組み立てている。大橋を全く寄せ付けない。

このスパーリングだが、ここから更に一方的となる。大橋の前に出るタイミングで喜多は右ストレートを打ち込み、大橋が離れれば自分から距離を詰めて連打する。大橋が何かしようとすれば、すぐに距離を取ってアウトボクシングに徹する。大橋としては打つ手がない。

この後も同様の流れでスパーリングが進み、終始大橋が打ち込まれて終了となった。大橋は肩で息をしているが、喜多は涼しい顔をしている。喜多の実力が垣間見れた瞬間である。


リングを降りて来た喜多、

「流石は喜多君、やっぱり凄いな」

「いやいや、俺は引退した身ですから」

「そんな事はないよ、勉強になったと思うよ」

「……手塚の方が良かったんじゃないですか?」

「手塚君ね~……選手が壊されちゃうよ!」

「……有り得る……あいつ、馬鹿だからな……将士、どうした?…びっくりした様な顔して?」

「あ、あ、あの……喜多さんて強いんですね……」

「喜多君は元世界チャンピオンだったからね!今も練習は続けてる様だし、彼は18戦18勝で世界チャンピオンのまま引退したんだ!」

「……天川会長、昔の事ですよ」

「凄い……喜多さん、凄かったんですね?」

「お?そうか?……ちょっといい気分だな?……セブンイレブン、いい気分……ってな!」

「……悪乗りは変わらないね……川上ジムの伝統かい?」

「いや、池本さんからの伝統です!」

この日、将士は元世界チャンピオンのスパーリングを目の当たりにした。素人の目でも分かる様に、喜多のレベルは天川ジムのボクサー達よりかなり高い。少なくとも、将士には衝撃的ではあった様である。

なかなか衝撃的だった様です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 新作待っていました! 喜多さんがまさかこんなきっかけを与えているとは驚きです。でもいずれ、、手塚さんがきてスパルタしそうですね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ