表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/88

<幕間>登場人物まとめ 「第四章 記憶する流れ星」

銀脇ぎんわき

オリオン座β星のリゲルのことで、とても明るく、冬のダイヤモンドの一つです。

若さと真っすぐさが身上のキャラクターにしたくてこの名前にしました。


淡路あわじ

りゅうこつ座のことです。

トンボは淡路の一部を分けてもらって造られたドローンなので、トンボの本当の名前のカノープスにリンクする名前だったりします。


<訪れた土地>

☆M-1786

上下左右、見渡す限り真っ青という目の回りそうな町です。

後書きにも書いたのですが、硬石膏はエンジェライト、天青石はセレスタイトという石をイメージしました。

記憶する流れ星のある町です。


今回は新しい登場人物が二人だけ、訪れた土地も一つだけと、随分シンプルになってしまったので……

<おまけ:流れ星まとめ>

☆彡 導く流れ星

 黒色。他の流れ星の座標を示してくれます。大きいほどたくさんの流れ星の場所を教えてくれる……のでしょうか?

☆彡 夢見る流れ星

 鴇色。人間の夢を集める流れ星ですが、なぜ集めるのかは不明です。

☆彡 護る流れ星

 翠色。湖底に町を作り、湖の周りに森を作っていました。人が生きることのできる空間を作る力のある流れ星です。

☆彡 記録する流れ星、改め、記憶する流れ星

 紺碧。膨大な量を記録できる流れ星です。欠片から淡路たちが造られました。今は淡路しか現存しません。

☆彡 響き合う流れ星

 透明。他の流れ星の力を増幅する力をもっているそうですが……

☆彡 金色の流れ星、白銀の流れ星

 博士がずっと探している流れ星。どんな力をもつかはまだ秘密です。


以上です。

物語はいよいよ終盤です。

昴とトンボは博士に会えるのか? そして、待ち受けるものは何なのか?

引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです。

年内の更新はここまでです。

来年も引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そして 淡路島は始りの島 ネーミング 流れ星の効力 見てるだけでワクワクします 今回の新規は2人 でも、内容はずっしり特盛りでしたよぉー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ