表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/289

これは好機

畑本視点です

「……なんだ?龍司、その目は。まさか、俺を疑ってんのか?」

「……なんでも信じられるほど、俺はお前のこと知らねぇし。」

「ふん。そりゃそうだ。なんでもかんでも信用しちまうよりはマシだな。でも、俺はけっこーお前のこと買ってんだぜ。瑛史がどう思ってんのかは知らねぇがな。お前以外であいつに喧嘩を売り返しに来た奴は今までいなかったからな。根性ある奴だなって今は思ってるよ。根性ある奴は伸びる可能性がある。じゃあ俺が一肌脱いで育てるのもアリだなって思ってよ。」

「何の風の吹き回しだよ……。……お前は、俺が茶戸の隣に立てるって思ってんのか?」


湧洞の言葉に照れ隠しに悪態をついたものの、俺はつい聞き返した。

もちろん、湧洞が言うことには、俺は茶戸に認めてもらいたいわけだから、認めてもらえるためなら喧嘩も売るし、隣にだって立ってもいい。湧洞がそう言うってことは、俺は茶戸の隣に立てる素質があるんだろうし、湧洞の提案を考えてみてもいいかもしれない。

少し黙り込み思考に沈んだ俺に、湧洞は声をかけてきた。


「当然、こっからお前が能力を上げていけば、あいつの左腕になることだって可能だろうさ。あいつの周りは物騒だから、鍛えるアテも山のようにある。適当に相手見繕って場数踏ませてやれるからな。センスがあれば、あいつの隣に立てる日もすぐだろう。」

「……そう、かよ。このこと、あいつは知ってんのかよ。お前が俺を勧誘しても、あいつがいいって言うかは分かんねぇだろ。話に乗った挙げ句、あいつの一言で放り出されるのはゴメンだぞ。」

「いや。俺の独断だよ。ただまぁ、あいつはそこらへんテキトーだからな。それに、あいつの一番の相棒たる俺が持ちかけた話だ。俺がよしとした話なら良しにするだろう。心配すんな。」


自信に満ちた笑みを見せた湧洞に、俺は目を向けた。そして、逡巡しながらも湧洞の提案に首を縦に振った。

湧洞がここまで言うんだ。それに、あいつの近くにいれば、それだけあいつに認めてもらえる機会も多いだろう。これは好機なんだ。有効活用してやろうじゃねぇか。


「あいつが俺を認めてくれるなら、俺があいつの隣に立てる可能性があるんなら。湧洞、お前のその提案に乗ってやる。俺を、茶戸の隣に立つのに相応しい男にしてくれ。」

「あぁ。任せとけ、龍司。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ